その他
求人番号:itlv000-000906
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- <業務詳細> ヘルステック企業向けに、次世代システム[遠隔画像診断]の構想?運用までアジャイル開発支援を行なっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・プロダクトオーナー・スクラムマスター支援 ・プロダクトの企画構想?設計 ・システムアーキテクチャーの構築 ・アプリケーション開発 ・インフラ環境構築 ・運用設計 ・既存システムからのデータ移行・活用 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■同社について 同社は中国発・全世界で39000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。 2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。 <ポジションの魅力> ・遠隔画像診断などのサービスを展開するヘルステック企業の新規プロジェクトです ・プロダクトの企画・構想?システムアーキテクト、実装、運用まで一気貫通で支援実行できることが魅力です ・ITを活用した医療サービスの展開は今後もさらに加速し、衰退することのない業界でご経験を積むことができます ・技術力に強みある中国のオフショア開発部隊とも連携し、グローバルな開発環境・且つダイナミックなプロダクト開発を経験できます ■キャリアについて 同社では、大きく分けて、プロジェクト・アカウントマネジメント系のキャリアパスと、技術専門職系のキャリアパスの2つが用意されています。 プロジェクト・アカウントマネジメントのキャリアパスでは、プロジェクト・マネージャーから、シニア・プロジェクト・マネージャー、アカウント・マネージャーを経て、事業部門の全体責任を持つ事業部長に至るキャリアが定義されています。 一方で、技術専門職のキャリアパスは、上流設計エンジニアから、特定の業界や技術に専門性を持つシニア上流設計エンジニア、エキスパートに至るキャリアが定義されています。 <職場環境> ■働き方について ・残業時間:月平均23時間 ※開発プロジェクト現場経験を豊富に持つ社員が、適正な開発期間を見積った上で契約をまとめています ・有給消化率:全社平均67% ・産休や育休から復帰後、管理職やPMとして活躍する女性社員多数 ※様々な国籍の社員が在籍しているため、日本の企業と比較すると働き方や残業の面でライフワークバランスが取れた業務環境です ※ご自身や家族の急なお休みや通院などの際にも、周りでサポートしあえる職場環境です ■社員構成について ・年齢構成:30~40代の社員数が全体の73%を占めます ・男女比率:男性6:女性4 ・職種構成比:エンジニア8:コンサルタント2 ・国籍比率:日本5:外国5 ※それぞれの文化をリスペクトしあい、フラットにコミュニケーションを取りながらお互いの強み・特徴を活かしています また、当然ですが国籍などに関係なく昇給・昇格があります。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・AWS開発経験・医療関連のソフトウェア開発経験がある方・PMP資格を持つ方・製品開発経験がある方・HRTの原則を理解・実践できる方
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~1 000万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:決算業績給:年1回(2~4月頃)※平均支給額:1ヶ月分 昇給:年1回 ■募集職種の年収例 ※スキル・前職給与を考慮し、加給・優遇いたします。・1000万円/45歳・PM&CxO経験7年(月給90万円+賞与年1回)・800万/35歳・SE&PM経験6年(月給62万円+賞与年1回)・740万/44歳・SE&PL経験20年(月給57万円+賞与年1回)・624万円/34歳・SE経験10年(月給48万円+賞与年1回)・就業時間:9時00分~17時30分・実労働時間:7.5時間・フレックス勤務制度:有り(配属先に準じます)・月平均残業時間:23時間 ■給与・評価等備考 ・給与: スキルや経験を考慮し、同社規定により決定いたします。・時間外勤務手当:同社規定に沿い支給/マネジメント層(管理監督者)は残業代無し
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・社員紹介制度・ライフプラン手当(確定拠出年金)・定期健康診断・結婚、出産お祝い金・入社記念パーティー・入社記念品・入社に伴う転居支援(転居支度金10万円支給など)※規定有り・社内イベント・社長のおごり自販機・eラーニング・技術資格取得補助制度・外部研修受講制度
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】123日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、生理休暇 【休暇備考】 ・有給取得率:約70% - 勤務地
- 東京都江東区
- 最寄り駅/アクセス
- 門前仲町駅 (東京都)
- 法人名
- パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社