セールスエンジニア
求人番号:itlv000-001013
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- <業務詳細> ・大手クライアントへのアプローチ、課題ヒアリングを基に、テクノロジー/デジタルを基軸とした最適な解決策を立案、提示していただきます。 ・クライアントの価値向上に繋がる実行フェーズまでのご提案をしていただき、真の課題解決に関わることができます。 ・課題解決はコンサルタントが実施しますが、収益を始めとしたクライアントに対する責任者を担っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・新規顧客開拓営業 ・既存顧客との関係構築 ・契約書類の作成、手続き ・プロジェクト終了後の評価、ヒアリング ※新規と既存の割合は5:5 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・単なる営業の経験ではなく、コンサルティングの営業を通してどこの業界、どんな商材にも通ずる市場価値の高いスキルを身に付けることができます。 ・圧倒的な裁量権をもとに、大企業にはないスピード感で成長することができます。 スキルだけでなく人として安心して任せていただけるような、“お客様の想いを汲み取ったコンサル提案”に留意しており、既に大手企業を中心に100社以上のご支援をさせていただいています。 ■対クライアント お客さまの悩みを引き出し、最適なコンサルティングチームを組成。コンサルタントと連携してプロジェクトの進行管理・ディレクションを行います。 ■業務範囲の広さ 新規・既存提案、プロジェクト管理、コンサルタントのフォロー、経営陣との関わりなど。そんな提案だけに留まらない業務範囲の広さが特長です。 一筋縄ではいかない難しさはありますが、得られる経験も倍以上。 顧客折衝力、プロジェクト管理能力、育成能力を身に着けながら、経営戦略に関わる経営視点も養えるため、組織の中核を担う人材への早期成長を目指すことができるでしょう。 <技術に対する魅力> 大手クライアントとの直取引にて、コンサルティングやグランドデザインといった最上流フェーズで高い評価を頂いております。 当該業務では、お客様のパートナーとして長期的にお客様の各部門へ直接提案いただきますので、技術知識だけでなく、提案力・関係構築力・商談力など、ビジネスパーソンとしての市場価値アップに繋がる人脈と経験を業務を通して身に付けていただくことが可能です。 <職場環境> ■教育制度 人事能力開発と長期就業をバックアップするための各種制度が整っております。 ・ヒューマンスキル関連…CS(顧客満足)に関する研修、コミュニケーション研修、ロジカルシンキング研修、プレゼンテーション研修 ほか ・マネジメントスキル関連…マネジメントの基礎、品質管理、計画立案とリスク管理、顧客折衝、リーダーシップ、部下育成に関する研修ほか ・各種勉強会(月に10~20回程度)…メーカー主催の勉強会等。 ■キャリアパス 入社後は既存顧客、新規開拓による活動を行って頂き、ゆくゆくはラインマネジメントとして役職に就いて頂ける素養のある方を求めています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- 必須項目を満たしたうえで下記にあてはまる方は、特に歓迎します。・IT業界に関する基礎的な知見をお持ちの方・管理職としての組織運営経験をお持ちの方不問 必須スキルを満たしたうえで下記にあてはまる方は、特に歓迎します。・コミュニケーションを取り合うことが好きな方・成長意欲が高く、仲間と切磋琢磨できる方・ポジティブに仕事を進めることができる方・向上心があり、新しいことにも果敢に挑戦できる方・指摘や要望を素直に受け止め、改善できる方
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~1 500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・所定労働時間:8時間0分・企画業務型裁量労働制・休憩時間:60分(12時00分~13時00分)・時間外労働:有り ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・前職給与等を踏まえて決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 自己啓発支援制度、確定拠出年金、社員持株会、社員貸付金、財形貯蓄、ストックオプション、長期収入サポート保険、チューター・チューティー制度、健康診断(年1回)、健康相談サービス、提携保養施設(軽井沢・熱海)、提携割引(スーツ・眼鏡)、振替休日制度、勤務間インターバル制度、各種部活動・サークル活動、災害時家族安否確認システム、奨学金返済支援制度(新卒)、独身寮(新卒)、引越支援金(新卒)技術研修、マネジメント研修、ヒューマンスキル研修、中堅社員研修、新人研修(新卒) ■福利厚生備考 ・自己啓発支援制度:業務に必要なスキル向上を支援する目的で、対象となる資格を取得した際に、「受験料+資格手当金」を支給。・チューター・チューティー制度:新入社員が配属されてから一人に対し年次の近い先輩が一人ついてサポートする制度。・奨学金返済支援制度(新卒):奨学金返済支援金として最大300万円までの範囲で、奨学金の残高を上限として支給。 支給開始時期は入社2年後からですが、入社時から利用できる寮や家賃補助制度と組み合わせることで新入社員の入社後の負担を長期的に軽減することができます。 退職後も支給済みの当支援金の同社への返還は不要。・中堅社員研修:技術研修、業務研修、2年目研修、CS研修、初級リーダー研修、資格取得研修、各種ヒューマンスキル研修、SE研修、マネジメント研修。・新人研修(新卒):単に知識を学ぶものではなく、仕事をしていく上で発生する様々な課題を解決する力を身に付ける研修。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】128日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、生理休暇、特別休暇 【休暇備考】 ・年間休日: 日数は目安の数値となります。 ・特別休暇:結婚、産前、産後、配偶者出産、育児、未就学児看護、介護、忌引など - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 浜松町駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社システナ







