求人番号:itlv000-001129
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- システムエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・研究開発 ・プロダクト/サービス開発 ■担当業界 製造業/建築/建設/インフラ/医療など ※一人ひとりの特性に合わせ、要件定義の技術営業寄りの担当から研究開発に近い担当までポジションはしっかり用意されています。 ※大学との共同研究も行っています。探究心の強い方におすすめです。 【仕事の特色】 <職場環境> ・自社内勤務比率7割。基本持ち帰りで作業を行っています。 ・中途入社の社員が多く活躍しています。 ・入社3年目以降は、フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)の利用も可能。 <企業の魅力> ■研修 社内コンペをもとに実施するフリープラン研修では、社員が発案したインドでの研修を実現したり、ファイナンシャルプランナーの資格について勉強したり、ベトナム視察研修も行いました。これを機にベトナムでの海外研修が定着し、今では多くの社員がベトナムに行っています。 ■年1回のAZUMMER SONIC 会長吾妻の名前をもじり、毎年行われている社員によるライブイベントです。毎年社内から5~6組のバンドが参加。オリジナルTシャツを来て一丸となって盛り上がっています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・語学力(日本語、英語)
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回(6月・12月)・決算賞与:年1回(9月) ※決算賞与は設立以来20年以上連続で支給され続けています。 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験やスキルに応じ決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 共済会制度、財形貯蓄、退職金、育児・介護制度、社員旅行、同好会活動、借上社宅家賃補助、資格取得支援制度、健康保険組合契約保養所、AZUMMER SONIC社内研修、社外研修、フリープラン研修、新入社員研修、OJT、管理職研修、Biz CAMPUS、英会話、コーチング ■福利厚生備考 ・共済会制度:慶弔時の祝儀・香典や、結婚・出産時などの祝い金など、社員同士が相互扶助する制度。 その他、共済会主催によるイベント等を定期開催。・育児・介護制度:休業のみに係わらず、テレワークによる在宅勤務等、従業員のワーク・ライフバランスに寄り添った育児・介護制度を設置。 休業後の復帰サポート等も行う。・社員旅行:5年毎に国内外の社員の家族も含めた社員旅行を実施。・同好会活動:ゴルフ、フットサル、マラソン・新入社員研修:入社して最初の1週間は、導入教育として「ビジネスマナー研修」などを行い、社会人としての必要な知識を学びます。 その後の1ヶ月間は、エンジニアとしての業務に必要な基礎知識を学ぶため、現役SEを講師に据え、スクール形式にて、パソコンの操作・C言語などの基礎演習を行います。・社内研修:社外から講師を招いての研修と、社員が講師を務める社内研修有り。・社外研修:各種教育機関や協会主催のセミナーなど、社外で行われる研修にも参加することが可能。 社員の自主性に委ねており、希望すれば予算の範囲内で好きな研修を受講可。・フリープラン研修:費用:30万円・期間:2週間の範囲内で、自由に企画・実行できる研修。
- 勤務時間
- 【勤務時間】08:30 ~17:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】122日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇(12/30~1/3)、特別休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇 - 勤務地
- 東京都新宿区
- 最寄り駅/アクセス
- 西新宿駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社コンピュータマインド







