その他
求人番号:itlv000-001134
- 正社員

- 仕事内容
- ※本求人は、週5日勤務頂ける方を対象としております VR空間のエンターテインメントプラットフォームのクライアント開発を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・Oculus Quest2等、VR HMD向けの設計/開発 ・配信クライアントシステムの設計/開発 ・ライブ演出作成ツールの設計/開発 ・3Dなどリッチ要素の最適化対応 ・テスト/運用に至るまでの各工程 【仕事の特色】 <職場環境> ■多くのバーチャルライブ開催実績があります 全く新しい最高のエンターテイメントを、ともに生み出していけるメンバーを募集しています ■3D最適化技術に関しての知見があります VRのゲームコンテンツを制作した貴重なノウハウが社内にあり、3D最適化の技術には自信があります。 この領域で、最先端を目指す方、もっとレベルアップしたい方に最適な環境を用意できます。 <開発環境> ■開発言語 ・クライアントサイド:C# ・サーバーサイド:Elixir Ruby ■フレームワーク ・クライアントサイド:Unity ・サーバーサイド:Phoenix Ruby on Rails ■開発支援ツール ・バージョン管理:git ・ドキュメント管理:Confluence ・タスク管理:Trello GitHub Projects ・CI:Jenkins GitHub Actions ・コミュニケーションツール:Slack <配属予定チーム> メタバース事業のクライアントエンジニアチームへの配属になります。 ■メンバー構成 クライアント6名、バックエンド4名 <企業の魅力> VARKはバーチャルエンターテイメント領域のプロフェッショナル集団です。 エンターテイメントに特化したメタバース『VARK』の開発およびバーチャルライブやイベントを行っているほか、法人向けのコンテンツ制作事業も展開中です。 いくつものプロダクトが誕生し、日々進化しているメタバース領域において 「Questが選ぶ、”ベストオブ 2021年” 日本版」で『VARK』がベストアプリ大賞を受賞するなど、高い品質と技術力が評価されています。 バーチャルライブの市場は今後も拡大していくといわれており、開発をさらに加速したいと考えています。 2021年5月に約6億円の資金調達を実施し、積極採用中の今、VR空間のエンターテインメントプラットフォームのクライアント開発を担当してくださるクライアントエンジニアを募集しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・VR関連の開発経験、VRのUI/UXに関する知見・リアルタイム通信に関する知見・アニメーション、タイムラインに関する知見・3D最適化に関する知見・シェーダーに関する知見・システム設計/アーキテクチャ設計に関する知見・運用を考慮した設計、開発の知見・AndroidまたはiOSアプリ開発の知見
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~850万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:実績有り ※金額・時期はその都度検討 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 有給休暇 ■制度 ・最寄り駅から無料のシャトルバス運行・ドリンクサーバー、菓子類は無料で飲食可能・リモート、副業OK・私服勤務可・残業30時間以内※寮・社宅:無し
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】124日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、有給休暇 - 勤務地
- 東京都豊島区
- 最寄り駅/アクセス
- 要町駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社VARK







