サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-001146
- 正社員

- 仕事内容
- 主な業務は、同社が運営する下記のWebサイトの開発です。 オリコンランキングやニュース配信、顧客満足度調査など多様なサービスにエンジニアとして携わります。 「プロダクトを育てる」経験がしたい方、大量トラフィックのある環境で開発経験を積みたい方、大好きなエンタメや音楽を扱うサービスに関わりたい、そのような興味関心がある方は大歓迎です。 ■主な担当メディア ・『ORICON NEWS』 https://www.oricon.co.jp/ 月間2億PV超えの大規模トラフィック。芸能、音楽、ドラマ、映画、アニメ等のエンタメニュースを中心とした国内最大規模の総合トレンドメディアです。 ・『オリコン顧客満足度ランキング』 https://life.oricon.co.jp/ 「満足を情報化する」をコンセプトに、消費者側にも企業側にも属さない第三者として、精度の高い顧客満足度指標を作成、ランキングを発表しています。 ・『eltha』 https://beauty.oricon.co.jp/ 女性の悩みに寄り添う唯一無二のメディアです。 <具体的な業務内容> ・自社サイトの運用、改修/機能追加 各部門からの提案や新規コンテンツの要望を、要件ヒアリングから設計を行い、開発・実装します。また、自らアクセス解析などに取り組み、サイトの改善提案を行うこともあります。 ・大量トラフィックに対するサイト改善 社内インフラ部門と連携し、大量トラフィックによるサーバ負荷の軽減、処理の高速化、クエリチューニングなどを行います。 ・社内のサポート業務 ニュース配信ツールやCMSの改修・機能追加、Webアプリケーションを用いた業務改善など、他部門の要望に応じたサポート業務も行っています。 そのほか、新規サイトや新サービスの構築、既存サイトのリニューアルなど、規模の大きいプロジェクトにも着手可能。幅広いサイトや業務に携わり、ディレクター的役割を任されることもあります。エンジニアの裁量が比較的大きいため、主体的に業務を進めることが可能です。 事業部門へのヒアリングや外部ベンダーコントロールなど、さまざまな方と密にコミュニケーションをとることが多いため、コミュニケーションを大切に仕事を進めています。 【仕事の特色】 <開発環境> ・OS:Linux ・ミドルウェア:Apache、MySQL ・開発言語:PHP、JavaScript ・PC:Windows ・コミュニケーションツール:Teams ・タスク管理:backlog ・ソース管理:GIT <配属予定チーム> ■開発メンバー ・開発部(5名):ユニット長(40代)、グループリーダー(30代)、メンバー3名(20~40代) 基本的に各システムやサービス毎に特に担当を決めず、メンバー全員が全てのシステムに対して対応できるようにしています。 とはいえメンバーによって各システムのキャッチアップの度合いは違うので、毎日の朝会やチャットなどでお互いに相談したり、情報共有をしながら日々業務を行っています。 ※インフラ、ソフトウェア、情報システムは別部門が担当 <ポジションの魅力> ■入社後イメージ OJTを中心に、入社1年後には上流から下流まで、一気通貫で提案から開発、分析まで行えるよう、先輩社員がサポートします。 また、ITエンジニア向け動画研修やビジネススキルを学ぶ動画研修、技術書などの書籍購入サポートも実施されているので、スキル・知識ともにしっかりと習得できる環境です。 <企業の魅力> オリコングループでは下記を軸とした事業を展開し、それらに関するデータを保有しています。 ・ニュース配信 (エンタメWeb媒体で国内最大規模のページビュー数) ・顧客満足度ランキング (ランクイン企業のCM等の広告で利用) ・音楽ランキング (国内上位シェア) ■オリコングループとは 「中立で信頼性の高い様々な情報を消費者本位の視点で提供」し、文化・社会の発展に貢献することを社是としています。 グループの主な事業は下記です。 「コミュニケーション事業」 エンタテインメント系ニュースの提供、デジタルコンテンツの配信、サイトの制作・運営・広告販売等 ・『ORICON NEWS』(月間2億PV)https://www.oricon.co.jp/ ・『オリコン顧客満足度ランキング』https://life.oricon.co.jp/ 「モバイル事業」 携帯電話向けサイトの運営、コンテンツ販売等 ・『オリコンミュージックストア』https://music.oricon.co.jp/ 「データサービス事業」 音楽・映像・書籍のマーケティングデータおよびランキング情報の提供等 ・『ORICON BiZ online』https://biz.oricon.co.jp/ 「PRコンサルティング事業」 広告、宣伝に関する業務及び広告代理業 オリコン株式会社は純粋持株会社です。連結子会社4社(株式会社oricon ME、オリコン・リサーチ株式会社、オリコンNewS株式会社、オリコンNEXTコミュニケーションズ株式会社)に加え、2022年2月に資本提携をした株式会社StayList(ステイリスト)をあわせた5社がオリコン・グループです。 ・IRサイト:https://www.oricon.jp/ir/ ・会社案内:https://www.oricon.jp/files/2022/09/companyinfo202209.pdf <配属予定チーム> AI推進部ではAI・DX技術を利用した開発を行っており、その情報は部内で逐次進捗を共有しているため、AI・DXの開発プロセスを学べます。 AI・DXに興味のある方はぜひご応募ください。 AI推進部では、事業部横断的にデータの収集~分析~活用を行う組織として、以下のような業務を行っています。 ・課題/ニーズの発見と分析、レポート ・課題を解決するためのツールの社内開発 ・開発したツールの運用 ■組織構成 本部長(40代男性)、部長(40代男性)、メンバー(20代男性)
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・MySQLを使用したRDBの論理設計およびSQLによるDB実運用経験、クエリチューニングの経験・LAMP環境での開発経験・大量トラフィックWebサイトの運用経験・JavaScriptを使用したフロントエンドの開発実務経験・Webアプリケーションの要件定義、設計などの上流工程の経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回 ■募集職種の年収例 ・年収:4 000 000円~7 000 000円・月給:266 800円~・法定内27 300円~(20時間)、法定外42 600円(25時間)~、固定深夜割増手当3 500円(10時間分)~を含みます。※年齢・経験考慮のうえ決定いたします。※昇給年1回、賞与年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:年齢・経験考慮のうえ決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・企業年金基金・介護保険・残業30時間以内・私服勤務可
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】123日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔特別休暇 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 六本木駅 (東京都)
- 法人名
- オリコン株式会社







