imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>ITコンサルタント

ITコンサルタント

求人番号:itlv000-001277

  • 正社員
ITコンサルタント
企業からのメッセージ
一部リモート 現在、リモートワークが8割以上となっています。
仕事内容
ServiceNowというSaaSパッケージ、ローコード開発プラットフォームの提案・導入を通して、顧客業務の自動化・効率化・見える化を支援します。 PoC、システム化の検討といった上流工程から、その後のシステム開発フェーズ(要件定義、設計、開発、テスト、リリースなどの一連)まで幅広く対応し、案件によっては運用設計や内製化支援も実施します。 開発手法は、ウォーターフォールとアジャイル(スクラム)のハイブリッド開発です。5名程度の開発メンバーと顧客を合わせたチームで、要件検討から開発まで行います。 小規模チームのため、必然的に顧客接点が多くなります。また、要件やシステム化の方式といった、上流の検討に携わるケースも多数あります。 開発期間は、対応工程や規模によって、3か月~1年以上とさまざまです。 顧客接点を含めた上流工程や、アジャイル開発の経験など、ServiceNow開発に限らず活かせる技術を習得できる環境です。  【仕事の特色】 <案件事例> ・システム監視・運用のシステム化 ・ワクチン接種予約管理システムの検討、開発 ・顧客問い合わせ業務のシステム化 ・その他  <職場環境> 現在、社員の8割以上がリモートワークで勤務しています。 同社では、上司から部下に対して1on1ミーティングを月次で行っています。その際、業務に関することだけでなく、キャリアプランに対してどうアプローチするかといった相談もできます。  <教育制度> 案件内でのサポートはもちろんのこと、全社で以下のような教育サポート制度を適用しています。 ・自己啓発補助:年間10万円の補助あり(書籍・セミナー受講などに利用可能) ・資格手当:最大75万円支給(資格や社内等級によって変動あり)  <配属予定チーム> ■デジタル技術推進事業部(40名程) デジタル技術推進事業部は、2020年設立の社内では比較的新しい部署で、チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。 市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発など、コンサルティングから最先端のシステム開発、基盤構築までワンストップで対応し、顧客価値の向上に貢献しています。 また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・ServiceNowの導入および開発経験・アジャイル開発の経験・クラウドサービス(AWS Azure GCP等)を利用したシステム開発経験 ・常に当事者意識を持ち、顧客への価値提供を目指して自ら考え行動できる方
給与
【想定年収(概算)】642~777万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回 ■募集職種の年収例 ・給与:経験、能力を考慮の上、同社規定より優遇いたします。・年収:642万円~777万円・昇給:年1回・賞与:年2回(標準4ヶ月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力を考慮の上、同社規定より優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 財形貯蓄、退職金制度(企業型確定拠出年金)、社員持株会、祝金(結婚、出産)、短時間勤務(育児・介護)、所定外労働制限(育児・介護)、独身寮制度、社外受講補助、自己啓発補助(上限10万円/年)、資格手当、健康・医療、各種クラブ、各種イベント、社員旅行、契約保養所社内研修、社外研修、通信研修、新人研修(新卒)、事業部会・勉強会 ■福利厚生備考 ・資格手当:最大、75万円支給。 資格に合格すると報奨金が支払われる資格手当制度があります。 報奨金額は、資格の難易度と社員の等級で変わります。・健康・医療:健康診断・インフルエンザ予防接種、ストレスチェック制度、社員相談室、衛生委員会、健康増進施策。・社内イベント:社員旅行、ボウリング大会、厚生イベント、忘年会など。・社員旅行:年1回(全額会社負担の他に補助あり)・新人研修:入社前研修、新人研修、OJT研修、
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、創立記念日、厚生休暇(年間3日)、慶弔休暇、特別休暇、 結婚休暇(5日)、忌引休暇(3~6日)、妻の出産休暇(2日)、生理休暇(月1日)、母性健康管理のための休暇、産前産後休暇、育児休業、パパ・ママ育休プラス、介護休業 【休暇備考】 ・創立記念日:7月第1週金曜日 ・厚生休暇:社員独自で取れる3連続の特別休暇(年間3日) ・母性健康管理のための休暇:通院休暇等 ・産前産後休暇:産前42日間、産後56日間
勤務地
東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
恵比寿駅 (東京都)
法人名
株式会社シイエヌエス