セキュリティエンジニア
求人番号:itlv000-001479
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- 個人投資家向けのサービスに関わる自社システムのITセキュリティの継続的改善を担当いただきます。 仕組みづくり及び実践、セキュリティに関するシステムの設計・構築、他プロジェクトへの助言、セキュリティインシデント対応等を行います。 単にサイバーセキュリティ対策だけでなく、ITリスク全般に対してマネジメントを実施。同社全体のITリスクの低減を実現するため、幅広い領域を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・セキュリティリスクの評価、課題整理、施策立案・実施、報告、監査対応 ・セキュリティ状態の可視化、スコア化 ・セキュリティ関連システムの設計・構築、継続的改善 ・他プロジェクトへのセキュリティに関する助言、レビュー ・脅威と脆弱性に関する情報の収集と対応、モニタリング ・社員向けセキュリティ教育、サイバーセキュリティ演習の実施・サポート ・CSIRTメンバーとしてセキュリティインシデントへの対応、社外組織との連携 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。 アプリケーション/インフラ/運用のシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みです。 同社はネット証券としてインターネットを通じてサービスを提供しており、サイバーセキュリティをはじめとするITセキュリティの領域は日々重要度を増しています。 そんな中、2023年より専門的にセキュリティの企画・管理を行う組織を新設するため、セキュリティエンジニアを募集します。 <企業の魅力> ・2023年4月にセキュリティチームを分離・独立させ、更なるITセキュリティ向上を目指している ・モダンな手法を取り入れ、生産性やコスト効率の良いセキュリティ対策を目指している ・技術的施策とガバナンスの両面を重視している
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■経験・AWSを利用したシステム設計・構築・運用経験・Windows Server Windows Domain Azure AD M365 に関する設計・構築・運用経験・Webアプリまたはスマホアプリの開発経験・SIEM/SOARの運用経験・システム監査への対応経験・CSIRTメンバーとしての活動経験。■資格・情報処理安全確保支援士・CISSP・CISM・AWS認定資格 ■求める人物像・会話、文章における高いコミュニケーション能力をお持ちの方・社内のステークホルダーと積極的かつ密にコミュニケーションをとり、周りを巻き込み行動できる方・複数のタスクを柔軟にこなせる能力、優先順位の変動に対応できる柔軟性がある方・継続的な学習に対する意欲がある方・テレワーク業務でも積極的なコミュニケーションを取れる方・自身の領域以外に興味と尊重をもてる方
- 給与
- 【想定年収(概算)】600~1 100万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:業績賞与:年2回 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 資格取得支援制度、退職金制度、従業員持株会、テレワーク制度、IT機器購入支援制度、食事補助制度、MUFG団体保険、東証健保の給付金上乗せ、保養所利用
- 勤務時間
- 【勤務時間】08:40 ~17:40
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始(4日)、有給休暇 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 虎ノ門駅 (東京都)
- 法人名
- auカブコム証券株式会社







