プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-001718
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート ・週2~週1日出社※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給)同社の各拠点に必要に応じて出社いただける範囲内(在来線にて片道2時間以内)であれば全国どこでも在宅勤務が可能です。※職種・等級によっては、勤務先が指定(主に関東圏内)される場合がございます詳細はオファー面談にてご説明させていただきます。
- 仕事内容
- 新規サービス企画を行う同部署では、同社のミッションである『人々に「はたらく」を自分のものにする力を』の実現のためサービスの企画・運営をしています。実際に最先端の技術を使った事例から、アプリ開発や大規模構築の事例まで、豊富な開発実績があります。 新規Webプロダクト企画・プロダクトマネージャーのポジションは、同社のWebプロダクトの価値/成果を最大化するロードマップの策定、実行および、それらを円滑に実行するチーム・プロセス作りがミッションです。 <具体的な業務内容>※下記は例です。 ■プロダクトロードマップ/戦略の策定と状況報告 ・定性分析/定量分析による課題の特定と打ち手/勝ち筋の整理 ・直近6ヵ月~1年程度のプロダクト開発全体における優先順位付けとスケジュールの策定 ・プロダクトチームにおけるヒト/モノ/カネの投資計画の策定と提案 ・サービスオーナー/ステークホルダーとの合意形成と定期的な状況報告 ■プロダクトを成長させる企画/開発/デザインのチーム作り ・エンジニア、デザイナー、ディレクターなど、開発プロジェクトに必要な体制の確保 ・スクラム/ウォーターフォール開発にとらわれない柔軟な開発体制の選択/構築 ・メンバー同士の心理的安全性を高める取り組みの実施(1on1実施、困ってることはないですかといった声掛け) ・内製&外部のエンジニア/デザイナー/ディレクターとの要件定義や成果物の進行管理のリード ・スクラムPOとして企画/開発チームの牽引 ■プロダクトを成長させる新機能/既存機能の企画立案 ・具体的な機能案/体験案の企画 ・ワイヤーフレーム、画面設計書作成、業務フロー図、BPMN図の整理 ・各種プロジェクト管理ツールを用いた進行管理(Backlog/Github/Trello/Redmine/ガントチャート/WBS等) ・プロジェクト進行中に発生した仕様面/技術面での課題の解決 ・カスタマージャーニーなど各種UXフレームワークを活用したユーザー体験の構造的な整理 直近で複数新たなサービスを生み出し、立ち上がって3年以内のサービスが多い状況です。フェーズとしてはまさに「1-10」で、既にリリースしている新規サービスの再設計・グロースを担い、ともに事業拡大を目指していただきます。 ご自身のスキル・経験・志向性を面接にて伺いながら、担当する業務内容の認識を擦り合わせ、アサインを行います。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアントP&M本部 <職場環境> ■オウンドメディア ・techtekt(テックテクト) https://techtekt.persol-career.co.jp/ ※サービス企画統括部に所属するメンバーのインタビュー記事やイベント登壇レポートなどが多数掲載されています。 ぜひご覧ください。 ■サービス一覧(一部) ・HR analyst https://hr-analyst.com/ ・HR Spanner https://hr-spanner.jp/lp/ ・HR forecaster ・https://hr-forecaster.jp/ ・PERSOL MIRAIZ https://miraiz-persol.jp/ ・Salaries https://salaries.jp/contents/lp
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■経験・Webサービス/Webプロダクトの機能企画、開発優先順の決定、要件定義、進行管理をしてきた方・スクラムPO/WebプランナーおよびWebディレクターのリーダーなど、プロダクト企画分野においてチームをリードする立場を経験した方
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~940万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※同社規定によります。 昇給:昇給・昇格:年2回(4月・10月)※同社規定によります。 ■募集職種の年収例 ・時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給・評価等級によって、時間管理方法が異なります。 ■給与・評価等備考 ・給与:職務の性質上、スキル・能力に応じて、内定オファー時に年俸を確定いたします。・給与形態:半期年俸制
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・新規事業提案制度・健康診断・財形貯蓄制度・慶弔見舞金制度・ノー残業デー・保養所(健康保険組合特典)・社内研修制度
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】121日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇(5日)、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、産前休暇、産後休暇、災害休暇、生理休暇 【休暇備考】 ・夏季休暇:事業部門別のカレンダーに準ずる ・育休取得率:90%以上 - 勤務地
- 東京都千代田区
- 最寄り駅/アクセス
- 東京駅 (東京都)
- 法人名
- パーソルキャリア株式会社







