プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-001841
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 9割リモートワーク
- 仕事内容
- フルサイクルエンジニアとして、ビジネス要件を含めた超上流工程からリリースまでを一気通貫でご対応いただきます。 顧客である大手事業会社に対して「0次DX」を実現するために、内製支援に関わるプロジェクトへ参画。同社プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、SEと一緒に、ISTチームとして上流から下流まで一気通貫で携わっていただきます。アジャイル・スクラム開発を中心とするプロジェクトです。 主にWebサービス開発、業務システム開発などに携わっていただきます。 最新の技術だからではなく、最適な技術やソリューションをクライアントに提供。ビジネスとITをつなぐ、リードマンとして最適な活動を担っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・顧客折衝、技術選定、アーキテクチャ、プロジェクト遂行、DevOps環境の構築など ・要件定義~設計~開発~テスト~リリース/リリース後対応など 要員としてのSEではなく、「技術×ビジネス」を体現していただくことを将来的には期待されています。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> システムを作ることを目的にしておらず、クライアントの業務に合わせてシステムを育てることが目的のポジションです。成果物・納期ではなく、パフォーマンスにコミットしてクライアントの期待に応えていきます。 企画・要件からリリースまで、ビジネスサイドにもダイレクトに関わることが可能です。 <案件事例> ■ネット銀行アプリ開発案件 ・担当フェーズ:基本設計/詳細設計/技術選定/実装/テスト ※MVVM+CleanArchitectureを採用 ※すべてKotlinを使用し、Kotlin CoroutineやAndroid ※Architecture Componentsといった最新ライブラリを使用 ・チーム構成(計15名):PO/スクラムマスター/開発チーム ・開発言語:Java 7/Dart 2.3/Ruby 2.3/Kotlin 1.3/Node.js ・フレームワーク:Flutter/express ・その他:Azure DevOps ■スコア基盤システム開発エンハンス(旅行業界) ・担当フェーズ:見積もり/要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト ※関係チームとの調整・スケジュール管理を実施 ※チームリーダーとして案件見積もり、設計書、ソースコードレビューを実施 ※新規開発等の要件定義から設計、開発、テストまでを一貫して実施 ・チーム人数:5名 ・開発言語:Java SE 11/Python 3.8/Node.js 10.X ・フレームワーク:Spring boot 2.1.0/JUnit 5/DBUnit 3.0 ・OS:mac OS ・DB:Amazon Aurora/MySQL 5.7 ■動画配信プラットフォーム開発 ・担当フェーズ:基本設計/詳細設計/技術選定/実装/テスト ※動画のホスティングサービスにおいて、顧客がWebサイトを構築することなく動画を公開できるような管理機能と検索・視聴機能を備えたシステムを開発 ※API/バッチ処理/既存システムとの繋ぎこみ ・チーム人数:10名 ・開発言語:Go 1.14/Python 3.8 ・フレームワーク:echo ・OS:Windows 10 Pro ※DockerでAPIサーバ、DBサーバをコンテナ化し開発環境を構築 ・DB:MySQL 8 <開発環境> ■主要な開発言語 ・バックエンド:Java(Spring Framework)/PHP(Laravel)/JavaScript(Node.js)Go言語/Ruby ・フロントエンド:JavaScript(Vue.js/React.js/Angular/Nuxt.js)/TypeScript ・モバイル:Swift/Kotlin/Flutter ■インフラ構築 ・インフラ:AWS/Azure(※GCPやオンプレも一部あり) ・サーバレス:AWS(Fargate/lambda/API Gateway) ・コンテナ:Docker/AWS(ECS/EKS) ・環境構築:Terraform/Ansible/Kubernetes/AWS(EKS)/Azure(AzureDevOps) ・CI/CD:Jenkins/CircleCI/GitHub Action/Argo/codepipeline
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■以下のご経験・フロントエンド:JavaScript(React.js、Vue.js、Angular)、TypeScript・バックエンド:Java(SpringBoot)、PHP(Laravel)、Node.js、Python(Django)、Go言語(echo)など・モバイル開発:Swift、Kotlin、Dart(Flutter)など・インフラ(クラウドサービス):AWS、GCP、Azure・その他:コンテナサービス、CI/CD構築、マイクロサービス化、DDD(ドメイン駆動設計)など
- 給与
- 【想定年収(概算)】800~1 400万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:給与改定:年4回 ※昇給タイミングが四半期毎 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルや経験を考慮し決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・書籍購入補助(紙・電子書籍いずれも可)・資格取得補助(資格受検料の負担、資格により取得祝い金)・リモートワークによる在宅手当(全社員一律支給 / 月3000円)・慶弔見舞金(結婚祝金5万円、出産祝金5万円 など)・累進型子ども手当(第1子:1万円 第2子:2万円 第3子:3万円…と累進型)※実績として子ども4人・月10万円の支給実績あり・年末家族ギフト制度(会社からご家族へ15 000円分のお食事券と代表からの手紙を年1回プレゼント)・団体医療/生命保険加入(掛金会社負担)・退職金制度(確定給付型年金/勤続年数・積み立て金額・役職に応じた会社からの積み増し有り)・社員持株会・勤続表彰(入社1年以上を対象に毎年表彰/amazonギフト券贈呈)・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ※年1回のカタログギフト、ディズニーチケット割引など・各種懇親会費用負担・社員紹介制度(紹介者に紹介お礼金20万円、入社者に入社祝い金10万円支給)・引越補助(上限10万円)・奨学金補助オンライン勉強会、社内技術勉強会、学習費用補助 ■福利厚生備考 ・慶弔見舞金:社員やそのご家族の慶弔事についてお祝い金やお見舞金を贈る制度で、ご結婚・ご出産の場合は5万円を支給・福利厚生サービス「リロクラブ」:国内外の有名宿泊施設、遊園地・ゴルフ場・映画館などのレジャー施設、飲食店などを格安で利用できる福利厚生サービス 社員本人だけでなく、配偶者、両親、子どもも利用可能・各種懇親会:各部門内および部門横断の懇親会について、会社が費用を負担しています。・各種レクリエーション:年数回のBBQ大会、フットサル・バスケなど有志による各種レクリエーションを随時開催・学習費用補助:書籍・セミナー費など
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土日)、祝日年末年始休暇(年間4日間+有休奨励日)夏季休暇(年間3日間+有休奨励日)勤務調整休暇有給休暇(初年度は入社半年で10日付与)特別休暇(入社初日から使える予備休暇を3日付与)結婚休暇(5日間)産前産後休暇育児休暇 ※復帰率100%出生時育児休業(産後パパ育休)妻の出産休暇(3日間)子の結婚休暇(1日)勤続表彰(入社5年・10年でアニバーサリー休暇3日付与) 【休暇備考】 別途、入社初日から半年後まで使用可能な特別休暇を3日付与 - 勤務地
- 東京23区内
- 最寄り駅/アクセス
- 恵比寿駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社情報戦略テクノロジー







