プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-001949
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- プロジェクトマネージャーとして活躍していただきます。 ■任されること カスタマー向け、社内向けWebシステムや基幹システムなどのインフラ ■担当領域 中には約200万セッション/月あるWebサイト、数千人が利用する社内システムがあり、安定したサービス提供の実現と、利用者目線から生まれる新企画をチームと実現させます。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトの企画、管理、ベンダーや社内の調整 ・サービス品質の維持、向上 ・契約管理、コスト管理など関連するマネジメント業務 ・ビジネスサイドからの要求対応 ・プロジェクトにおけるインフラ/システム観点での影響判断 ・保守ベンダーコントロール ・複数のインフラ基盤担当部署との要件調整 ※入社直後は経験などを加味しながら、徐々に担当範囲を拡大していくことを想定しています。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 「ITを武器にビジネスを変革できる機能」をミッションに掲げるIT統括本部は、顧客ニーズの多様化等の外部環境と、パーソルグループの事業拡張に伴う成長・変化スピード向上による内部環境に、効果的に機能する為の組織・体制強化をはかっています。 数十万人の働き方を支援する企画とサービスを生み出す組織を目指し、誰かの作成した企画書通りにシステムを作るだけに留まらず、IT部門発信で新たな事業やサービス創りに挑戦しましょう。 なお、同社のことをより知って頂きたく、採用ページを設けております。こちらもぜひご確認下さい。 ■採用ページ: https://www.tempstaff.co.jp/kmenu/o001/ ■メディア紹介記事: https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2203/29/news005.html <職場環境> ・在宅勤務可 ・時間差通勤可 ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) <配属予定チーム> テクノロジー本部 ■同本部のミッション:「ITを武器にビジネスを変革できる機能」 ■メンバー構成:約45名在籍 ※半数以上が中途入社メンバーです。 ■部内の分け方: (1)カスタマー向けシステム担当 (2)社内向けシステム担当 相互に関連が深いシステムもあり、各部署が連携しながらシステム企画から保守運用までをしています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・事業会社におけるITサービスの企画、運営 ・5名以上の組織マネジメント、もしくはプロジェクトマネジメント ・顧客や社内ステークホルダーへの提案、折衝・クラウドサービスを基盤としたNW構築、運用・インフラ系セキュリティ対策の実務
- 給与
- 【想定年収(概算)】700~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:給与改定:年1回 ■募集職種の年収例 ■月給:418 000円以上・基本給:262 000円以上(昇給:年1回)・地域手当:30 000円・職務手当:10 000円・固定時間外手当:116 000円以上※想定年収:賞与を含みます(年2回6月・12月)。※昇降給(年1回) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・実績を考慮して決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社員持株制度、財形貯蓄制度、退職金制度、401K、勤務時間短縮制度(育児)、自己申告制度、社内公募制度、資格講座修了祝い金制度、任意健康診断制度、団体生命保険、医療保険制度、スポーツクラブ優待制度、メンタルヘルスケアサービス新人社員研修、業務研修、中堅社員研修、マネージャー研修、OJT ■福利厚生備考 ・自己申告制度:社員一人ひとりに現状の振り返りと今後のキャリアプランについて考え、上司と話し合う機会を持つことを目的とした制度。・社内公募制度:常にチャレンジングな風土を会社に創り出すため、定期的に社内およびパーソルグループ内で人材が必要な部署から募集を出し、一定の基準を満たした社員が自由に応募できるという制度。・業務研修:新入社員・中途入社社員必須研修。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】124日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、夏期休暇、特別休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、育児休暇、介護休暇、育児・介護休業、産前・産後休業 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上 - 勤務地
- 東京23区内
- 最寄り駅/アクセス
- 都庁前駅 (東京都)
- 法人名
- パーソルテンプスタッフ株式会社







