求人番号:itlv000-001970
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 育児、介護、私傷病、転居等で出社時間に制限がある方で、対象条件を満たす方については、在宅勤務も可能です。
- 仕事内容
- 同社が運営する求人サイトや、社内の業務システムの運用・保守をメインに担当するポジションです。 エムスリーキャリアではさまざまな開発案件が増加する中でシステムは複雑になっており、それに対して事業側から質問相談なども多く発生しています。 それらの要望を一つ一つ解決し、長期で安定したシステム運用を推進できる人材を募集中です。 <具体的な業務内容> ・医師、薬剤師向け求人サイトや業務システム等の開発、運用、保守 ・事業側から受ける相談事項を案件化 ・システムに関する問い合わせの解決 新規開発を行うメンバーとは役割を分けており、主に既存システムの運用・保守をメインに担当していただくポジションです。 ■担当フェーズ 既存システムの運用・保守、案件に応じて要件定義等の上流工程 ■業務の進め方(イメージ) 現在同社では10以上のサービスを展開しており、社内システムの開発・管理についても内製化しております。 それらに対して、事業側からの問い合わせや相談などが入ることが多いため、要望のヒアリングからシステム運用までを一貫して行っていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> IT推進部 Webグループ もしくは戦略推進グループ ※配属グループは適性と事業部の状況等を踏まえ判断させていただきます ■部署構成(※2022年8月時点) ・合計人数:48名 <ポジションの魅力> ・要件定義からリリースまでを一貫して担当できます ・事業側と直接やり取りしていただくため、よかった点や改善してほしい点などフィードバックを受けやすい環境です ・一般的なシステム開発業務と異なり、カットオーバー前後で長時間の勤務が発生することなく、計画に沿って仕事を進めています。計画的に早帰りや休みを取りやすく、業務と自己研鑽をメリハリつけて行っていただけます(月間残業時間平均20時間程度) ・書籍購入補助やAWS利用料補助、4Kディスプレイ貸与(希望者のみ)等、スキルアップ支援や働きやすい環境の整備にも力を入れています ■キャリアパス 開発エンジニアとは異なるキャリアパスを想定しています。基本的には同ポジションで、中長期的に担当業務に携わっていただきます。 <募集背景> 同社は、医師・薬剤師キャリアサービスを強化することはもちろんのこと、健康経営領域、病院経営領域でのサービス拡大を進めることで「イキイキと働く医療従事者」を一人でも増やしていきたいと考えています。 また、コロナワクチン接種における医療従事者確保のような国の施策を支えるサービスには、柔軟にタイムリーに応えていきたいと考えているため、新規、既存問わずさまざまな開発案件が増加しています。 そうしたなかでシステムは複雑になっており、それに対して事業側から質問相談なども多く発生しております。 それらの要望を一つ一つ解決し、長期で安定したシステム運用を推進できる人材を募集中です。 <開発環境> ・Mac/Windows(テキストエディタ、IDEは自由) ・言語:Ruby Kotlin Java PHP Go Python ・ライブラリ:Vue.js jQuery ・フレームワーク:Ruby on Rails Spring Framework ・ミドルウェア:PostgreSQL Redis Elasticsearch Docker ・クラウド:AWS Azure ・CI/CD:GitLab CI/CD ・バージョン管理:GitLab ・プロジェクト管理:JIRA ・ドキュメンテーション:Confluence ・コミュニケーション:Slack Zoom Google Workspace ・その他:AWS各種サービス(EC2 RDS Lamda ECS S3 Athena等) <企業の魅力> ■エンジニア採用特設サイト https://career.m3career.com/engineer/
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・システムの運用保守経験・Webサービスの開発経験・事業側とコミュニケーションを取りながらタスクを進めた経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※評価対象期間の実績等を総合的に鑑みて支給(ベースは1ヶ月分給与)※最大2ヶ月(2018年度実績) 昇給:給与査定:年2回※実績に応じて人事考課を行い、決定いたします。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 カウンセラー制度、職種別人材マネジメント、勉強応援制度、書籍購入制度、兼業OK、Fitカード、お祝い金、クラブ活動、在宅勤務可、フリードリンク、育児・介護短時間措置制度(実績有り)、借上げ社宅制度、定期健康診断入社後研修、スキルUP研修全社総会、達成会、表彰制度 ■福利厚生備考 ・カウンセラー制度:新入社員には、先輩社員を「カウンセラー」としてアサインします。・職種別人材マネジメント:多様な職種の人材が正しく評価されるよう、職種別に人事制度を設定。・勉強応援制度:業務外で自主的に勉強したい社員に対し、会社が受講費の半額を補助(上限6万円まで)・書籍購入制度:業務に関係する1万円以内のビジネス書籍を、全額会社負担で購入可・兼業OK:個人の事情やスキルアップの機会など、同社で活躍いただくために必要と認められた場合において、兼業を許可(入社後の兼業をご検討の方は、採用面接にてお声掛けください。)・Fitカード:行動規範を体現している仲間に対して、メッセージ入りの「Fitカード」を渡しています。・お祝い金:結婚や育児など・クラブ活動:1人2クラブまでクラブ活動に参加可能/クラブ活動費は会社が補助。 野球部、フットサル部、芸術部など・在宅勤務可:育児、介護、私傷病、転居等で出社時間に制限がある方で、対象条件を満たす方・フリードリンク:ウォーターサーバー、コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、ルイボスティー、青汁・全社総会:半期に1度、全社業績や目標、新規トピックなどの共有・達成会:月間目標を達成するとメンバー全員で達成会を行います(達成会費用は会社から一部補助)・表彰制度:半期に1度
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇(5日)、弔慰休暇、産前産後休暇、育児・介護休業 【休暇備考】 ・夏季休暇:7/1~9/30の期間で3日間付与 ・年末年始休暇:年間7日間付与(12/28~1/3) ・特別休暇:在籍6ヶ月未満で体調不良/通院等の事情により休む必要がある社員に、最大2日付与 ・リフレッシュ休暇:年休の5日間連続取得を奨励(有給休暇に含む) ・年間休日:120日以上 ・年休取得率:70%以上 ・産休・育休:実績有り - 勤務地
- 東京23区内
- 最寄り駅/アクセス
- 神谷町駅 (東京都)
- 法人名
- エムスリーキャリア株式会社







