imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトリーダー(PL)

プロジェクトリーダー(PL)

求人番号:itlv000-002133

  • 正社員
プロジェクトリーダー(PL)
企業からのメッセージ
一部リモート 担当業務に応じてオフィスワークとリモートワークを併用しております。
仕事内容
決済サービス『au PAY』『WebMoney』の利便性向上や利用拡大のため、決済領域のシステム企画・開発担当として、ベンダーコントロールや上流設計など、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーのサポートとして上流工程をリードし。また以下の開発を推進いただきます。  <具体的な業務内容> ・『au PAY』『WebMoney』サービスを支える決済システムや『社内業務』システムの開発と保守 ・その他サービスの新規開発(Web系システム/スマートフォン向けアプリなど)のシステム開発と保守  アプリケーションエンジニアの経験があり(コーディング経験者)、ベンダーコントロールや上流設計でキャリアを磨いていきたい方を募集。プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーのサポートとして経験を積み、将来は独り立ちしてプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーとして上流工程をリードできる人材を求めています。  <入社直後ミッション> プロジェクトマネージャーの指示のもとチームメンバーとともにシステム企画、開発を推進いただきます。  <ステップアップ> 実務を通して、現在の同社の開発環境、KDDIやauフィナンシャルホールディングス、auフィナンシャルグループとの協業環境の理解に努めていただきます。周囲を巻き込み、主体的にプロジェクトマネージャーを支えるプロジェクトリーダー、またはプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーへと成長してご活躍いただくことを同社は期待しています。  【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■自社開発のサービス基盤 同社は、自社開発の電子マネー『WebMoney』の発行・販売を中心にオンライン領域における決済事業を展開し、業界の発展に貢献してきた電子マネー業界のリーディングカンパニーです。自由度の高い自社開発サービスで新たな挑戦を実現することで、成果を直接的に実感できるでしょう。  ■豊富なビジネスチャンスで成長・拡大中 KDDIとの協働提供するを『au PAY』と『au PAYプリペイドカード(au WALLETプリペイドカード)』は、利用者や利用シーンも拡大中です。2020年5月にPontaポイントとの融合・連携したことにより、国内最大級の1億超の会員基盤が誕生。KDDIとの連携により、豊富なビジネスチャンスに恵まれた環境となっています。 お客様に選ばれる未来を創造すべく、キャッシュレス社会の実現を担う企業として、さらに成長・拡大中です。  ■日常生活を便利にする身近なサービス 『WebMoney』はセブンイレブンなどのコンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケットなど日常生活で利用する多くの施設で購入可能。利用可能な加盟店も拡大中です。 また、2014年に発行が開始された、世界中のMastercardが使えるお店でチャージ残高分の買い物ができる『WebMoneyプリペイドカード』は、カード間送金機能、現金払い出し機能、全国セブン銀行ATMでのチャージ場所追加など、更なる利便性の拡充に取り組んでいます。  ■目まぐるしく変化し、競争が激化する業界 キャッシュレス市場は、2019年からの競争激化から、より安心・安全かつ利便性の高い「決済アプリ」へ、さらに決済を軸にしたお客様の家計や日常生活の入り口となる「スーパーアプリ」へと進化が求められています。 また、政府もキャシュレス化を推進する、競争激化の業界だからこそ、成長できる、豊富な経験が積める環境です。 自社開発プラットフォームとKDDIとの連携を強みとして、お客様の日常生活を豊かにするシームレスで便利な日本のキャッシュレス化に寄与しています。  ■主体的・柔軟的な成長環境を推進 KDDIグループという安定基盤の中にありながら、言われることだけではなく、グループ事業構想の実現にむけ、新たなサービスの企画・立案等、KDDIやグループ会社とも対等な立場で相互に協働。社内においても、全員で共に学び、共に育ち、共に選ばれる未来を創るカルチャーの浸透も推進しています。  ■この仕事で得られるもの・魅力 ・既存の考えに縛られることなく、新しい意見を積極的に受け入れる体制 ・オンプレからAWSへの移行計画があり、関連するノウハウと経験が得られる ・自社開発の強みを最大限に生かして、ユーザー目線で開発に携わることができる ・『au PAY プリペイドカード』の発行、『au PAY アプリ』の決済システムの開発、ネットでの国内最大級のシェアを誇る電子決済サービス『WebMoney』『WebMoney Card』の発行/販売を行っており、安心/簡単を実現するサービスとして普及を続ける同社にて、多くのユーザーの目に触れるシステムを開発できる ・パートナー企業やユーザーの利便性を向上させるためには使いやすさを提供し続ける必要があり、そのためには常に高い技術力と最新のテクノロジーが要求されるため、緊張感と未知数の面白さを味わえる ・未経験でもプロジェクトマネージャーのサポートという立場から上流工程にも積極的に携われる  <配属予定チーム> 情報システム部 開発1課  ■人数構成 3名(男性:3名/女性:0名) 課長(50代前半)-マネジャー(30代後半2名)    ■業務所掌 ・開発案件管理(新規案件調整、スケジュール、コスト、品質、リソース) ・開発要望に関するグランドデザイン作成およびシステム化要件定義 ・開発案件プロジェクトマネージャー業務  ■組織構成(全社5部2室体制) 情報システム部:19名(※採用予定部門) ・開発1課(※採用予定部門) ・開発2課 ・基盤システム課 ・社内システム課 経営企画部:14名 営業部:11名 営業企画部:6名 サービス推進部:11名 リスク・コンプライアンス統括室:3名 内部監査室:1名  ■業務の進め方・チームの雰囲気 平均3名~6名で開発しています。基本は内製開発体制をとっており、開発案件、対応システムによっては外部委託先と連携したチームがあります。 1プロジェクト期間は1~2週間程度のものから6ヶ月以上など、多種多様です。 アプリケーションエンジニアは、プロダクト軸とビジネス軸で要求/要件をまとめる部門として、部門を横断してプロジェクトを進めています。  ・アプリケーションエンジニア デイリースクラムで毎日約10分程度の情報共有を行い、課題などはチームで議論/解決するスタンスをとっています。気軽に相談できる雰囲気が魅力です。 開発スケジュールは2週間サイクルで確認/見直しを行っており、チャットやなどを活用して、現場メンバーにタイムリーに情報が届くようにしています。 オンプレミス環境やクラウド環境での経験が豊富なエンジニアも在籍しているため、若手も安心して積極的に開発に取組み、成長できるでしょう。 JenkinsやCircleCiなどで自動テスト、deploygateなどを使った自動ビルド、自動配信などのCI/CDにも注力されています。  <職場環境> ■支給マシンのスペックなど ・CPU:corei5or7 ・メモリ:8~16G ・HDD:500G程度のWindowsノート・ディスクトップ、作業効率化のためデュアルディスプレイ環境を提供 ※iOSなどのスマホアプリ開発に携わる場合は、MacBookを用意  ■リモートワーク 業務は、会社支給PCにより仮想環境にログインして従事。担当業務に応じてオフィスワークとリモートワークを併用しています。なお、リモートワークの場合、個人所有のPCを業務利用するBYOD(Bring Your Own Device)も認めています。  ■中途入社も馴染みやすい環境 労働時間管理が徹底されており、残業は月20時間程度です。 オフィスワークとリモートワークを併用し、自律的自発的な一人ひとりがパフォーマンスを発揮し、活き活きと働ける環境づくりを推進されています。 オフィスには自由に利用できる落ち着いた雰囲気のカフェスペースもあり、気分を切り替えながら仕事に取り組むことが可能です。 全社員の約9割が中途入社であり、チームワークを大事にする社風があるため、一人ひとりのこれまでの経験を活かし、融合しながら、サービス向上に取り組まれています。  ※定期的な夜間作業はありません。 不定期でリリース作業や保守作業で夜間対応・休日対応が発生します。  <開発環境> ・サーバ:Amazon Web Service、UNIX ・OS:Linux、solaris、Windows Server ・フレームワーク:自社開発FW、 jQuery、React Native ・言語:Java、Javascript、HTML+CSS、SQL、C言語 ・Web Server:Apache、Tomcat ・DB:Oracle、PostgreSQL ・バージョン管理:SVN、Git ・開発手法:オブジェクト指向、アジャイル、ウォーターフォール、コーディング規約あり、スクラム、ペアプロ  <募集背景> キャッシュレス市場が目まぐるしく変化する昨今。金融・決済サービス分野のさらなる拡大・成長のため、QRコード決済サービスを中心とした金融サービスをワンストップで提供する新たなグループ戦略の実現、電子マネーの拡大や自社開発のプリペイド型電子決済サービスプラットフォームを活用したキャッシュレスソリューションの開発といった日々刻々と変化するお客様の期待に応えるサービスの開発、同社および同社事業の多くの可能性の開拓を目指しています。それに伴い、さらなる進化が求められる同社の長期的な人的基盤を構築すべく、『au PAY』システム開発の加速を推進する人材を募集しています。  <勤務地補足> ■品川イーストワンタワー 低層、高層に分かれており、品川駅改札階から港南口を出て、そのままデッキ道を通ってビルに入ります。左奥のエレベーターが20階に直通する高層エレベーターです。  
雇用形態
正社員
応募資格
・通信事業・金融事業サービスのシステム開発経験 ・新しい技術や情報へのアンテナが高く、積極的に取り入れ活用を試みる姿勢がある方・言葉の意図を読み取り、その求めることを敏感に感じ取れる感受性と想像力を持って働ける方・誰が見ていなくても自立し高い規範意識を持って行動できる道徳心を持って働ける方・一つのゴールに満足することなく、常により良い方向に改善の意識を持てる方
給与
【想定年収(概算)】550~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:業績賞与:年1回(4月又は5月に支給) ※業績に応じ支給 昇給:給与改定:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ※想定年収は基本月給×12ヶ月に、残業20時間相当を想定した見込み額、業績賞与額を含めて計算しております。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・確定拠出年金制度(401k)・KDDI社員持株会(希望者)・KDDIまとめて福利厚生・自己研鑽制度(業務に関わる自己学習について費用を補助)・リロクラブ・研修制度(新人研修、スキルアップ研修(会社手配研修、KDDIグループ共通研修))
勤務時間
【勤務時間】07:00 ~21:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇(29日~4日)、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休業
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
品川駅 (東京都)
法人名
auペイメント株式会社