求人番号:itlv000-002196
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 大規模なECプロジェクトをプライムSIerから受けている同社。EC領域のプライム比率を高めていく方針を持っており、これまでのプライムSIer案件での開発業務から、プライム案件の開拓を行い、プライム案件を増やしていくフェーズにあります。 プライム案件を増やしていくため、上流工程を担当したい方や、裁量を持って事業を拡大するための活動に取り組んでいくことに、楽しさを感じられる方が合うポジションです。 【仕事の特色】 <職場環境> ・オフィスは竹芝埠頭のすぐそばにあり、見晴らしが良いです ・業務は一部を除き、全て自社オフィス内です ・服装はビジネスカジュアルで社長以下全員をさん付けで呼ぶオープンな社風です ・中途採用の方も直ぐにキーマンとして活躍していただけます(マネージャーにも中途採用が多数) ・最新技術の研究会は随時開催しており、自身で企画することも奨励されています <企業の魅力> ・コンサルティングに強いシステムインテグレーター ・柔軟なソリューションが独立系の強み ・自社開発のサービスも多数 ・長く勤務する社員が多く、昇給制度や退職金制度が充実 ・日本能率協会グループの一員という強み ・50年以上の歴史で培った確かな技術力 ・業界トップクラス企業の案件に携われる <配属予定チーム> ビジネスソリューション本部 ビジネスソリューション第2部 ※面接や内定後面談を通して相談しながら配属先を決定します
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Java、もしくはPHPによる設計、開発経験・EC案件に携わった経験・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダー経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】530~960万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月、12月)、業績に応じて年度末賞与支給(3月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・職務(業務)手当:等級により額は異なります。・管理職以上(管理監督者)は裁量労働制になります。 ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験やスキルに応じて年収を提示いたします。・通勤手当:会社規定に基づき支給いたします。・残業手当(全額支給):管理職以上は裁量労働制になります。・職務(業務)手当:等級により額は異なります。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得奨励制度、退職金制度、再雇用制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金、結婚お祝い金、育児短時間勤務制度、リフレッシュホリデー制度、フリーファッション制度、社員旅行・または食事会(年1回)中堅社員教育、社内研修、社外研修・講座、等級別研修制度、新卒:内々定社研修、新人合宿、新人研修、フォローアップ研修持ち株制度 ■福利厚生備考 ・資格取得奨励制度:社員が各種資格を取得する際に必要な受験費用を会社が負担。 また、情報処理技術者試験や会社が認定したベンダー資格を取得した社員には、難易度やレベル等によって定められた合格一時金を支給。・リフレッシュホリデー制度:入社10年目から5年ごとに、特別休暇と特別手当を支給する制度。・フリーファッション制度:ビジネスウェアとカジュアルウェア両方の着用を可とする制度。 「各自の個性と自由な発想を尊重する社風」を実現する制度。・社外研修・講座:希望の方は会社負担で受講することが可能。・新人研修:入社直後の3ヶ月間。・中堅社員教育:3年目以降の社員を対象に、「テクノロジ」「メソドロジ」「プロジェクトマネジメント」「ビジネスインダストリ」「パーソン」の5つの軸からスキル研修を実施。新人研修:1年間の新人研修…社会人基礎研修、技術研修を実施。基礎を習得した後、社内PJTの一部業務をOJT形式で実施。並行してクラウドの資格取得に向けて勉強を実施。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:15 ~18:15 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/29~1/4)、夏期休暇、慶祝休暇、忌引休暇、有給休暇、子の看護休暇、創立記念日、産前・産後休業、育児休業、介護休業 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 竹芝駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社ジェーエムエーシステムズ







