imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>その他

その他

求人番号:itlv000-002272

  • 正社員
その他
企業からのメッセージ
フルリモート ・フルリモート可能・入社直後や研修、社内イベントなどによる出勤日はあります
仕事内容
主に経営管理責任者として、IPOフェーズの管理体制構築をお任せします。 事業規模・業容拡大に伴い、経営企画に求められる役割が複雑化しているため、管理機能を分化し、経営の盤石化を図る目的で、管理領域を任せられる人材を募集。  <役割> ・経営管理責任者 ・上場準備における推進者(内部統制構築責任者)  <具体的な仕事内容> ・予算管理、事業KPIの分析/報告 ・経営会議の準備/運営 ・業務プロセスの最適化など、内部管理体制の高度化 ・上場準備プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・IPOを見据えた内部統制の整備(社内規定の整備含む) ・内部監査体制の構築/運営  <期待> 予算管理および経営会議を通じて、経営と事業のコミュニケーションの円滑化を図り、急速な事業成長に耐えうる管理体制を構築。また、将来的には役割範囲を広げ、管理部門全体を統括できるポジションを狙っていただきたいと同社はお考えです。  【仕事の特色】 <配属部署> 経営企画グループ  ■組織構成 ・コーポレート本部(17名) 経営企画および経理・人事・総務・コンプラ推進で構成されるバックオフィスを中心に担う部門です。 今回募集する経営企画では、予算管理や経営会議の運営を通じて、会社全体の組織活動を把握するとともに、バックオフィスと連携し、事業運営の円滑化を図る機能を有しています。    <ポジションの魅力> ・フルリモート(完全在宅勤務)可能 ※入社直後や研修、社内イベントなどによる出勤日あり ・裁量が大きく、仕事を任せられる文化 ・上場準備フェーズにつき、貴重な経験を積むことができる ・上司との距離が近く、コミュニケーションが取りやすい ・地方創生に収益事業として取り組む、高い成長性を兼ね備えた社会貢献企業  <プロダクトの魅力> ・基幹システム運用保守サービス『システムインテグレーション』 事業成長に直接インパクトを与えるような攻めのIT戦略・開発サービス企業が充実していく中で、つい後回しとなってしまう運用保守。そこにあえて同社は着目し、地方という特性を生かし、首都圏企業よりも低コストでありながらより良い品質を担保し運用保守の最適化を提案しています。コロナ禍によるDX推進加速により、運用保守面でも課題が散見するケースが多く、同社のサービス利用企業が急増。また、運用保守に特化した会社や同分野の品質を追求している会社は少ないため、運用保守を手掛ける人材が同社に集まりやすくなり、人材とサービスの面で好循環を生み出しています。  ・リモートワーカー人材支援『Remogu(リモグ)』 2018年に立ち上げた事業です。リモートワーカーに特化した正社員およびフリーランスの紹介をされています。こちらもコロナ禍によるリモートワーカーの急増により、高い成長率を維持。将来が楽しみな事業であり、設立当初より掲げてきた地方創生・人材の活性化という経営理念にも大きく貢献されています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・公認会計士(公認会計士試験合格者を含む)・上場準備会社において、コーポレートガバナンス/内部管理体制強化に携わった経験・決算説明資料の作成など、IR経験・決算業務経験 
給与
【想定年収(概算)】650~850万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年2回 ■募集職種の年収例 ※管理職として採用予定・年収:650~850万・月収:47~61.3万 ※グレードG4~6相当・基本給:320 000~400 000円・役割手当:30000~60000円・裁量手当:62 672~81 800円(20時間相当分の時間外労働分手当)・地域手当:57 600~72 000円+賞与(基本給×3ヶ月分/年)※地域手当は首都圏在住の場合に支給(白金高輪駅~お住まいの最寄り駅のJR営業距離数70km圏内) ■給与・評価等備考 ・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得支援制度、評価制度、慶弔見舞金、コンシェルジュ制度、定期健康診断、ストレスチェック、時短勤務・育児時間、部活制度、フリーエージェント制度、らしく提案制度、優待宿泊施設・優待店舗、各種エンターテイメント優待、各種優待割引、電話健康相談((24時間365日対応)、電話メンタル相談新人研修、管理職研修、社内勉強会、キャリアアップ支援、社内研修・トレーニング、社外研修、外部教育受講支援制度、森林セラピー受講支援、スキル管理システム・チーム制による品質を保証する環境・経験豊富なリーダーがプロジェクトリーダーとなり、育成責任を持つ・研修プログラムは毎年見直しを行い、個人の環境変化や時代に即したキャリアアップを積極的に支援全社キックオフ、社内表彰制度(MVP等/年1回) ■福利厚生備考 ・慶弔見舞金:結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金 ※就業規則に準ずる・新人研修:OJT含む6ヶ月間・スキル管理システム:社内スキル標準によるきめ細かなスキル管理システムを導入・優待宿泊施設/優待店舗: 国内1 500ヶ所以上(最大90%Off、1泊100円~)/ 国内外約20 000店以上・各種エンターテイメント優待:映画、コンサート・ライブ、スポーツ観戦、遊園地、よしもと、宝塚など・各種優待割引:(カラオケ、ガソリンスタンド、美術館、など
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】122日
【休日制度】 週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇・育児休暇、産前産後休業・育児休業、介護・看護休暇 【休暇備考】 ・土曜出勤:年4回有り ※所定の年間休日とするための調整出勤日 ・夏季休暇:7月~9月/5日間
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
白金高輪駅 (東京都)
法人名
株式会社LASSIC