imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>データサイエンティスト

データサイエンティスト

求人番号:itlv000-002274

  • 正社員
データサイエンティスト
仕事内容
<業務詳細> 社内外から集めたさまざまなデータを解析し、ビジネス課題の解決策を企画立案することで、RENOSYマーケットプレイス事業のグロースに貢献します。  <具体的な仕事内容> ■RENOSYマーケットプレイス事業に関わるデータの分析・集計 ・KPI策定と可視化 ・データ分析をもとにしたビジネス課題の解決策の企画立案 ・マーケティング施策やプロダクト機能改善の効果検証  ■機械学習・数理モデリング ・予測モデル・アルゴリズムの要件定義、設計 ・実サービスへの予測モデル・アルゴリズム組み込み実装とその継続改善  ■その他 社内各所にてデータを活用した業務改善が求められています。 組織を横断した企画を裁量をもって推進できます。  【仕事の特色】 <募集背景> 同社は「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、いまだレガシーな不動産ドメインを中心に、多くの人々が安心や利便性を感じられるサービスの提供を目指しています。 現在、同社は主に2つの事業を展開しています。 祖業である投資用不動産売買を中心とした「RENOSYマーケットプレイス事業」、不動産の業務プロセスに特化したSaaS提供を行う「イタンジ事業」があります。 今後のさらなる事業の拡大に向け、データやテクノロジーを活用し、新たな顧客価値を創造できる人材の採用活動を積極的に行っています。  <開発環境> ・インフラ: AWS(MySQL PostgreSQL) ・分析基盤: TreasureData ・分析ツール:Tableau Google Spreadsheet SQL-client ・その他:Slack Confluence G Suite KARTE  <参考資料> 会社紹介資料もぜひご確認ください! https://speakerdeck.com/itandi/it-and-innovation  
雇用形態
正社員
応募資格
・統計解析 / 機械学習いずれかについての専門知識・機械学習を用いビジネス課題を解決した経験・Python/Java/Ruby等のプログラミング言語の実務利用経験・デジタルマーケティング戦略の立案・GoogleAnalytics、Tableau、TreasureData、Salesforce、KARTE等のツール見識・チームマネジメントの経験
給与
【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:有り 昇給:年2回(5月・11月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・年齢等を考慮の上、決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円)・資格手当(宅建など)・家族手当・通勤手当(1ヶ月の定期代補助)・子育て補助制度・勤務形態選択制度・フレックス制度(ポジションによる)・自己研鑽制度・PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等)・エンジニア資格取得支援制度・持株会加入(※GA technologiesの株式)・オンライン英会話レッスン(選択制)・育児復職祝金・各種社内コミュニケーション支援制度(サークル等)・テックチャージ(上限なく自己研鑽費用の使用可能)※エンジニア職限定・各種研修制度・社内勉強会・出産準備休暇・ベビーケア休暇・スペシャルキッズ休暇・子の看護休暇・看護休暇制度・介護休暇・慶弔休暇 ■福利厚生備考 ・FLOWER:女性社員向けの制度(勤務形態選択制度、育児・介護等に関するサポート制度、レディース休暇(生理休暇)、妊婦休暇、出産準備休暇、スペシャルキッズ休暇、お子様の看護休暇、ベビーケア休暇、子育て補助制度、育児復職祝金)・自己研鑽制度:書籍購入費用や外部セミナー参加費用などを年間3万円を上限に会社負担・GA MAG.:GAの日常的な風景やリアルな姿を伝えるメディア
勤務時間
【勤務時間】07:00 ~22:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(個人シフト制)、夏期休暇(5日)、年末年始休暇(6~9日)、GW休暇(5日)、年次有給休暇、レディース休暇(生理休暇)、妊婦休暇、出産準備休暇、ベビーケア休暇、スペシャルキッズ休暇、子の看護休暇、積み立て休暇、入社時特別休暇、看護休暇制度、介護休暇、慶弔休暇、裁判員制度休暇、特別休暇、目標達成臨時休暇 【休暇備考】 ・毎月1日~末日までのカレンダー暦の土、日、祝日の日数分の休日とする。 ・スペシャルキッズ休暇:お子様の入園・入学式等の学校行事や記念日に特別休暇を取得可 ・ベビーケア休暇:お子様の育児のためにお子様が出生してから3ヶ月以内に限り特別休暇を取得可 ・積み立て休暇:私用、リフレッシュ、療養等で特別休暇を取得可(入社5年を経過した社員は勤続1年ごとに2日間の特別休暇を取得でき、休暇は最長10年間で最大20日間まで積み立てが認められる) ・入社時特別休暇:有給休暇が付与されるまでの入社3ヶ月以内に特別休暇を3日間を限度に取得可
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
六本木駅 (東京都)
法人名
株式会社GA technologies