imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-002305

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主な業務は、自社SaaSサービスであるプラットフォームサービスの開発・導入です。  ■担当サービスについて ・同社のデジタルマーケティング事業で中核をなすサービス ・Drupalをベースにした自社SaaSサービス  ■協力企業: Drupalを牽引するAcquia社  ■行うこと: ・プロダクト開発から提案、導入、サポートまで ※導入:要件定義~設計・開発業務が中心。事業をより発展させるためのサービス開発も担当します。  ■この業務でできること: ・お客さまへの導入案件に携わりながら、現場で発見された課題や改善点をプロダクトに反映すること ・チームでより強力なプロダクトを作り上げていくこと  ■現在の状況・募集人材イメージ: Drupalが政府統一Webサイトの基盤に採用されました。これにより官公庁や公共系からの問い合わせも増加傾向です。また大規模案件も増えているため、大規模案件にチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしています。  ■期待されること: ・必要に応じたサービス開発での企画、計画※興味のある歓迎 ・今後、フルスタックエンジニアとして活躍すること  <具体的な業務内容> ■基本設計、詳細設計※各々のドキュメント作成を含む ・要件を基に、システム仕様や構造の決定 ・設計書の作成、レビュー ■お客さまのビジネス課題解決に向けた提案 ・ヒアリング、プラン策定、工数見積もり、提案書作成など ※リーダーと連携し、お客さまの要望をエンジニア視点でどう実現するかを考え、提案書や工数見積もりを作成 ■品質・進捗の管理、課題報告 ■社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション 設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。 ■自社サービスの運営と開発 ・導入済のお客さまへのサポート ・さらなる発展を目指した機能開発の企画から開発、導入まで  【仕事の特色】 <仕事のやりがい> ・自社サービスを担当し、自身で企画から担えます。 ・制作部門やプロモーション部門と連携しながら、システム開発を通し、お客様企業のデジタルマーケティング戦略実現を担います。 ・お客さまは大手有名企業がほとんど。大手企業の導入案件に携わることができ、経験とやりがいを感じられます。  <配属部署について> DEC統括 DI本部内のシステム開発部門 ■部署の構成 ・在籍するエンジニアの人数:約100名 ・平均年齢:30代半ば ・人材:新入社員からベテラン層まで※幅広い年齢、経験年数の社員が活躍 ・女性社員比率:約20% ・産休/育休:取得実績あり ・西日本における体制:4課体制 ■課について ・1つの課に所属する人数:約20名 ・課の構成:課長/PM/PL/SE/PG ■チームについて ・人数:5~6名 ・業務:チーム制で、みんなで進めます。  <開発環境> ■開発環境 ・言語:PHP、JavaScript(Reactなど) ・フレームワーク:Drupal、Acquia ・データベース:MySQL ・その他:AWS、GraphQL ■利用ツール ・プロジェクト管理:Backlog、Redmine ・コミュニケーションツール:Slack、Google meet/chat ・ソースコード管理:Git ■開発手法 ・ウォーターフォール、アジャイル  
雇用形態
正社員
応募資格
・プロジェクトのリーダー、マネジメント・企画書/提案書の作成・コミュニケーション能力・ドキュメント作成スキル・データベースに関する知識、技術
給与
【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月)※管理監督者対象の場合支給はございません。 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・スキル・年齢を考慮しトランス・コスモス社規定により優遇いたします。 業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。・月給:固定手当を含めた表記です。・年収:同社給与規定に則った提示となります。(30時間残業を含む)※ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性がございます。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 半日有給休暇制度、慶弔見舞金制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、資格取得奨励金制度、無料健康診断・無料人間ドック(35歳以上の方)、退職金制度(確定拠出年金)、提携保養施設利用可、結婚祝金、出産祝金、疾病見舞金、災害見舞金、短時間勤務制度、延長育児休暇制度(小学校3年生まで)、トランス・コスモスグループ保険、スポーツクラブ優待、災害時サポートシステム、各種社販・社割有、保養所
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:50
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 【休暇備考】 ・配属先によりシフト休あり ・産休取得者数134名、育児休暇取得者数154名(平成28年度実績) ・特別休暇:結婚による特別休暇を5日取得する事が可能。 ※原則、入籍日及び挙式日前後
勤務地
大阪府大阪市西区
最寄り駅/アクセス
肥後橋駅 (大阪府)
法人名
トランス・コスモス株式会社