その他
求人番号:itlv000-002376
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- <業務詳細> リクルートが提供するネットサービスのビジネス成長を守りの視点から牽引していくポジションの募集です。 運用フェーズにおけるサービス継続性担保のための統制活動を中心に、能力に応じてITガバナンス戦略立案までご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・プロダクト運用マネジメント サービス運用のスペシャリストとして、サービスレベルの明確化から日々のサービス稼働状況のモニタリングを通じたトラブルの予兆検知・システム障害やセキュリティインシデント等の有事対応におけるトラブルシューティング及び再発防止策の立案など、ITサービスの維持・保守および継続的運用改善を主導いただきます。 ・ITガバナンス戦略の企画立案、推進 担当領域ごとの事業特性を踏まえながら、短期・中長期視点でケアすべきリスク因子を抽出・評価し、アクションプランを立案いただきます。 また、担当領域内で企画立案した戦略適用の他にも、リクルート全社をスコープとしたITガバナンス強化施策の推進もご担当いただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> プロダクト統括本部 プロダクト開発統括室 プロダクトディベロップメント室 <職場環境> ・年間休日:145日(会社休日 140 日+指定休 5日) ※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・ビジネス検討や要件定義といった上流工程の企画・立案の経験・業務設計、業務改革(BPR)の経験・クライアントや社内関係者との難度の高い利害調整、合意形成の経験・セキュリティまたはリスクガバナンスに関わる業務経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】495~1 259万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回の査定有り ■募集職種の年収例 ・グレード手当:77 529円~189 455円(時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・通勤交通費:同社規定によります。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・社員持株制度・退職金制度・育児休職制度・提携保育園・保活相談窓口「保活のミカタ」ベビーシッター法人契約・病児保育サポート等各種両立支援施策・介護休職制度・介護代行サービス法人契約
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】145日
【休日制度】 週休2日制、年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など 【休暇備考】 ・週休2日制:土日祝等、同社カレンダーによります(事業部門により年数回土曜出社有り)。 ・年間休日:内訳(会社休日140日+指定休5日) ※会社休日には取得する日を自身が設定する「フレキシブル休日」を含みます。 ※年間平均では週休2.8日(約3日)となります。 - 勤務地
- 東京都千代田区
- 最寄り駅/アクセス
- 東京駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社リクルート







