imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>ITアーキテクト

ITアーキテクト

求人番号:itlv000-002379

  • 正社員
ITアーキテクト
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
リクルートグループ事業会社の各Webサービスにおける「アーキテクト」をお任せします。  <具体的な仕事内容> ■リクルートの各Webサービスを横断して担うアーキテクトソリューションの提供 新技術の検証やその後の新たなアーキテクチャ基盤の提案と構築、リリース後の運用改善まで担います。 また、高い技術力を活かして、各Webサービスにおける技術支援も担います。   ・大規模プロジェクトアーキ/事業アーキ 事業の中長期アーキテクチャ戦略の立案や、大規模RPJのアーキとして、技術面でプロジェクトを支える役割を果たします。  ・アプリケーションソリューション開発 社内で開発しているフレームワークの次なる展開をリードしたり、新しい開発ソリューションを生み出したりします。 時には、それを事業の実際のサービスに適応するところまで担います。  ・新技術の検証と新たな基盤の提供 ビジネス実装の実績が無い新技術を検証し、新たなアーキテクチャ基盤を構築します。  ・性能ソリューション 負荷試験や性能問題の解決など、高い技術力を生かして、トラブルを解決する役割を担います。  ■各Webサービスのアーキテクト担当 担当のWebサービスにおけるシステム基盤及びシステム運用のスペシャリストとして、定常的に基盤設計や運用を担います。  ・システム運用状況をモニタリングし、IT戦略策定時に「IT運用コストの最適化」等を提案  ・ITILをベースとした業務プロセスの標準化検討~適用、評価、改善を遂行  ・基盤アーキ担当 大規模開発プロジェクトにおける、基盤アーキ担当として、非機能面での要件定義、システムアーキテクチャ方針など、上流工程における基盤設計を取りまとめます。  システム運用担当というだけではなく、サービス運用担当という高い視点と広い視野で多様な役割を担い、事業会社の現場責任者・上位の業務責任者と直接接点を持って業務を遂行します。  <担当Webサービスの一例>  ゼクシィ、タウンワーク、カーセンサー、スタディサプリ、SUUMO、リクナビ、Airビジネスツールズ等  【仕事の特色】 <配属予定チーム> プロダクト開発統括室  プロダクトディベロップメント室  プロジェクト推進ユニット/アプリケーションソリューションユニット ※配属時に役割によって、室内の配属を決定します。  <ポジションの魅力> システム基盤担当という縁の下の力持ち的存在ではなく、事業会社と直接接点を持ってサービス運用を推進していただきます。  <職場環境> ・年間休日:145日(会社休日 140 日+指定休 5日) ※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。  
雇用形態
正社員
応募資格
■下記いずれかの経験/スキルをお持ちの方・IPA ITサービスマネジャ資格、ITIL V3 Foundation の有資格者・システム基盤ミドルウェア環境での職務経験(Oracle、JP1、Apache、nginx、Tomcat、Docker、k8s、Linux)・大規模システム開発(投資規模:数億以上 toC Net系システム)にて、アプリケーションアーキテクチャ担当経験(アプリケーションアーキテクチャ基本方針、アプリ構成管理方針・基本設計、アプリ方式設計等)■以下の共通基盤の開発経験・ミドルウェア(RDBMS、アプリケーションサーバ、MOM)もしくは、それに相当する基盤機能の設計や開発(構築、プログラム・テスト)経験(運用フェーズまで担当している経験があるとなお良い)・Spring、Seasar、Struts、などのフレームワークを利用した開発標準の作成・教育経験(フレームワークのカスタマイズ、ライブラリの開発経験があるとなお良い)
給与
【想定年収(概算)】495~1 259万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回の査定有り ■募集職種の年収例 ・グレード手当:77 529円~189 455円(時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・通勤交通費:同社規定によります。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・社員持株制度・退職金制度・育児休職制度・提携保育園・保活相談窓口「保活のミカタ」ベビーシッター法人契約・病児保育サポート等各種両立支援施策・介護休職制度・介護代行サービス法人契約
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】145日
【休日制度】 週休2日制、年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など 【休暇備考】 ・週休2日制:土日祝等、同社カレンダーによります(事業部門により年数回土曜出社有り)。 ・年間休日:内訳(会社休日140日+指定休5日) ※会社休日には取得する日を自身が設定する「フレキシブル休日」を含みます。 ※年間平均では週休2.8日(約3日)となります。
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
東京駅 (東京都)
法人名
株式会社リクルート