imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-002407

  • 正社員
インフラエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
<業務詳細> 本部署ではモバイル通信に関するBtoB向けAPIサーバーの開発、運用を主に行っています。 またIP電話の運用もご経験頂くことが可能です。  具体的には、当社サービスに必要なモバイルネットワーク、仮想基盤、ゲストOSの要件定義、仕様化等を担当して頂きます。  【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■ネットワークのコア技術を経験・修得できます 当社は自社でデータセンターを持ち、モバイルネットワークを運用しているため、上流からネットワークの設計・構築・運用を経験することができます。 また自社サービスとしてクラウドサービスも提供しており、業務を通してネットワークエンジニアに必要なスキルの幅を広げていくことが可能です。  ■WLBを設計しやすい働き方 本ポジションの平均残業時間は月10時間以下。 障害対応以外の休日出勤もなく、深夜メンテナンスも年に2回程度なので、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 安定した働き方の中で、趣味や家族との時間を増やしたり、スキルアップのための学びにチャレンジされてみてはいかがでしょうか。  
雇用形態
正社員
応募資格
・インフラ構築の経験(ネットワーク・OS・ミドルウェア)・シェルスクリプトの経験・標準SQLの経験・仮想環境運用経験
給与
【想定年収(概算)】450~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回(6月・12月)・決算賞与:年度の業績により支給 昇給:給与査定 年2回 ■募集職種の年収例 ・モデル賞与:450 002円~600 002円※想定年収はあくまでも目安であり、前給実績・経験・能力等を考慮の上、選考を通じて上下する可能性があります ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 従業員持株会、資格取得補助、資格手当、団体定期生命保険、フリーエージェント(異動希望)制度、マイタイム出勤制度、道真公の愛(図書購入費補助)、道真公の硯箱(TONEmobile利用補助)、道真公のヘルスケア(社員健康促進制度)、軽井沢Garage、昼食補助、定期健康診断、外部福利厚生サービス利用入社時研修、外部研修等 ■福利厚生備考 ・マイタイム出勤制度:週に1回、月に4回まで8時30分~10時00分の間で出勤時間を調整でき、早く出勤した分早く帰ることができます。・入社後研修:新入社員研修・配属先研修
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10時間未満
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度 【休暇備考】 ・年末年始休暇:12月30日~1月3日 ・夏期休暇:7月1日~10月末までの期間に4日間を自由設定
勤務地
東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
渋谷駅 (東京都)
法人名
フリービット株式会社