サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-002658
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート 出社も可能
- 仕事内容
- 自社サービスの開発・改善・運用が主な仕事です。 なお、同社は、婚礼業界に置けるWebサービスを手掛けているので、稀にパートナー企業からの受託開発案件が発生します。 <具体的な仕事内容> ・既存サービスのUI/UX改善 ・既存サービスのインフラ保守、管理 ・既存サービスの大規模アップデートにおける設計、開発 ・新規サービス、新機能の設計、開発 【仕事の特色】 <開発環境> サービスの規模・開発内容によって柔軟に手法を選択しながら開発します。基本的には、タスクを一定の単位ごとに分割しながらアジャイル開発を実施。 新規サービスの開発とサービスの保守運用を並行して行うため、厳密なルールで縛るのではなく全体の進行に問題がないことを確認のうえ、個々の判断において開発を効率的に進めます。 インフラはAWSを利用しますが、EC2・RDSのみでなく、S3・SQS・SES・VPC・CloudFrontなど、サービスをフル活用して最適な構成を実現しています。 <開発言語> PHP(ver.7 ver.5.6) ・フレームワーク:laravel fuelphp ・OS:AmazonLinux2(開発環境もDockerでAmazonLinux環境をローカルに立ち上げます) ・DB:MySQL ・インフラ:AWS 【仕事の魅力】 新規事業の開発・既存事業の改善のどちらにおいても、開発者の視点で最適だと思う意見を他部署の方と直に話し合えます。そのため、部署間の齟齬が生まれにくく、かつ自分が納得したうえで最適だと思う実装ができます。 インフラの設計構築も少なからず携わるため、Webサービスのリリースに必要なあらゆる経験を得ることが可能。 また、既存の顧客とやり取りしている営業やサポートとの連携が多いため、開発のみでは得にくい顧客視点を得ることもできます。 【経営陣と開発メンバーの詳細】 ・代表: IBMでコンサルタント、リクルートで営業と経営企画、親の工場の経営再建のため現場作業員、現在6社を経営 ・CTO :京大在学中に起業。シリコンバレーで経験を積んだ後、当社にてCTOに就任。PCでさまざまなことができる優秀な人物 ・開発エンジニア:元Yahoo!のセキュリティエンジニア。物静かで、仕事における信頼が厚い。 <募集背景> ■他社よりも満足できる条件提示が可能 同社は、基幹ビジネスの売上が安定拡大しており、十分な収益を実現しています。そこで、さらなる既存サービスの強化・新サービスの開発に向けて、自社エンジニアの積極採用を開始しました。 まだまだ会社としてはベンチャーですが、会社と共に成長を実感したい、自分の給料は自ら勝ち取りたいと思う方は、ぜひご応募ください。 <配属部署> 開発部(CTO:20代男性、メンバー:20代男性1名、30代男性1名)
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・AWSでのインフラ設計、構築経験・フロントエンド、バックエンド、インフラを含めたアプリケーション全体の設計経験・Dockerの利用経験・データベースの構築、運用経験・typescriptでの開発経験・SSLやSSH鍵認証に関連する暗号化の基礎知識
- 給与
- 【想定年収(概算)】700~1 200万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:有り 昇給: ■募集職種の年収例 ・29歳男性(人生をITに捧げている人):約1500万円 ・31歳男性(元Yahoo!のセキュリティエンジニア):約1000万円・28歳男性(ボイラーメーカーの営業職から転職したエンジニア歴2年):約500万円・給与体系:年俸制(月額×14ヶ月)・給与改定:年1回・業績インセンティブ:2021年は年俸とは別に一律200万円の支給でした。・月額固定給30万円以上 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 ■制度 ・IT補助金・社員旅行(年に1回海外旅行)・遠足・合宿(プロジェクトの区切りなどに不定期実施(ほぼ遊びです))・残業30時間以内・私服勤務可
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇 - 勤務地
- 兵庫県神戸市兵庫区
- 最寄り駅/アクセス
- 中央市場前駅 (兵庫県)
- 法人名
- 株式会社トライスパイド







