フロントエンドエンジニア
求人番号:itlv000-002693
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- 主な業務は、同社サービス『Pocket Musubi』のフロントエンドの開発です。 ■開発するもの TypeScriptやAngularを用いた、患者向けの画面や薬局向けの画面に関わるフロントエンド開発 ■開発手法:スクラム プロダクトオーナー、薬剤師、デザイナー、エンジニア、スクラムマスターなど、チームの異なる役割のメンバーとも積極的にコミュニケーションを図りながら業務を遂行していきます。 <具体的な業務内容> ■新規企画および顧客要望に基づくアプリケーション開発 ・TypeScriptやAngularを用いたフロントエンド開発 ・DatadogやSentryなどを用いたシステム監視基盤構築、運用 ・Python、Djangoを用いたAPI開発 ■技術的知見に基づくチームの支援 ・新規企画に関わる技術調査、フィジビリティスタディ ・顧客問い合わせに関わる調査 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チーム構成 ・プロダクトオーナー:1名 ・デザイナー:1名 ・エンジニア:5名 ・スクラムマスター:1名 <エンジニアチームでチャレンジできること> ■フルスタックでのスキルアップ ・バックエンドエンジニアのAngularを用いたフロントエンド開発 ・フロントエンドエンジニアのPythonやDjangoを用いたバックエンド開発 ※チームのエンジニア間での作業の属人性の低減に取り組んでいます。 ■プロダクト開発 <プロダクトの魅力> 『Pocket Musubi』とは 調剤薬局を利用する患者さんおよび調剤薬局向けの「おくすり連絡帳アプリ」です。 ■このプロダクトで実現すること ・薬を受け取って帰った後の患者さんの服薬状況や体調変化データをアプリで取得 ・問題の発生を検知したら調剤薬局/薬剤師が介入して患者さんをサポート ・患者データを活用して調剤薬局と薬剤師の役割を大きく変革 調剤薬局のDXを実現するためのプロダクトです。 <開発環境> ・言語:Python、TypeScriptなど ・フレームワーク:Django REST framework、Angular、Reactなど. ・API:GraphQL、REST ・インフラ:AWS(AWS Amplify、S3、API Gateway、Lambda、RDS、AppSyncなど) ・IaC:AWS CDK、Terraformなど. ・モニタリング:Datadog、PagerDuty、Sentry ・CI/CD:Github Actions ・コミュニケーション:GitHub、Slack <参考記事> ・患者と薬剤師をつなぐ、医療業界の革新的サポーター ~誰もが必ず通る場「薬局」の位置づけを変革~(前編) https://www.wahlandcase.com/jp/blog/ja/kakehashi-musubi-ceo-nakao ・患者と薬剤師をつなぐ、医療業界の革新的サポーター ~誰もが必ず通る場「薬局」の位置づけを変革~(後編) https://www.wahlandcase.com/jp/blog/ja/kakehashi-musubi-ceo-nakao-2 ・薬局が変わる、医療は変わる 【特集】ソーシャルホスピタル時代の“ハブ”になる http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031000068/031000001/?ST=health
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・AWS/GCP/Azure などのクラウドサービスでのWeb開発・大規模トラフィックシステムの開発、運用・事業の立ち上げから成長期間におけるプロダクト開発・開発チームのリードやマネジメント・RDBMS/NoSQLの知識、経験・Infrastructure as Codeの知識、経験・バックエンド開発を含むフルスタックエンジニアとしての知識、経験、志向
- 給与
- 【想定年収(概算)】750~900万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:有り ■給与・評価等備考 ・給与:詳細は個人の経験により相談に応じます。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ストックオプション制度、BRIDGE/TSUNAGARI、リファラル支援制度、ルーレットランチ制度、Membershangout制度、スキルアップ支援制度、スポーツジム/レンタカー優待割引、ベルスOJT ■福利厚生備考 ・ストックオプション制度:原則、全社員にSOを付与。・BRIDGE/TSUNAGARI:コミュニケーション促進、スキルアップ、リファラルなど業務生産性につながる内容の金銭的な支援を行う人事制度。
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇(3日)、慶弔休暇、誕生日休暇、アニバーサリー休暇(1日)、バースデー休暇(1日)、家族出産休暇、結婚休暇 【休暇備考】 ・休日:休日出勤の際は代休を取得できます。 - 勤務地
- 東京都中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 東銀座駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社カケハシ







