imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>PMO

PMO

求人番号:itlv000-002926

  • 正社員
PMO
企業からのメッセージ
一部リモート 現在リモートと出社のハイブリット運用
仕事内容
PMOとして、以下の業務を担当いただきます。  <具体的な業務内容> ・PMO プロジェクトのレビューを行っていただきます。 金融系やヘルスケアなど、さまざまなプロジェクトが存在します。 プロジェクトマネージャーへ、マネジメントのアドバイスもお願いいたします。  ・組織マネジメント メンバーの目標設定や1on1の実施をお願いいたします。 ボトムアップの風土です。 教育チームもありますので、こちらのマネジメントもお願いします。  【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■テックファームの特徴 ・プライム案件 90%以上の案件は直接クライアントから受注。 最上流からプロジェクトに参画できます。  ・開発スタイル 圧倒的常駐率が低く、ほとんどのプロジェクトはテックファーム本社内での開発となります。(戦略的に期間限定でクライアント先に常駐もあるため、常駐案件の場合は応募時に事前にお話しします)  ・顧客の課題解決に向け、大きなミッションのあるプロジェクトを担当 Web、スマホアプリ、基幹システムなどプロジェクトのマネジメント業務をお任せします。 プロジェクトマネージャーに与えられる裁量も大きく、予算管理から担当いただきます。その中で、これまでのご自身の経験に合わせて担当するプロジェクトが決まります。  ■開発領域 規模は1億円以上の大規模案件から、数百万~数千万円規模案件まで多数あります。  ■クライアント先一部 ・株式会社NTTドコモ ・株式会社ぐるなび  ・ANAシステムズ株式会社 ・株式会社東京証券取引所  ・株式会社読売新聞 ・株式会社ビックカメラ ・カシオ計算機株式会社 ・全日本空輸株式会社  ■開発事例一部 ・株式会社NTTドコモ:しゃべってコンシェル(意図解釈サーバ開発) ・第一生命株式会社:健康第一(アプリ開発/アジャイル) ・カシオ計算機株式会社:G-SHOCK Connected(腕時計G-SHOCK連携アプリ) ・エフコープ生活協同組合:コープのれいちゃん(冷蔵庫食材管理アプリ) ・大正製薬株式会社:RAIZIN(Webプロモーション、キャンペーンアプリ) ・株式会社SBI証券:取引サイト(サイトリニューアル)  <開発環境> ■利用技術 ・Web:Vue.js React.js HTML5 CSS など ・サーバサイド:Spring Framework Phalcon Laravel Node.js(express Nest.js) など ・サーバレス:AWS Amplify Firebase など ・インフラ:AWS Azure など ・スマートフォンアプリ:Flutter Swift Kotlin など ・言語:Java PHP Swift Kotlin TypeScript JavaScript  を主に利用しています  ■同社で開発したシステムの構成例 ・コンシューマ向け会員システム:Vue.js(Web/Front) + Phalcon(ServerSide / REST API) + AWS (EC2 RDSなど) ・タスク管理システム:Angular.js(Web/Front) Flutter(App) + Firebase ・IoT機器管理システム:Laravel + AWS (EC2 RDS Dynamo AWS IoTなど) ・AIエージェントバックエンドシステム:Netty + AWS (EC2 RDSなど)  プロジェクトでの開発においては主にソースコード管理にGitを用い、PRベースでコードの管理を行うことが多いです。 プロジェクト内コミュニケーションツールとしてSlack Backlogを利用しています。 開発で使うエディタ・ツール類は基本自由に選択することができます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・マネジメント経験
給与
【想定年収(概算)】700~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(2月・8月) ※個人の成果により支給 昇給:給与改定:年2回(1月・7月) ■給与・評価等備考 ・給与:前職を考慮し、同社基準により決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・ 各種社会保険完備・ 通勤交通費支給・ 従業員持株会・ メンタルヘルスケア制度・ 関東IT ソフトウェア健康保険組合 (*)・ 慶弔見舞金・ 給与DC選択制度・ 副業(申請制)・ 在宅勤務制度(月半分まで実施可能)・ 資格取得支援制度・ 結婚祝金制度・ 年間MVP、MVE表彰(海外研修)・ スキルアップ支援制度・ オフィスに野菜・果物冷蔵庫あり・ パワーナップ・ 書籍購入補助・ 育児短時間勤務制度(お子さんが小学校に就学するまでは所定労働時間を8時間から6時間or7時間にする育児短時間勤務が可能)*「関東ITソフトウェア健康保険組合」…多くのIT企業が加入している健康保険組合です。健康診断をはじめ、健診施設、保養所、健康促進イベントが利用できます。毎年健歩大会が実施され、東京ディズニーランドや、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどを組合価格で利用できます。当社社員にも大人気の健保大会です!!その他、旅行パックなどで補助金が出て格安で宿泊できたり、スポーツをみんなで楽しめる運動場、さらにお寿司屋、イタリアンなどレストランやバーを利用することもできます。https://www.its-kenpo.or.jp/fuzoku/index.html ■福利厚生備考 ・資格取得支援制度:社員の資格・認定取得を積極的に奨励、支援することを目的とした資格認定試験補助・報奨金制度(おみこし賞・しゃちほこ賞)を設けています。・育児短時間勤務制度:お子さんが小学校に就学するまでは所定労働時間を8時間から6時間にする育児短時間勤務が可能です。・外部セミナー参加支援制度:外部セミナ・研修の受講支援いたします。・キャリア申告制度:年2回(3月・9月)実施いたします。・書籍購入補助:技術書やビジネス書など・保健室完備:週1常駐で保健室を完備しております。 SNSによる健康相談も常時受け付けています。・椅子支給:長時間座っても疲れない椅子を採用しています(定価8万円以上)。・キックオフミーティング&懇親パーティー:ホテルや会社内で実施いたします(上期7月・下期1月)。・冷蔵庫・電子レンジ有り:オフィスに常時野菜・果物冷蔵庫がございます。・ドリンク30円から購入可能:ときに無料キャンペーンも実施開催いたします。・新入社員研修(新卒):基礎研修、技術研修、卒業課題、配属前研修(4ヶ月間)・技術研修:開発業務未経験者や、経験が浅い社員には、入社時にスキルチェックを実施し、個々のレベルに合わせて、技術研修を実施しています。・技術勉強会(月1回):毎月1回、テックファーム技術顧問の小林による技術セミナーを実施しています。 また、部毎でテーマを決めて勉強会を業務内で実施しており、他部署の勉強会に任意で参加することも可能です。 勉強会では、個人が勉強した内容を発表する機会もあります。・スキルアップ支援制度:Udemy・GLOBIS学び放題
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇、振替休日、特別休暇(結婚、出産、勤続特別休暇、裁判員など) 【休暇備考】 ・リフレッシュ休暇:年間休日によって日数は異なります。 ・振替休日:休日出勤した場合は取得可能です。
勤務地
東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
初台駅 (東京都)
法人名
テックファーム株式会社