サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-003174
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート ・「出社かリモートか」「出社する場合は何曜?か」等の勤務条件を、各開発チームのリードエンジニアが決定します。・出社スタイルを希望する方は、リモートワーク日に出社可能です。・入社後の研修期間中の方、オンボーディング期間中の方はリモートワークは選択できません。
- 仕事内容
- 24時間365日動くWebサービスを提供し続ける視野を持ちながら、PAY.JPの技術エキスパートになることが期待されます。 ユーザー様からの問い合わせに起因する既存機能の改修を中心とし、「PAY.JP」「PAY ID」に関連する設計、開発、運用まで一気通貫した機能開発に関わっていただきます。 基本的には社外のエンジニアとメールを通じてコミュニケーションをとります。ときには社内のエンジニアと協業し、問題解決のためにコードのデバッグにも務めます。 少数精鋭のチームなので、自分で考え、実行できる自走力のある方を求めます。また各自の関わる範囲が広いため、幅広く学習する気概のある方を歓迎します。 決済システムという性質からサービスとしての安定性・セキュリティを担保しつつ、コードの品質・スピード感を維持した開発が求められる、やりがいのある環境です。 PAY のミッションへの共感はもちろんのこと、決済・金融という難度の高い領域にスピード感をもってチャレンジしたいエンジニアの方のご応募をお待ちしております。 <業務内容> ・「PAY.JP」のエンジニアサポート業務 ・「PAY.JP」のドキュメント、チュートリアルの整備 ・「PAY.JP」の技術コンテンツの執筆 ・「PAY.JP」「PAY ID」のバックエンド改修(API、Web) ・「PAY.JP」のOSSライブラリの開発、改修およびドキュメントの整備 ・サービスの安定性を維持するためのテスト・CI改善 ・「PAY.JP」の開発者ユーザーのサポート 【仕事の特色】 <会社情報> 会社名:PAY株式会社 ※本募集はBASE社からPAY社への出向の形態を取ります。 PAYのミッションは「支払いのすべてをシンプルに」です。 決済サービス「PAY.JP」はWeb、モバイルアプリにクレジットカード決済機能を簡単に導入できる決済サービスです。「利用に時間がかかる」「高い」「使いにくい」という複雑な決済サービスの問題を解決し、導入を圧倒的簡単にすることで、インターネット上のビジネスの可能性を拡げていきます。 ID型決済サービス「PAY ID」も展開しております。 PAY.JP はユーザーの成長が PAY.JP の成長につながるサービスです。成長性のあるスタートアップや開発者に一番に選ばれる決済サービスになるために、日々プロダクトを磨き続けています。 PAY.JP の「アプリケーションエンジニア」は、通常のサービスの新規開発や機能改善開発に加えて、Webサービスのプロフェッショナルとして、PAY.JP APIを使ってくださるユーザー様に向けて以下の業務の推進を重要視しています。 ・ユーザーから起票される技術的な背景に基づく問題を解決をすること ・ユーザーが問題を解決するためのコンテンツを提供すること(チュートリアル、APIドキュメント、ヘルプ/FAQ、ブログ記事、その他オフィシャル文書の執筆) <開発環境> ・プログラミング言語:Python(3.6系)、JavaScript ・フレームワーク等:Pyramid、Flask、SQLAlchemy、Vue.js ・インフラ:AWS、Ansible ・Webサーバ:nginx ・プロキシサーバ:nginx、HAProxy ・サーバOS:CentOS ・DB:PostgreSQL ・CI:CircleCI ・各種ツール等:GitHub、Slack、Bugsnag、Mackerel、SendGrid、esa <社内ツール> Gmail、Slack、DocBase、Google Calendar、Google Drive、Redmine、TeamSpirit <福利厚生> ・完全週休2日制、祝日 ・有給休暇(入社日に10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇 ・通勤交通費一部支給(月額5万円まで) ・各種社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・サポートエンジニア、ディベロッパーエバンジェリストとしての経験・設計、仕様検討、開発、効果測定まで一気通貫で担当した経験・PythonによるWebアプリケーションの設計や開発の経験・OSS の公開やコントリビュートの経験・SaaS または決済、金融プロダクトの開発経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~900万円 (給与形態:月給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。現職の給与を加味いたしまして、最終的オファーいたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・社内親睦会制度・BASE利用ショップでの購入支援(上限1万円/月)・私服勤務可・残業30時間以内 ■福利厚生備考 福利厚生の詳細 https://basebook.binc.jp/entry/2021/07/30/160000新入社員の受け入れ制度について https://basebook.binc.jp/entry/2021/09/15/130259
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 ・完全週休2日制、祝日・有給休暇(入社日に10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇・休暇制度の詳細はこちらをご覧ください https://basebook.binc.jp/entry/2019/02/13/165115 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 六本木駅 (東京都)
- 法人名
- BASE株式会社