imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-003198

  • 正社員
インフラエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート 育児、介護等の理由に加え、自宅で集中して作業や開発がしたい、といった理由でも利用可能
仕事内容
<業務詳細> 365日24時間体制で提供中のサービスの保守・監視・障害対応を行うと共に、提供前サービス構築やオプションサービスの提供など、幅広い業務を担当していただきます。 国内でも大規模のインフラサービスのサーバ構築・運用だけでなく、業務用ツールの開発や業務設計・運用ドキュメントの作成等、幅広く業務に携割ることが可能です。 新しい技術やツールなどを導入する事にも比較的寛容で、本人のスキルや志向に応じてさまざまな仕事を経験できます。  <具体的な仕事内容>  ・ サービス提供前の準備および運用フローの構築 ・ 開発部門からの業務移管に伴う運用設計 ・ 運用改善および運用ツール開発 ・ トラブルシューティング業務 (不具合調査、サービス運用における障害対応など) ・ 電話、メールでの問い合わせ対応  【仕事の特色】 <募集背景> 手作業のオペレーションを極力削減し、サービスの安定稼働に寄与します。 運用フローの変更や新しい技術、ツールの導入も比較的容易な環境があります。 多種多様なサービスの運用に関わることが出来る環境に、魅力を感じる方を募集しています。  <プロダクトの魅力> さくらインターネットはデータセンター事業者であり、ハウジングから仮想サーバーまで、幅広いサービスが収容されておりますので、他では得られない経験を積むことが可能です。 OSやミドルウェアにとどまらず、サーバーやストレージなどのハードウェア、更にはバックボーン・データセンターの設備にまで関わります。 サーバエンジニアからネットワークエンジニアや、インフラエンジニアとして技術領域を広げたいと思っている方にとっては、非常にチャレンジしやすい環境です。 また、ユーザー規模、インフラ規模ともに大きく、さまざまなサービスの構築・運用に関わることができるため、仕事を通じてスキルアップし、様々な経験をえることができます。 「お客様も成長し、自分も成長し、会社も成長していく」という理想が叶う魅力的な職場です。  ■期待する将来像 将来的には、自らが得意な分野(サービス開発、ネットワーク、ハードウェア、データセンター管理、等)の技術を深め、関連部門と共に自身の専門性を発揮し、幅広く活躍出来る人物に成長頂きたいです。  <就業時間補足> ■3交替シフト制 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(4勤2休/1日実働8時間・週平均40時間以内) ・7時00分~16時00分(休憩10時00分~11時00分) ・14時00分~23時00分(休憩18時00分~19時00分) ・22時30分~7時30分(休憩2時00分~ 3時00分)  ※シフトのサイクルについて、参考例 1111休休1111休休2222休休2222休休3333休休3333休休1111…  ■2交替シフト制 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(3勤3休/1日実働10時間・週平均40時間以内) ・7時00分~19時30分(休憩9時00分~10時00分、13時00分~13時30分、16時00分~17時00分) ・19時00分~7時30分(休憩21時00分~22時00分、1時00分~1時30分、4時00分~5時00分)  ■休憩時間:2.5時間 ■所定労働時間:10時間  ※シフトのサイクルについて、参考例 月 ⇒ 勤務/7時00分~19時30分 火 ⇒ 勤務/7時00分~19時30分 水 ⇒ 勤務/7時00分~19時30分 木 ⇒ 休日 金 ⇒ 休日 土 ⇒ 休日 日⇒ 勤務/19時00分~7時30分  ※ご本人のスキルや志向に応じて面談の上、勤務形態(日勤もしくはシフト勤務)を決めさせていただきます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・イーサネットスイッチング・IPルーティング、TCP/IP、および上位アプリケーションレイヤーの基礎的な知識・LPIC(レベル2程度)の知識・シフト勤務経験者
給与
【想定年収(概算)】420~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※同社人事制度による査定にて賞与を決定いたします。 昇給:給与改定:年2回(4月・10月)※同社人事制度による査定にて給与を決定いたします。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキル・経験・前職を考慮の上、同社規程により優遇いたします。・通勤手当・住宅補助費:通勤定期代を実費支給。 通勤定期代が2万5千円以下の場合、2万5千円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給。・次世代育成手当:扶養する20歳未満のお子様1名につき次世代育成手当1万3千円を支給(試用期間中を除く)
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 資格取得補助支給、さくらの祝金、育児時短勤務、永年勤続表彰、夏祭り、忘年会、同社サービスの無償利用(一部)、各種社内イベント、従業員持株会、GPTW、ノー残業デー(水曜日)、子供プログラミング教室、さぶりこショート30、さぶりこフレックス、さぶりこタイムマネジメント、さぶりこどこでもワーキング、さぶりこリフレッシュ(各種休暇)、連続有給手当社内勉強会、テックランチ、寺子屋(認定社員講師による独自研修制度)全体会議※詳細は福利厚生ページをご参照ください。 https://www.sakura.ad.jp/recruit/culture/ ■福利厚生備考 ・さくらの祝金:社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、お祝金を支給。・さぶりこショート30:効率的に働き、早々に業務を完了すれば定時の30分前に退社してOK。 「さぶりこフレックス」との併用も可能。・さぶりこフレックス:その日の勤務時間を10分単位でスライドできる制度。 「さぶりこショート30」との併用も可能。・さぶりこどこでもワーキング:勤務場所の制限を撤廃、自宅・カフェ・コワーキングスペース。 自社の他拠点など、都合にあった場所での勤務が可能。・さぶりこリフレッシュ(各種休暇):心身のリフレッシュを目的としたさまざまな休暇制度。・連続有給手当:有給休暇取得促進のため、2日以上連続で有給休暇を取得した場合に、1日につき5千円を支給(試用期間終了後)。
勤務時間
【勤務時間】07:00 ~16:00
【残業時間】10時間未満
休日/休暇
【年間休日数】
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/29~1/6)、有給休暇、慶弔休暇、記念日休暇、バカンス休暇(3日間/年)、永年勤続表彰特別休暇、特別有給休暇、傷病介護積立有給休暇 【休暇備考】 ・バカンス休暇(正社員):有給休暇と別に、毎年度3日の休日を付与、任意の時期に取得可能。 ・記念日休暇(正社員):有給休暇と別に、ご家族の誕生日等、指定の記念日に特別有給休暇を取得可能。 ・特別有給休暇(正社員):結婚・出産・永年勤続の際などに、有給休暇と別に特別有給休暇を付与。 ・傷病介護積立有給休暇(正社員):消滅する有給休暇を、1年間最大5日、トータル40日まで積立可能。
勤務地
東京23区内
最寄り駅/アクセス
西新宿駅 (東京都)
法人名
さくらインターネット株式会社