imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーエンジニア ネットワークエンジニア インフラエンジニア

サーバーエンジニア ネットワークエンジニア インフラエンジニア

求人番号:itlv000-003290

  • 正社員
サーバーエンジニア ネットワークエンジニア インフラエンジニア
仕事内容
社内SEとして活躍していただきます。  ■配属予定部署:社内情報システム部門 ※将来は、システム運用を担う課として独立。チームマネジメントもお任せする予定です。  <具体的な業務内容> ・PCやモバイルデバイス等のIT機器管理(在庫管理、資産管理、購買、キッティング、故障対応)/購買計画・リプレース計画の立案 ・システム運用(アカウント管理、ポリシー管理)/運用改善策の立案 ・NW/サーバーの現地運用対応 ・ユーザーサポート/教育/IT啓蒙活動 ・新システム/運用/保守 ・セキュリティ運用 ・チームのマネジメント業務 ・進捗管理/リソース管理 ・メンバーの採用/育成 ・チームメンバーの指導/フォロー  【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・ラクス社の代表は、元エンジニア。そのため、システム投資に理解のある会社です。 ・各事業部のニーズを汲み取りながら、根拠を立て、社内で新しい提案をどんどん出すことが期待されています。 ・平均残業時間は少なめ、低い離職率、高い有給消化率。とても働きやすい環境です。  <募集背景> 上場企業であるラクス社は、現在成長中です。子会社を含むグループ全体で、システムをとおして新しい課題に挑戦していくことのできる環境があります。今あるシステムの運用はもちろんのこと、新しい施策を提案したり、全体の戦略を既存メンバーとともに考えたりしてくれる人材を募集したいと考えています。 将来は業務上のリーダーシップやマネジメントをしながら、役職としてマネージャーなどの管理職を目指すことのできるポジションです。  <職場環境> ■情報システム部 ・東京(業務系システム):リーダー1名、メンバー2名、アルバイト1名 ・東京(システム運用):メンバー1名、派遣1名、アルバイト1名(※今回はこちらへの増員です) ・大阪(システム管理):リーダー1名、メンバー4名、派遣1名 ・大阪(セキュリティ):リーダー1名、メンバー1名  
雇用形態
正社員
応募資格
・情報システム部門での業務・数百台以上のクライアントPC管理・WindowsServerの運用・ベンダーコントロール ・既存ルールに囚われず、常に最適なシステムを求める熱意のある方
給与
【想定年収(概算)】730~900万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(5月) ■募集職種の年収例 ・例:年収700万の場合 ‐月額45.4万(基本給33.9万+時間外手当6.1万+その他手当3万) ■給与・評価等備考 ・給与:前職の給与を考慮して決定いたします。・給与形態:固定給制
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、資格取得サポート、慶弔見舞金制度、育児・介護休暇制度、スピードワークデー、ランチサポート、スナックサポート、フリードリンク、コミュニケーションサポート、社内レクリエーション、インフルエンザ予防注射補助、サークル活動制度、連携保養施設・スポーツ施設利用可、書籍購入サポート、ベビーシッター補助制度、ラクスマイル制度(選択式就労)、通信教育コース受講補助、バックアップ休暇制度新入社員研修、集合研修、職種別研修、実践研修、各種テーマ別研修、社内技術勉強会、メンター制度、トーマツ外部研修制度、階層別研修、ネクストリーダー育成プログラム、外部研修やセミナーへの参加推奨、外部イベント登壇全社交流会(年1回) ■福利厚生備考 ・社員持株会制度:購入時、会社から奨励金を支給・資格取得サポート:資格取得時、受験費用を会社が全額補助・ランチサポート:日替わりお弁当を低価格で購入可能・スナックサポート:軽食やドリンクを低価格で購入可能・フリードリンク:コーヒー・紅茶・ココア・緑茶・ウォーターサーバー・コミュニケーションサポート:懇親会費用の補助・社内レクリエーション:東京、大阪にて開催。 BBQ、屋形船、ダーツ、イチゴ狩り、酒蔵見学、マグロの解体ショー、マリオカート大会、最弱王ババ抜き決定戦、脱出ゲーム、競馬観戦、マナー講座 等・連携保養施設・スポーツ施設利用可:提携機関(保養施設、スポーツ施設、レストラン等)を格安で利用可。また、国内外の旅行パックにも補助金がつきます。・サークル活動制度:3名以上で設立可能。活動費の一部を会社が補助 野球、フットサル、テニス、カメラ、軽音楽、芸術鑑賞、ネイルアート 等・書籍購入サポート:社内書庫ではレンタル可能。・ベビーシッター補助制度:費用の一部を会社が補助。・ラクスマイル制度(選択式就労):お子様扶養の場合、所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可(例:8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時)・新入社員研修:基礎研修から職種別研修まで3ヶ月間しっかり研修がございます。・集合研修:ビジネスマナー等の基礎研修をします。・職種別研修:エンジニア職と総合職に分かれて研修をおこないます。 マーケティング研修、営業研修、会計研修。・実践研修:技術研修を行ないます。・各種テーマ別研修:スキルアップを目的とした様々な研修 外部セミナーへの参加も積極的に促進しています。・社内技術勉強会:ビアバッシュ エンジニアを中心に最新技術の共有を図る勉強会を行っています。・メンター制度:配属後1年間、先輩社員がメンターとして1対1の個別フォローを行います。・トーマツ外部研修制度:トーマツ社が主催の様々な外部研修・講座を無料で受講することができます。・階層別研修:新人研修、リーダー育成研修、管理職研修・ネクストリーダー育成プログラム:半年間にわたり、マネジメントに必要な知識や事業計画を立案するスキルを学び、組織の課題を解決するプログラムです。・外部研修やセミナーへの参加推奨:外部研修・セミナーいずれも受講費用は会社が負担し、業務時間内にも参加できます。・外部イベント登壇:カンファレンスや勉強会への参加を推奨しています。最近はJJUG、PHPerKaigi、JSConf JP、Devsumi KANSAIなどに登壇しています。また、イベント協賛も行っています。・全社交流会:全社員が集まり、表彰や交流イベントを実施
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上 ・産前産後休暇:復帰率100% ・子の看護休暇:子どもが小学校就学前まで年5日間有給で休みを取得可能。 ・慶弔休暇:結婚時7日間の休暇付与 等
勤務地
東京23区内
最寄り駅/アクセス
新宿駅 (東京都)
法人名
株式会社ラクス