imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>CTO候補

CTO候補

求人番号:itlv000-003422

  • 正社員
CTO候補
企業からのメッセージ
フルリモート マネージメントの方は週1程度出社、交通費別途支給されます。
仕事内容
CTO・VPoE候補として、以下の業務をご担当いただきます。  <具体的な業務内容> ・エンジニア組織における中長期の戦略策定 ・経営課題に対して技術的な側面からの改善 ・開発方針の策定(技術負債の解消/新規機能の開発の計画) ・プロジェクトマネジメント ・組織マネジメント ・エンジニア採用  【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■市場規模、日本でも有数の170兆円。自動車産業DXへの挑戦 「デジタル革命で社会を良くする事業家集団」をビジョンとして掲げるナイルは、日本が世界に誇る巨大産業のDXに挑戦しています。 そのファーストプロダクトは、マイカーを月1万円台で持てるようにした車のサブスクリプションサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」。 完全非対面による販売を中心に大きくシェアを伸ばし、自動車購買プロセスにおけるデジタルトランスフォーメーションを推進しています。  ■50億円の資金調達を実施。プロダクト開発のためにエンジニア採用を強化 リリースから3年で累計45 000件以上の審査申し込みを獲得し、売上成長率は年間1 000%超え(2019年→2020年)と急成長中です。 2021年1月には総額50億円超の資金調達を実施し、プロダクト開発を加速させています。 モビリティをテーマとした一大生態系を作り上げるべく、自動車整備事業者やサービスステーション、ディーラーとの取り組みなどリアル面展開も開始。今後の事業多角化を見据えて、プロダクト開発をリードするエンジニアの採用を強化されています。 新車、中古車、会員向けアプリ、加盟店など複数サービスを展開している同社にて、意向に合わせてプロダクト開発にアサインしていただきます。  【使用している技術・ツール】  ・プログラミング言語:TypeScript、Node.js  ・フレームワーク:Stylus、Gatsby.js、Bootstrap5 ・インフラ:AWS、Kintone、G Suite、GCP、Firebase ・Webサーバー:なし(Jamstack構成、サーバーAPIやAWS Lambda/Firebase CloudFunctions)  ・サーバーOS:なし(サーバーレス構成)  ・DB、データ:AWS DyanmoDB、AWS SQS、Kintone、Firebase firestore ・CI/CDツール:AWS Amplify、AWS Cloud9、AWS CloudFormation  ・監視、分析:AWS CloudWatch、AWSコンソール全般とSlack活用のChatOps  ・コミュニケーション、コラボレーション:Slack、Cacoo、Monday.com ・各種ツール:Git、Gulp、Zapier、Google Optimize、Google Tag Manager、Google Analytics、G Suite、KARTE  
雇用形態
正社員
応募資格
・経営に近い立場で、事業や開発に関わる意思決定をした経験・CTOやVPoEとして、エンジニア組織を作ってきた経験・長期の事業/開発計画を策定し推進した経験・スクラム、アジャイルなどプロダクト状況に合わせて開発手法を検討しチームを主導した経験・エンジニアの評価制度やエンジニア採用戦略などの企画立案・技術組織全体の技術力向上に向けた施策の企画立案
給与
【想定年収(概算)】1 000~1 800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:給与改定:年2回(1月・7月) ※半期人事面談をもって査定 ■給与・評価等備考 ・給与:スキル、経験、能力に応じて決定いたします。 入社時別途査定(新卒)/内定後の内定者インターンシップでの実績を考慮して、同社の2016年卒採用から導入している制度。 入社前であってもすでに実績や成果を残している方に対して、4月入社時に内定者インターンでの評価を上乗せした初任給を提示。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 リモートワーク、健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険、社員シュアランス制度(民間生命保険、医療保険の加入補助)、定期健康診断、健康管理支援入社前学習支援、社内研修(新人研修/リーダー研修/マネージャー研修)、OJT、勉強会キャリア応援制度フミダス、NNX、社内副業クロスジョブ、スキルアップ応援制度(上限1万円/月まで書籍などの購入補助)、副業制度(チャレンジワーク制度)、ステップアップ研修、1on1半期人事評価、360度フィードバック産前産後・育児休暇、フレックスタイム・時短勤務、介護支援、Luna(ルナ)休暇、全社経営会議、事業部オールメンバーズMTG、事業家ガイドブック部活制度、組織人事オープンドア制度、社内制度You Are The One!(ピアボーナス)、入社時に希望のノートPC貸与、デュアル・ディスプレイ希望者貸与、社内イベント ■福利厚生備考 ・全社経営会議:四半期に1度、全社MTGを開催しています。各事業部および全社に関わる重要な数字も開示しています。・事業部オールメンバーズMTG:事業部ごとで毎月MTGを開催。目標進捗の共有や各ユニットごとの活動報告、表彰を行っています。・事業家ガイドブック:ナイルならではのカルチャーである「全員、事業家」を体現するふるまいについて、ガイドラインとしてまとめています。・キャリア応援制度フミダス:活躍社員の異動希望を1年以内に100%叶える制度です。「挑戦者の背中を押したい」という意図でスタートし、実際に事業部や職種を変えて活躍する社員も多くいます。・NNX:経営幹部を社員から生み出すことを目的とした育成プログラム。選出された3名の社員が、毎週の経営会議に3ヶ月間参加します。この制度から実際に執行役員も誕生しています。・クロスジョブ制度:いわゆる”社内副業”制度です。・スキルアップ応援制度:社員の継続的なスキルアップを支援する制度です。 書籍購入費用、勉強会やセミナー参加費などを補助します。・社員シュアランス制度:民間生命保険、医療保険の加入補助制度です。・You Are The One!:ナイルで10年以上継続しているピアボーナス制度です。従業員同士で、賞賛やお礼のメッセージとともに換金できるポイントを贈ることができます。・組織人事オープンドア制度:人事にカジュアルに相談できる場として、全社員を対象に実施しています。
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、入社時特別休暇、Luna(ルナ)休暇、産休・育休、子の看護休暇、介護休暇 【休暇備考】 ・年末年始休暇:カレンダーにより7日~10日間 ・入社時特別休暇:入社~半年まで(有給発生までの特別休暇) ・Luna休暇:女性の働きやすさを向上するため、女性特有の体調不良時には特別休暇を取得できる制度
勤務地
東京都品川区
最寄り駅/アクセス
五反田駅 (東京都)
法人名
ナイル株式会社