imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーエンジニア

サーバーエンジニア

求人番号:itlv000-003461

  • 正社員
サーバーエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
『nonpi foodbox』のソフトウェアエンジニアとして下記業務をお任せします。  <具体的な業務内容> ・新規機能開発 ・機能改善 ・障害対応 ・各種オペレーション(バグ調査など)  【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> リリースから約1年で売上11億を突破した『nonpi foodbox』の開発に携わっていただきます。累計4000社、300000人以上が利用しており、オンライン飲み会の彩りに役立っています。 (https://nonpi-foodbox.com/)  <技術に対する魅力> 大前提となる開発、技術方針は下記のとおりです。 ・高アジリティ 高いアジリティ(機敏さ)は、打席に立てる回数が増え、回数が増えるということは数々の振り返りを行うことが可能となります。つまり、たくさんの学びと改善を行うことができる環境です。 ・挑戦的な技術選定 枯れた技術は心の平穏を得ることはできるが、進化はしないといった考えを持つ同社。枯れた技術を、あえて常に挑戦的な姿勢で、技術と向き合っています。  当たり前、今まではこうしていたといった過去にとわられる考えや、飲食はこうあるべきといった既成概念にとらわれず、食 x Techの軸で次の体験を開発するために更なる技術投資を進めていく方針です。同社ではフロントエンドとバックエンドの担当を明確に分けていません。エンジニア個人の学びとチームの能力を最大化することを目的として、スプリントごとにアサインしている状況です。CTOの中筋(ex-アマゾンジャパン)をメインに、技術顧問には及川卓也氏をむかえ、ヘッドカウントベースではなく能力ベースで集結した精鋭エンジニア達と共に国内高水準のレベルで業務経験を積める環境が整っています。  開発言語:Go TypeScript インフラ:AWS Google Cloud Platform 開発ツール:GitHub Cypress Figma Atlassian  <職場環境> フルリモート、フレックス制を導入。柔軟な働き方を選択することが可能です。また、ハイスペックPCを貸与するなどエンジニアに取って最も働きやすい環境整備に心掛けています。  <募集背景> スピード重視で立ち上げたプロダクトですが、予想を超えたお問い合わせ数、利用ユーザーからの高いリピート率、政府による新しい働き方の推進など、社会に強いニーズと拡大が見込まれる市場の存在があることが分かりました。よって、プロダクトを次のステージに成長させるため、テクノロジーチームに力添えしてくれるメンバーを募集しています。  <今後の展望> 同社は現在上場準備段階に入っており、日本初のFoodDX銘柄として上場予定です。プロダクトとしては、ニューノーマル時代の食を通じたコミュケーションツールとして、企業別、個人別に食事内容や飲み物をカスタマイズすることで、ユーザーの満足度を高めようと開発を進めています。  <配属予定チーム> 社員数(男女割合)12:5 エンジニア数(男女割合)7:0 配属予定事業部:テクノロジー推進本部 配属予定先チーム構成:リーダー1名、エンジニア6名、デザイナー2名、顧問1名  
雇用形態
正社員
応募資格
・スクラム開発の実務経験・DevOpsの実務経験・クラウドの実務経験(特にAWS) ・食への興味のある方
給与
【想定年収(概算)】600~800万円 (給与形態:月給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 ■制度 ・残業30時間以内・私服勤務可
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
芝浦ふ頭駅 (東京都)
法人名
株式会社ノンピ