サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-003521
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 現在はフルリモートですが、今後週3日出社等の変更の可能性があります。
- 仕事内容
- 同社は総額1500億円を超える規模のファンド運用と共同投資事業を展開しています。ファンドの種類としては、CVC(投資を本業としない事業会社が自社の事業分野とシナジーを生む可能性のあるベンチャー企業に対して投資を行うことや、そのための組織)と、純投資ファンドの2種類です。 投資実績:株式会社メルカリやラクスル株式会社、株式会社ギフティ、BASE株式会社などこれまでIPO17社、M&A48社を支援 <具体的な仕事内容> ■主に下記などの社内システムの設計、開発、運用 ・投資業務管理プラットフォーム (SFA/CRM) ・投資先スタートアップと大企業のマッチングプラットフォーム ・イベント管理プラットフォーム 【仕事の特色】 <募集背景> 総額1500億円を超えるファンドを運用する同社は、有数の国内独立系ベンチャーキャピタルです。 社内外システム開発体制強化のための増員となります。 VCとしては、社内にエンジニアを持つ特殊な組織であり、社内外システムを社内で開発しています。 また、投資先である国内外のスタートアップが持つ最先端技術に触れることができる環境です。 <配属部署> チームはプロマネを筆頭に4人体制、フロント2名、バック1名。 バックエンドエンジニアは分散ストレージ開発者、フロントエンドエンジニアはVueコアメンバーです。 <開発環境> ■開発言語(使用比率) Go (80%)、gqlgen、gorm、echo、casbin、Python(10%)、Flask、SQLAlchemy、Django、Scala (10%)、Playframework、slick、akka(actor、stream) ■インフラ DigitalOcean(VPS、App Platform)、GCP(GAE、Cloud SQL など) ■その他 ・使用ソフトウェア:MySQL、Elasticsearch、fireworq ・開発ツール:GitHub、Slack ・CI:Github Actions ・開発手法:アジャイル (スクラム など)、軽量DDD ■使用ツール、サービス ・IdP:Azure Active Directory など ・MDM:Intune、Jamf など ・パブリッククラウド:Azure、AWS など ・利用SaaS:Microsoft 365、Google Workspace、Slack、Zoom など多数 また、希望・適正により、投資検討段階のスタートアップ企業のITデューデリジェンスも携われます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Goでの開発、運用経験・HerokuなどのPaaS、AWS/GCP/Azureなどのクラウドコンピューティングインフラを利用した開発、運用経験・チームのリード経験・スクラム、エクストリームプログラミングなどを念頭に置いたアジャイル開発経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:固定賞与、臨時賞与:有り 昇給:給与改定:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力を考慮の上決定、弊社規定により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 医療保険、死亡保険、慶弔金、時差出勤・時差退社、社員旅行、インセンティブツアー、人間ドック(年1回)、インフルエンザ予防接種(同居のご家族分も含む)、スタッフ懇親慰労会、ワンコイン宅配お弁当(毎週2度)、スマホ・ノートPCの貸与、オフィスグリコ、スタッフ懇親慰労会
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(1週間連続)、年末年始休暇、有給休暇、結婚休暇、出産休暇、産休・育休 - 勤務地
- 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 渋谷駅 (東京都)
- 法人名
- グローバル・ブレイン株式会社