ITストラテジスト
求人番号:itlv000-003613
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- リクルートの社内ICTに関わる全ての機能を集約した組織として、リクルート全社員に対してICTサービスを提供。変革の当事者として、課題調査、サービス企画構想からリリース後の評価、利活用の促進までを一気通貫でご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・ゼロトラストネットワーク実現に向けたプロジェクト ・時間や場所の制約を受けない、新たな働き方を実現するプロジェクト ・各事業領域の個別課題に対する改革プロジェクト 社内では、上記に付随する大少さまざまなプロジェクトが立ち上がっています。 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 ■世の中の次の働き方をデザインする 2020年4月に社内ICT環境の進化・整備を目的としたプロジェクトを、リクルートCEO直下で発足しました。いつでもどこでも安全に働ける環境を提供するデジタル化/自動化を進め、従業員全体がテクノロジーを駆使できる状態を目指すことが可能です。 従業員として新しい働き方を実践しながら、新しい環境を作り上げていくことに当事者として関わっていただけます。 ■大規模な投資を元にした積極的チャレンジが可能 統合により過去分散していたICT組織と予算をICT統括室に集約。今後は、大規模かつ積極投資が可能になったため、当事者として非連続な変化を起こすことができる環境です。 ■ITライフサイクルを自らの手で回せる 従業員4万人に対して、自ら課題調査、サービス企画、開発・運用、評価、利活用の促進まで自身で推進することが可能です。 ■さまざまな案件・ポジションをご用意 リクルートの進化を目指し、様々なプロジェクトが動き出しています。今後もさらにプロジェクトが立ち上がっていくフェーズにありますので、ご志向に合わせた案件やキャリアパスを描きやすい環境です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・複数の利害関係者と難易度の高い交渉、調整を行った経験・複数のシステム、複数のフェーズ経験・チームやパートナーマネジメント経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】495~1 155万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回の査定有り ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・通勤交通費:同社規定によります。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・社員持株制度・退職金制度・育児休職制度・提携保育園・保活相談窓口「保活のミカタ」ベビーシッター法人契約・病児保育サポート等各種両立支援施策・介護休職制度・介護代行サービス法人契約
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】145日
【休日制度】 週休2日制、年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など 【休暇備考】 ・週休2日制:土日祝等、同社カレンダーによります(事業部門により年数回土曜出社有り)。 ・年間休日:内訳(会社休日140日+指定休5日) ※会社休日には取得する日を自身が設定する「フレキシブル休日」を含みます。 ※年間平均では週休2.8日(約3日)となります。 - 勤務地
- 東京23区内
- 最寄り駅/アクセス
- 東京駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社リクルート