imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-003632

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート 週2?3程度のリモートワークを会社で推奨しています。出社日は時差出勤OK。ご家庭の都合などによる時短勤務など相談可能です。
仕事内容
主な業務は、自社プロダクトのソフトウェア開発全般です。要件定義・設計、開発、テストに至るすべての開発工程を担当していただきます。 まずは、サーバサイドの開発を担当。その後、希望する業務や経験・スキルに応じて、フロントエンド、ネイティブアプリ、機械学習、ツール、組み込みなどに携わっていただきます。  <具体的な業務内容> ・『ライフリズムナビ+Dr.』の開発、運用 ・新規クラウドサービスプロダクトの開発、運用  【仕事の特色】 <開発環境> 日々進化するクラウドサービスのため、アジャイル体制で開発を行います。新技術を積極的に取り入れる社風です。 実際にGo、Kotlinをサービス開発に採用し、IoT技術をベースにした自社クラウドサービスではAWSをインフラとして利用しています。 使用するPCは、エディタやツール、開発環境など、自由にカスタマイズすることが可能です。デュアルモニタやイヤホンの使用も許可されています。  <仕事の魅力> 自社サービスごとに、丸ごと関われる面白さがあります。システムの全体から細部に至るまで、すべてに関われるのは自社サービスだからこそです。自分たちでアイデアを出しながら開発していくことで、大きな充実感を味わえるでしょう。 技術面だけでなく、サービス自体の企画や画面デザイン、UI/UX、マニュアル作成、価格、契約条件、取扱説明書など、何でも提案できる環境です。  個々の裁量の大きさも、コンパクトなベンチャー企業ならではの魅力です。上司も他の職種の人もすぐそばで働いています。「これをやりたい」ということをスピード感を持って実現しやすい環境です。 自社サービスのため、自分の仕事か?プロジェクトごとにリセットされずに積み上がっていく様子を実感でき、大きな喜びを得られます。 自身が提案したアイデアが翌月にはリリースされる可能性もあります。  <社内の雰囲気> 中途採用が多く、平均年齢は30代です。落ち着いた雰囲気があり、少数精鋭のメンバーによる質の高い開発が行われています。 お客さまからのフィードバックや、他部門からのリクエストなどについて、全員で即座に対応案を検討し、開発作業を行っていくスピード感を大事にしています。 このスピード感を維持できている理由は、システム開発部社員の個々の裁量もありますが、会社の明確な開発方針に向けて開発メンバーが全力で走れる環境であることが非常に大きいでしょう。  <プロダクトの概要> 『ライフリズムナビ+Dr.』は、非接触センサーで介護施設の入居者、病院の入院患者の行動や健康状態を見える化するシステムです。ベッドのマットレスの下にセンサーマットを敷いて、室内各所にセンサーを設置することで、介護職員が入居者の行動や健康状態をスマホやPCで簡単に24時間365日確認できます。 『ライフリズムナビ+Dr.』の導入により、介護職員の業務負担を軽減し、介護職員不足問題の解決に貢献できるため、大きなやりがいを実感できるでしょう。 また、介護の現場で抱える課題をITの力で次々に解決していく一方で、一般家庭や病院など提供の拡大も計画されています。  <この仕事で得られるもの> ・大手企業では経験のできない、会社に関するすべてのイベントを身近に経験できる ・急成長SaaSの成長過程を支えた開発経験 ・急成長する開発部及び組織での就業経験 ・少数精鋭によるスピード感のある開発 ・圧倒的な量の開発経験  <職場環境> ■リモート・時短可 ・週2~3日程度のリモートワークを推奨 ・出社日は時差出勤可 ・家庭の都合などによる時短勤務など相談可能  ■就業時間 事務所に出社する場合は時差出勤制となっており、下記から選んで出社していただきます。 ・午前8時~午後5時 ・午前9時~午後6時 ・午前10時~午後7時 ※日にちごとに選択が可能です。  ■平均年齢 37.8歳(2022/11時点)  ■売上高 ・8.6億円(2022年10月計画値) ・5.4億円(2021年10月期実績) ・3.1億円(2020年10月期実績)  
雇用形態
正社員
応募資格
・Java、Kotlin、Nginx、Apache、Tomcat、Node.js、WebSocket、MQTTの使用・C言語、C++、C#、Go、PHP、Pythonの使用・Android、iOS、アプリの開発・JavaScript、HTML/CSS、React、Vue、Angular、jQuery、TypeScriptなどのフロントエンド開発・linux、docker、Jenkins、Gitの利用・AWS、GCP、Azure等のクラウド環境の利用・データベースの設計や構築、運用・サーバーシステムの設計や構築、運用、パフォーマンスチューニング・ネットワークの設計や構築、運用・大規模SaaSサービスやIoTプロダクトの開発
給与
【想定年収(概算)】500~700万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:給与改定:年1回 ■募集職種の年収例 ※現年収は保証いたします ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・PC選択制度/ディスプレイ支給・健康診断・スキルアップ・社内勉強会・勉強会出席・書籍補助 ■福利厚生備考 ・PC選択制度/ディスプレイ支給:PCはお好きな種類を用意します。エディタやツール、開発環境なども自由にカスタマイズしていただけます。・スキルアップ:業務の一定時間を技術向上のための時間として割り当てていただくことが可能です。・社内勉強会:不定期で社内勉強会を実施しています。技術的なものや、介護業界についての情報交換等を行っています。・勉強会出席・書籍補助:勉強会やセミナー、技術・専門書の購入費用を補助しています
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10時間未満
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
勤務地
東京都千代田区 東京都港区
最寄り駅/アクセス
麹町駅 (東京都)
法人名
エコナビスタ株式会社