フロントエンドエンジニア
求人番号:itlv000-003655
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート 地方在住者のみフルリモート可能。首都圏在住の方はリモートメインでの勤務ですが、月数回の出社可能性がございます。
- 仕事内容
- スマートフォンアプリ向けのプッシュ通知の仕組みを提供する自社サービス「FANSHIP」を活用したアプリケーション開発プロジェクトにおいて、フロントエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。要件定義・設計・開発・運用など、各種フェーズで幅広くご活躍ください。 スマホアプリの開発経験がない方でも、同社の培ってきたノウハウや実績をキャッチアップいただきながら活躍できる場を提供します。 同社では、誰もが知っているような大手企業向けのスマホアプリの開発およびそのインフラおよびサービス支援まで一貫して実施。プロジェクトのサイクルも1フェーズ3 4ヶ月から?くて1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。 <具体的な業務内容> ・モバイルアプリで表示するWebView作成 ・管理画面作成 ・ホスティングサービス選定、環境構築 ・CI/CD環境構築 ・ドキュメンテーション ・PWAを用いたWebアプリケーション開発 ・LIFFを用いたLINEミニアプリ開発 など 設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や時に技術検証などを実施いただきます。 開発フェーズでは、Vue.js Nuxt.jsを中心としたフロントエンドの開発およびAWSのホスティングサービスを利用したインフラ構築も実施。最近ではAmplify Console Firebase Serverless Framework GitLab CIを使ったSPA開発またはPWA開発、インフラ構築・運用を行っています。 運用フェーズでは、若手エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。 大手SIerで経験を積みベンチャーに興味がある方、多くのプロジェクトを経験したい方、技術力をつけたい方、一貫したプロジェクト運営に興味がある方などにマッチするでしょう。 同社では、技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを推進されています。 【仕事の特色】 ■開発環境 ・開発言語: HTML CSS JavaScript TypeScript ・フレームワーク: Vue.js Nuxt.js ・インフラストラクチャ: AWS Firebase ・ミドルウェア: AWS (AppSync(GraphQL) S3 CloudFront Amplify Console など) ・CI/CD: GitLab CI ・監視ツール: CloudWatch Datadog New Relic Sentry ・ドキュメンテーション: Notion Docbase ・その他利用ツール・サービス: Slack GitLab Backlog など ・IDE: ご希望があれば有償IDEもご用意いたします ・支給マシン:予算の範囲でご指定のものをご用意いたします。 ■開発について ・issueドリブンで開発を進めています。 ・issueに対応するMR(マージリクエスト)を作成します。 ・作成したMRに対してレビューを実施します。 ・Acceptされたらマージし、CI/CDによる品質担保・ビルド・デプロイを行います。 ■エンジニアチームの特徴 ・品質を大切にし、プロジェクトに属するバックエンドメンバー全員でレビューを行っています ・CI/CDを徹底しています ・手間のかかる運用を避け、効率的な設計、実装を心掛けています ・プロダクト、会社、チームとしてどうあるべきか考え議論し改善しています ・ドキュメンテーションを大切にしています ・スキルアップを支援していて、社外勉強会、セミナー(有償・無償問わず)への参加を認めています ・フレックス制度を活かしてワークライフバランスの向上に努めています
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識・Reduxを用いた開発経験・UX/UIデザインツール(Adobe XD Figmaなど)を用いた開発経験・ソフトウェアテストに関する知識と開発経験・プロジェクトマネジメントの経験・Flutterを使った開発経験・OSSの公開、コントリビュートの経験 ・チームのエンジニアや他のチームと一緒にプロダクトを開発するための効果的なコミュニケーション能力
- 給与
- 【想定年収(概算)】476~812万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年1回(6月)※業績に応じて支給・特別賞与 昇給:給与改定:年2回(6月・12月) ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 リモート環境補助金、従業員持株会加入、書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定有り)、インフルエンザ予防接種(会社負担)、健康診断(婦人科検診含む)、デュアルモニター、ご希望の貸与PC購入可能(予算上限有り)、ヘッドホン・イヤホンOK、ウォーターサーバ、コーヒーマシン、アイリッジ図書、部活動、忘年会、シャッフルランチ、キックオフパーティー、クオーターパーティー、アイリッジバー小田塾(定期的に実施)、Biz CAMPUS Online無料受講社長賞(特別賞与) ■福利厚生備考 ・リモート環境補助金:20 000円/一時金(試用期間終了後支給)
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】127日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 神谷町駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社アイリッジ