インフラエンジニア
求人番号:itlv000-003833
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主な業務は、使用する最先端技術、ツール、フレームワークを常に最新の状態に保つことです。 クラウド・インフラストラクチャの設計と運用スキルを応用して、さまざまな業界のリアルタイム最適化問題を解決していただきます。 データサイエンティストとの補完関係にて、ご自身が持つクラウドインフラエンジニアリングの専門知識で新しいクラウドサービスのインフラの設計と開発をしていただく主導的なポジションです。 【仕事の特色】 シルバーエッグ・テクノロジー社は、日本におけるリアルタイム・レコメンデーション領域のリーディングカンパニーです。長年にわたり、日本のトップクラスのインターネットサイトにおいて、ターゲティングされた最先端の商品やコンテンツのレコメンドを提供してきました。サービスを通してクライアントがオンライン体験を構築できるための支援をしています。 同社のエンジニアリングチームで働いてくれる、情熱的で優秀なAWSクラウドプラットフォームエンジニアを募集。同社ではさまざまな業界にリアルタイムレコメンドサービスを提供していますが、その大容量のトラフィックおよびデータボリュームを処理するレコメンデーション・プラットフォームのバックエンドに実際に触れる機会があります。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・パフォーマンス(低遅延、高拡張性)を重視されるにサービスに携わった経験・Terraform、Ansible、CloudFormationなどのツールを用いた、最新のインフラ実装に関する高度な経験・コンテナ技術、サーバーレス技術、API統合、マイクロサービス、-DevOps、スクリプト、プログラム言語に関する豊富な経験・キー・マネジメントや暗号化など、セキュリティに関する専門知識・VM、コンテナ、Kubernetes、サーバーレスに対するアプリケーションの-デプロイとオーケストレーションの自動化構築・AWSソリューションアーキテクト、DevOpsエンジニア/デベロッパーの資格・最新の機械学習技術とその数学的裏付けの基礎理解・流暢な英語力があれば尚可
- 給与
- 【想定年収(概算)】550~750万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:業績賞与:年1回 ※会社業績に応じて支給有り 昇給:給与改定:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力を考慮して優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・残業30時間以内・残業手当・通勤手当(全額支給、上限無し)・中部アイティ産業健康保険組合の保養施設利用可・社内イベント・インフルエンザ予防接種全額補助・OJT ■福利厚生備考 ・OJT:入社後約1ヶ月ほど、大阪本社に出張していただきエンジニア部にてOJTを受けていただきます。 同じ業務を行なう先輩がいますので、気兼ねなく質問してください。 主体的に学ぶ姿勢のある方には、手厚く説明しサポートしていきます。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:30 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】126日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、介護休暇、産前産後・育児休暇 - 勤務地
- 東京23区内
- 最寄り駅/アクセス
- 赤坂見附駅 (東京都)
- 法人名
- シルバーエッグ・テクノロジー株式会社