imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-003899

  • 正社員
インフラエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート ・同社の各拠点に、必要に応じて出社いただける範囲内(在来線にて片道2時間以内)であれば、全国どこでも在宅勤務が可能です。・職種・等級によっては、勤務先が指定(主に関東圏内)される場合がございます詳細はオファー面談にてご説明させていただきます
仕事内容
同社のITサーヒ?スて?利用しているAWSクラウト?基盤の継続的な改善により、ITの高度活用を実現し事業成長を支えていただきます。 既存環境の維持・改善た?けて?はなく、最新の技術の検証・取込も進めていくことて?、AWSクラウト?基盤の高度活用・安定運用が目標です。  主な業務として、既存システムのAWSフ?ラットフォームへの移行の推進やセキュリティ・共通的な運用の整備、ガイドラインなどの整備、改善を行っていただきます。  単にAWSへ持っていくた?けのリフトて?はなく、クラウト?ネイティフ?なアフ?リケーション環境へのシフトを実行。 また、AWSを含むクラウト?分野の先端技術の導入評価やアーキテクチャ設計なと?も担当いただきます。    <仕事内容の一例> ・システムに対するAWSへのリフト/シフト、新規構築のための設計、検証、構築、フォロー ・AWSを中心としたSRE活動、およびSRE活動の推進 ・マルチクラウド化への対応として、最新のクラウドサービスなどの技術調査/検証  【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■部門概要 インフラ基盤統括部は、システム共通BITA部とテ?ータ共通BITA部に分かれており、クラウト?ネイティフ?なインフラ環境作りの推進や全社的なテ?ータ分析環境の構築とセルフBI化の 推進・AI化の推進などに取り組んて?います。  <ポジションの魅力>  ・積極的な攻めのIT投資を実施 景気変動に伴いIT投資額を増減するのて?はなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的に行っていきます   ・チャレンシ?を推奨する組織文化 組織内の風通しは良く、適切なカ?ハ?ナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に行っています。  ・多様な人材とその育成環境 人材育成を大事にしており、大手コンサルティンク?ファーム出身者や有名Web企業、大手SIerなど、多種多様な仲間と切磋琢磨て?きる、さらなる成長機会を提供します    同社では、テクノロジー活用を進めている人や組織を紹介する『techtekt(テックテクト)』を立ち上げました。 本求人の配属先であるインフラ基盤統括部の内容も記載されていますので、ぜひご覧ください。 https://techtekt.persol-career.co.jp/archive/category/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E5%9F%BA%E7%9B%A4%E7%B5%B1%E6%8B%AC%E9%83%A8  
雇用形態
正社員
応募資格
■経験・SRE活動の経験 ・CI/CD環境の構築やCI/CD環境での開発、運用経験 ・モダンなモニタリングの設計/構築、運用経験 ・システム運用設計 ・AWS以外のクラウドでの設計/構築、運用/保守の経験 ・アジャイル開発やクラウドネイティブなアプリケーション開発の経験■スキル企画/計画の組み立てやドキュメント化スキル、実行スキル
給与
【想定年収(概算)】540~860万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※同社規定によります。 昇給:昇給・昇格:年2回(4月・10月)※同社規定によります。 ■募集職種の年収例 【給与備考】・年2回の査定により、半期年俸が決定いたします。※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給いたします。 ■給与・評価等備考 ・給与:職務の性質上、スキル・能力に応じて、内定オファー時に年俸を確定いたします。・給与形態:半期年俸制
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・新規事業提案制度・健康診断・財形貯蓄制度・慶弔見舞金制度・ノー残業デー・保養所(健康保険組合特典)・社内研修制度
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~17:00
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇(5日)、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、産前休暇、産後休暇、災害休暇、生理休暇 【休暇備考】 ・夏季休暇:事業部門別のカレンダーに準ずる ・育休取得率:90%以上
勤務地
東京23区内
最寄り駅/アクセス
大手町駅 (東京都)
法人名
パーソルキャリア株式会社