QAエンジニア
求人番号:itlv000-003918
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- 主な業務は自社サービスWorkstyleOSの品質管理です。 <具体的な業務内容> ・新機能の要件定義サポート ・リリース前のテスト ・品質向上のための継続的な自動テスト環境構築 ・仕様、UI/UX、各種設計書などのレビューおよびフィードバック ・テストマネジメント業務(テスト工数見積/計画/設計/実行) 【仕事の特色】 【会社概要】 ACALL社は、「Life in Work and Work in Life for Happiness」をVISIONとして、どこでも安心、安全、快適なワークスタイルを実現するテクノロジー基盤「WorkstyleOS」を開発・提供している会社です。 テクノロジーを使って「くらし」と「はたらく」を自由にデザインできる世界を実現することに注力しています。 【ACALL ism】 同社は、ACALLというチームです。チームという集団には共通の目的があります。 ACALL社の共通の目的とは、VISION実現であり、そのためにMISSION(すべきこと)をVALUES(価値観や判断軸)で体現していくことです。 私たちはそれらを、ACALL ism(らしさ)としています。 <VISION(めざすもの)> Life in Work and Work in Life for Happiness 私たちはテクノロジー企業として、人々の「くらし」と「はたらく」を自由にデザインできる世界を実現してまいります。 <MISSION(すべきこと)> Practice and Spread New Workstyle 自らが、いち早く新しいワークスタイルを実践し、試行錯誤した経験を社会に発信します。 <VALUES(どうあるべきか)> 新しいワークスタイルをデザインするチームとして、3つの価値基準で行動します。 ■Pioneer with users ユーザー目線で、顧客と私たちをリードする。 顧客とその先にいる利用者と、私たちの価値観を織り交ぜ、快適なユーザー体験をつくる。 ■Voyage on trust どこにいても信頼でつながっているから、大きなチャレンジができる。 人のつながりとテクノロジーで新しいワークスタイルをつくり続ける。 ■Grow myself 良質なアウトプットが余白をうむ。 余白ができるとライフとワークがデザインしやすくなり、自己成長のスパイラルが続く。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・ツールを使ったロードテストの経験・ツールを使ったパフォーマンステストの経験・TDD での開発経験・QA としての ペアプログラミング、モブプログラミングの経験・不具合分析、テスト分析などの経験・インスペクション、レビューなど上流工程での品質改善の経験・IoTテスト標準の整備や実践経験・外注先への品質管理指導経験・CI/CD の設定、運用・各種テスト関連ツール選定の知見・JSTQB認定テスト
- 給与
- 【想定年収(概算)】550~700万円 (給与形態:月給) ■給与・評価等備考 ・給与:応相談/経験、能力等に応じて個別に決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・フルリモートワーク制度・フルフレックス制度・複業制度・PC選択可能(Mac Windows)・勉強会、研修参加費用補助あり・セルフWorkstyleデザイン制度 (ワクデザ手当)リモートワーク環境下でもCOMMIT & ENJOYできる環境を自身でデザインし、それをSHAREすることを目的とした補助制度。(1万円/ヶ月)・いま、あいにいきます旅費(いまあい旅費)普段リモート勤務でオフラインで集うことが難しいメンバーと「会うこと」の価値を再認識し、オフィスで自社プロダクトのプラクティスを行うことで、より良い製品へのアップデートに貢献することを目的とした制度。自宅から100km以上離れた神戸または東京オフィスに行くための旅費を支給。(1往復分の交通費と宿泊費/ケ月)・waiwaiチケットメンバー間の懇親を補助。ランチ、飲み会だけでなく、テーマパークやスポーツ観戦、観劇などのイベント参加もOK。また、オンラインイベントでも利用可。(1人あたり3000円/ケ月)・ケア休暇自身または家族のケアをするための有給の休暇。通常の有給休暇以外にメンバー一律1年間に2日付与。また小学生以下のお子さんがいらっしゃる場合、子1名あたり2日加算。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 日・祝(法定休日とする)、年次有給休暇、 慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇等 【休暇備考】 ・月~土にて月間所定労働時間をそれぞれのワークライフスタイルにあわせてデザイン - 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 三宮駅 (兵庫県)
- 法人名
- Acall株式会社