サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-004016
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主な業務は、各種キャリアサイトや「FastGrow」などのメディア、「TeamUp」などのSaaSプロダクトでの開発です。年間約2万人の優秀学生の就職を支援する優良サービス「Goodfind」や「FactLogic」などに携わります。 組織全体の技術力・開発力強化を積極的に取り組んでおり、各事業におけるサービス開発を担っていただくポジションです 。 担当いただくサービス/プロダクトへの配属は、それぞれの志向性や適性、組織の状況を考慮して決定。場合によってはリードエンジニアとしてプロダクト/サービスの開発全体を見ていただいたり、メンバーのマネジメントを担っていただくケースもあります。 それぞれのプロダクトサービスの状況により担当する範囲に差はありますが、バックエンド開発、フロントエンド開発、DevOps、よりモダンな環境・技術へのリプレイス、マーケティング連携など、幅広い領域に取り組んでいただきます。どのプロダクト/サービスもまだ成長フェーズのため、自身の挑戦次第で、大きくサービスを飛躍させることに直接関わっていけるやり甲斐のあるポジションです。 エンジニアメンバーは20代中心の若いメンバーばかり。よりユーザーにとって良いサービスを継続的に提供していけるメンバーを募集しています。 【仕事の特色】 ■開発環境 ・言語 ... Ruby、PHP、HTML/CSS、Javascript ・FW ... Ruby on Rails、CakePHP、vue.js/nuxt.js ・DB ... MySQL、PostgreSQL ・プロジェクト管理等 ... GitHub、CircleCi、Slack等、Google Apps ・その他 ... AWS、docker、Vagrant、Ansible、swagger、mackarel ■社員について 平均年齢: 28.7歳 男女比: 6:4 新卒入社・中途入社比 6:4 ※2018年10月現在
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Ruby/PHPもしくはそれに類するスクリプト言語のうち少なくとも1つを流暢に使うことができる・スクラム/アジャイル開発の経験がある複数人のチームでの開発実務経験・新たな技術の検証、導入を推進した実現させた経験・開発に加えて、企画または運用経験・AWSなどのプラットフォームを活用したDevOpsの実践経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 ※昨年度実績:2~5ヶ月分 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:前職のご年収に応じて決定いたします。・住居手当:近隣2.5km圏内に住むと家賃補助3万円/月
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・研修や外部セミナー等の受講補助・書籍購入補助・引越支援・Pizzaパーティー・フリードリンク・懇親会費用補助・入社時研修・研修制度・月次全体会議 ■福利厚生備考 ・研修や外部セミナー等の受講補助:年間最大20万円まで拠出・書籍購入補助:1人月額1万円まで拠出。 年間最大20万円まで研修や外部セミナー等の受講に補助を拠出。・引越支援:近隣2.5km圏内に住むと引越しにかかる費用最大15万円を補助します。 麻布十番や代々木・千駄ヶ谷エリアに住む人も多い。・フリードリンク:外国産の湧き水が飲み放題。 コーヒー・お茶はもちろん、野菜ジュースと飲むヨーグルトなどが飲み放題です。・入社時研修:個人差がありますが、最長半年東京での研修があります。・研修制度:入社時研修、合宿形式による定期・マネジャー研修など
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:30 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】124日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇、慶弔休暇 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 青山一丁目駅 (東京都)
- 法人名
- スローガン株式会社