imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトリーダー(PL)

プロジェクトリーダー(PL)

求人番号:itlv000-004301

  • 正社員
プロジェクトリーダー(PL)
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
■ 概略 大規模な位置情報ビッグデータを活用した広告事業、またそのデータを分析及び施策実施するためのCRMを提供しているブログウォッチャーの、リーダーエンジニアポジションです。 ※リクルートの社員として入社し、株式会社ブログウォッチャーに出向していただきます。  ■ 株式会社ブログウォッチャーについて 2007年にリクルートホールディングスと電通のジョイントベンチャーとして設立された会社です。日本有数の位置情報データを活用したプロファイルパスポート事業に注力し、大手企業との事業開発を軸に急成長しています。収集された1兆レコードを超える位置情報データは、広告配信サービスや行動分析サービスに活かされています。  ■ 位置情報データの利活用について ここ数年で、さまざまなデータをビジネスに活用する動きが加速しています。その中でも特に注目を集めているのが、位置情報データです。オンラインでは既に当たり前となった「データ起点のマーケティング」が、デバイス・センサーの進化により、オフラインのリアル経済でも実現可能になりました。エリアターゲティング広告やリアル行動に基づく嗜好性分析・競合分析、店舗出店計画、都市計画など、幅広い分野で活用されています。  ■ 具体的な仕事内容 受発注ではない社内開発組織でのコーディング、エンジニアの組織づくりからビジネス企画・起案まで幅広くお任せします。  【仕事の特色】 ■魅力 昨今、注目度が高まり重要性が増してきている位置データを取り扱う、業界有数の企業です。保有するデータ量が多く、大規模トラフィックを扱っており、大規模データシステムの構築や分析が可能です。 リクルートの人事制度がベースのため、社員の成長を促すための評価制度などが整っています。 ジョイントベンチャーのため個人の裁量が大きく、意思決定もスピード感を持って物事を進められます。エンジニアとして、会社や開発組織の文化作り、事業戦略作りにも参画しやすい環境です。 リクルートで複数のプロダクト開発を経験した責任者が在籍しており、社内外の知見を生かした技術的な検討が活発に行えます。 また、フレックスやリモート制度もあります。  
雇用形態
正社員
応募資格
■経験・SwiftやKotlinへ置き換えた経験・リーダー業務経験・アプリ開発におけるAPI開発経験・アジャイル開発経験・位置情報の経験
給与
【想定年収(概算)】570~1 220万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・通勤交通費:同社規定によります。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・退職一時金、確定拠出年金制度
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】145日
【休日制度】 年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、STEP休暇制度、アニバーサリー休暇制度など 【休暇備考】 ・週休2日制:土日祝等、同社カレンダーによる(事業部門により年数回土曜出社有り)
勤務地
東京23区内
最寄り駅/アクセス
茅場町駅 (東京都)
法人名
株式会社リクルート