imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>ITコンサルタント

ITコンサルタント

求人番号:itlv000-004387

  • 正社員
ITコンサルタント
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
ソリューションエンジニアの主な役割は、パートナーであるSIerやハードウェアベンダーにサイボウズ製品を拡販してもらえるよう、製品やクラウドサービスの技術をベースとしたソリューションの提供です。  商談時の技術支援や案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、勉強会やセミナーの企画・運営、パートナー向けシステムの開発・運用など、パートナーが抱える課題を技術をベースとして解決できるものなら幅広く担当します。  開発メンバーと営業メンバーの中間的な立ち位置となり、社内外のクラウドサービスにまつわる最新技術情報に触れつつ、社外の方々とコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただきます。  また、携わる業務から新たな課題・ニーズを掘り起こし、技術的な施策を企画・実施することも可能。よりクリエイティブな仕事に挑戦したいとお考えの方にマッチするでしょう。  【仕事の特色】 職種ごとの主な業務範囲は、以下の通り異なります。 ・システムコンサルタント:導入や活用に関する個別事案ごとのコンサルティング ・ソリューションエンジニア:効果的かつ汎用的なソリューションの企画と提供 ・テクニカルスペシャリスト:安全に製品を運用していただくための情報提供  
雇用形態
正社員
応募資格
・勉強会/セミナー講師・システム/運用企画・プロジェクトマネジメント資格・ビジネスレベルの英語力・トラブル対応・JavaScriptなどプログラミングによる開発・Linux、Windowsに関する知識や運用・SQL、シェルスクリプト(awk、sed、grep など)に関する知識や業務・ハードウェア、ネットワークなどの構築や運用
給与
【想定年収(概算)】420~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(2月・8月) ※業績連動 昇給:年1回(1月) ■募集職種の年収例 想定年収は、無期雇用(正社員)のフルタイム(週5日勤務・固定残業手当有)の働き方を想定し、それ以外の働き方(勤務日数、時短、固定残業時間数の変更など)を希望することも可能ですが、その場合は、上記想定年収の支給を確約するものではありません。無期雇用の方を対象に、従業員持株会制度(任意加入)があり、拠出金額に応じた奨励金が支給されます。 ■給与・評価等備考 ・給与:経験/能力に応じてサイボウズ社規定により決定します。※ライフ重視型、ワークライフバランス型(一部)の働き方を選択した場合は、年俸制ではなく時給制に変わります。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 持株会、確定拠出年金制度、転勤手当、働き方各自選択、働き方宣言制度、健康診断、提携保養施設利用可、お誕生日会、部活動、イベン10 、仕事Bar、部内イベント、全社イベント・拠点イベント、カフェ代・パスポート取得代経費補助、育児・介護休暇制度(最長6年間)、育児・介護短時間勤務制度、感動課の設置オンボーディング研修、1on1(ザツダン)、外国語学習支援、資格取得支援、社内勉強会、Hackathon、大人の体験入部、海外の大規模なカンファレンス参加、サイボウズ・ラボユース、新人研修(新卒)、スキル研修(新卒)、メンター制度Monthly Message Meeting(全社MTG)、サイボウズオブザイヤー ■福利厚生備考 ・持株会:加入は任意(正社員の約9割が加入)、持株会奨励金有り・働き方各自選択:フレックスタイム制、裁量労働制、ウルトラワーク(在宅勤務制度)、リモートワーク、複業、子連れ出勤などを各自選択・働き方宣言制度:一人ひとりが「自身の働き方」を自由に記述するスタイルで宣言し、実行。・お誕生日会:誕生月の社員が集まって開催する食事会に、1人あたり3 000円を補助・部活動:部署をまたぐ5人以上で部活動をつくることができます(部員1人当たり年間10 000円を補助)。・イベン10:部署をまたぐ10人以上で、業務時間外に行う単発のイベントに対し、費用の半額を1人あたり上限2 000円まで補助・仕事Bar:リラックスした雰囲気の中、真面目に仕事の話をする「場(Bar)」に、飲食費を支援する制度(5人以上の会が対象、1人あたり1 500円を補助)・部内イベント:各部署での飲み会等に1人あたり年間10 000円を補助有り・感動課の設置:日々の業務を感動的にするための専任担当者を人事本部に配置・海外の大規模なカンファレンス参加:Apple WWDCやGoogle I/Oなど・サイボウズ・ラボユース:世界に通用する若手エンジニアの発掘と育成を目指し、学生の若手クリエイターに研究開発の機会を提供する場・スキル研修(新卒):Excel、プレゼンスキル等・サイボウズオブザイヤー:その年お世話になった人に感謝を伝えるイベント(投票を行い、上位者を表彰)
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季冬季休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇など 【休暇備考】 ・産前休暇:妊娠判明時から取得可能 ・育自分休暇:サイボウズを退職する人に「またチームに戻れる」という安心感をもってチャレンジしてもらうことが目的の制度(利用希望者は、最長6年間はサイボウズへの復帰が可能)
勤務地
東京都千代田区 東京都中央区
最寄り駅/アクセス
日本橋駅 (東京都)
法人名
サイボウズ株式会社