フロントエンドエンジニア
求人番号:itlv000-004443
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 【求められる役割】 チャットボットサービス「VirtualAgent」の開発チームメンバーとして、チャットアプリやCMSアプリの開発の主にフロントエンドのプログラミングを担当していただきます。 【業務内容】 チャットボットサービス「VirtualAgent」のチャットアプリやCMSアプリの開発です。 ・プロダクトの課題や要望からの開発仕様作成(インサイトの分析、業界事例の調査、対応方法の考案、UX設計、プロトタイピング、仮説検証、仕様書作成) ・フロントエンドを中心とした実装(テスト環境構築、Javascriptプログラミング、HTML/CSSコーディング、テスト実施、ドキュメンテーション) ・改善と保守(データ収集、効果分析、課題発見、テスト自動化) 【開発内容例】 ・チャットアプリ:Vue.jsベースの新バージョン開発 ・チャットアプリ:ライブチャットUIとのWebインテグレーション開発 ・チャットアプリ:Netlify/Github Actionでのデプロイ自動化 ・チャットアプリ:BrowserStackを利用したクロスブラウザ自動テスト 【仕事の特色】 チャットボットプラットフォームのシステムは、多くのユーザーがいます。 まず、チャットボットを構築・運用する、社内のスペシャリストチームがいます。毎日システムを利用するので、開発した機能には多くのフィードバックが身近から得られます。 次に、チャットボットプラットフォームを契約する企業のお客様です。大手企業のお客様が多いため、あなたが開発した機能が有名なWebサイトやLINEアカウントで活用されている事例をたくさん見ることができます。 最後に、チャットボットを利用するエンドユーザーです。生活者向けのチャットボットでは、あなたの家族や友人もユーザーですし、あなた自身もユーザーです。自分が作ったサービスを身近な人に自慢できたり、自分自身が使ってみることができるのは、大きなやりがいになります
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・HTMLマークアップ(ReactのJSX)・CSSコーディング(Sass等の上位言語、BEM等の設計メソッド、Bootstrap等のCSSフレームワーク)・Javascriptプログラミング(ReactやVue等のViewフレームワーク、TypeScript)・各種ツール(npm、Webpack、ESLint、JestやMocha、Selenium、Sketch)・サーバーサイド技術(Unixシェル、Node.js)・知識(SEO、AMP、マテリアルデザイン、デザインシステム、英語)
- 給与
- 【想定年収(概算)】440~1 000万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:年2回 ※人事評価により報酬改定 ■給与・評価等備考 ・給与:経験能力に応じて優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・定期健康診断・私服勤務可・残業30時間以内・交通費支給・時間外勤務手当・役割手当・能力手当・休日出勤手当・深夜業手当
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、特別休暇、その他同社が定める休暇 【休暇備考】 ・特別休暇:結婚、生理など ・その他同社が定める休暇:出産・育児・介護など - 勤務地
- 東京都新宿区 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 代々木駅 (東京都)
- 法人名
- りらいあデジタル株式会社