サーバーエンジニア
求人番号:itlv000-004452
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- カスタマーエンジニアとして、顧客満足度の向上に直結する非常に重要な仕事をお任せします。 <具体的な業務内容> ・サーバ構築、PC設定、ネットワーク構築、ヘルプデスク、チューニングなど ※システム運用におけるインフラの構築とアフターフォローが中心 ・顧客ごとにカスタマイズされたシステムがスムーズに運用されるための顧客対応※SEと協力して実施 【仕事の特色】 ■この仕事でできること 既存顧客、新規導入後の顧客と長期的な関係の構築 ■取引先 小売、卸、製造、インターネット通販など幅広い業界の民間企業
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■経験・顧客対応の経験・ネットワーク関連の知識・経験※プログラム未経験者も可
- 給与
- 【想定年収(概算)】470~720万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回 ■募集職種の年収例 ・残業手当:残業時間に応じて全額支給・月給:地域手当(34 000円)を含むモデル年収:35歳係長 620万円/40歳課長 770万円 ■東京オフィス基本給230 000~359 000地域手当34 000月額支給264 000~393 000賞与込み年収470万円~720万円賞与実績6ヶ月/年■大阪オフィス基本給230 000~359 000地域手当30 000 月額支給260 000~389 000賞与込み年収460万円~720万円賞与実績6ヶ月/年■本社基本給230 000~359 000月額支給230 000~359 000賞与込み年収410万円~670万円賞与実績6ヶ月/年 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・年齢等を考慮の上、同社規定により優遇いたします。・技術手当:プロジェクトマネージャ:25、000円/月 基本情報処理:5 000円/月など・時間外手当:残業時間に応じて全額支給。・地域手当:東京:34 000円/月 愛知・広島・福岡:28 000円/月
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 複線型人事制度、通信教育補助制度、資格取得奨励制度、財形貯蓄補助、退職金制度(確定拠出型年金)、借上社宅制度(福岡のみ)、育児・介護休業制度、限定社員制度、福利厚生倶楽部導入、団体生命保険、社員寮、ノー残業デー(毎週水・金)、勤務間インターバル、集中タイム新入社員教育、社内部門研修、社外教育制度、海外研修表彰制度(半期に1度) ■福利厚生備考 ・複線型人事制度:社員1人ひとりの適性と希望に応じて、「管理職コース」と「専門職コース」のどちらかを選択することができます。・通信教育補助制度:全てのメニューの半額を補助します。・資格取得奨励制度:プロジェクトマネージャを取得した場合、合格祝い金(50万円)/技術手当(月額2万5千円×5年間)・集中タイム:朝の1時間半、会議や電話は禁止・勤務間インターバル:勤務終了時から翌日の始業時までに、一定の休息時間を設け、社員の生活時間を確保。・新入社員教育:社会人の基礎、2ヶ月間の技術研修、OJT・表彰制度:プロジェクト推薦、社員互選投票
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始(12/30~1/4)、有給休暇、全社休業日(8月15日)、特別休暇(長期リフレッシュ休暇、慶弔休暇等) 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上 - 勤務地
- 東京23区内
- 最寄り駅/アクセス
- 馬喰町駅 (東京都)
- 法人名
- 三谷コンピュータ株式会社