テクニカルサポート
求人番号:itlv000-004477
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- <業務詳細> 主な業務は自社の新規サービスの構築・開発、また運用体制の構築および運用です。 また、カスタマーサクセスチームやパートナーへの技術サポートを行います。 【仕事の特色】 <募集背景> トラストバンク社は「自立した持続可能な地域をつくる」というミッションのもと、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営しています。 各地域の自治体様に当社のミッションに共感し、全国1788自治体のうち約8割以上の自治体と契約。自治体向けふるさと納税クラウドサービスである、ふるさとチョイスCMSをご利用いただいています。 同社では、テクノロジーの力で地方自治体に新しい働き方を提供し、地域を元気にしていくパブリテック事業を推進しています。 ふるさと納税で培った自治体との信頼関係、ネットワークを通じて、パブリテック事業を展開しており、現在は新規サービスの立ち上げと全国自治体への展開フェーズにあり、事業が急拡大していくなかで、サポートエンジニアを募集いたします。
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収(概算)】421~650万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:コミットメント賞与:年2回※年度初めに設定した目標が認められた場合、前払いで支給(業績に応じ決算賞与を支給する場合有り) 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験等を考慮の上、決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 リフレッシュ休暇制度、ボランティア休暇制度、オフィスマッサージ制度、健康診断、インフルエンザ予防接種、避粉地ワーク、懇親会イベント、ファミリーデー、ゆる飲み、シャトルバスOJT制度 ■福利厚生備考 ・リフレッシュ休暇制度:通常の有給期間に加え、3日間・ボランティア休暇制度:被災地や自治体主催の様々なボランティアに参加すると、1日分の休暇の取得が可能・オフィスマッサージ制度:毎週水曜日、マッサージやお灸、鍼などの本格的な施術を社内で受けることが可能・避粉地ワーク:花粉がつらい時期は、避紛地の北海道でテレワークが可能・懇親会イベント:全国の美味しい返礼品を食べることができます。・ファミリーデー:年1回、オフィスにご招待し感謝の気持ちを伝えるイベントを開催・ゆる飲み:金曜日の就業後、不定期・自由参加で開催
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始休暇(4日)、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 【休暇備考】 ・リフレッシュ休暇:夏季または冬季合計3日間に加え特定要件を満たした場合に追加で2日。 ・ボランティア休暇:年5日まで。 - 勤務地
- 東京都世田谷区 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 神泉駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社トラストバンク