マーケティング
求人番号:itlv000-004491
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主な業務は、国内有数の飲食店検索サイト「ぐるなび」のネット予約サービスの最大化に向けたサービス企画/マーケティングです。 <具体的な業務内容> ■ぐるなびのネット予約数増加のための以下の業務 ・SEO施策の立案、実行 ・SEO関連KPI管理、分析 ・施策実行に伴う社内調整(対開発、編成) 【仕事の特色】 ■やりがい ・国内有数の飲食店検索サイト「ぐるなび」が誇る、食の感度の高い多くのユーザーへのサービス提供ができる ・予約サービス拡大による売り上げ拡大、事業への貢献ができる ・SEO分野での知見を活かし、自分の考えを実行に移すことができる ■配属先 メディアサービス企画部 メディアマーケティングセクション SEO&プロモーショングループ/SEOチーム →現在1名となりますが、増員のための採用です。 ・チームのミッション SEO施策の企画、実施、PDCA
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・デジタルマーケティング領域での経験・Webサービス開発経験・UI/UXデザイン経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】450~730万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回(7月・1月) ■給与・評価等備考 ・給与:同社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。・交通費:規定支給(上限15万円/月)・住宅手当(新卒のみ):新卒入社後6年目までが対象、社員寮入居あるいは住宅手当支給、いずれかを選択できます。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職年金制度、医療保障保険制度、社員持株会、財形預金制度、財形貯蓄制度、育児支援制度、短時間勤務制度・時差出勤制度、慶弔金(結婚・出産など)、復職支援プログラム、提携保養施設・スポーツ施設利用可、ベネフィットステーション、自己啓発支援、語学&グローバル化支援、越境学習奨励金、キャリア施策、健康診断(年1回)、クラブ活動支援入社時導入研修、会社指名型研修、希望者参加型研修、組織単位メニュー、内定時研修(新卒)、新入社員研修(新卒)社員表彰制度、懸賞制度 ■福利厚生備考 ・育児支援制度:休業期間の延長(出産日から1年が経過した日の翌年4月まで休業可能)・短時間勤務制度・時差出勤制度:子供が小学校に入学してから一定期間まで。・復職支援プログラム:育児生活、スキルアップの支援、オンライン講座、他の育児休業者との情報交換などを行い、スムーズな職場復帰を支援。・提携保養施設・スポーツ施設利用可:提携先レストラン、宿泊施設、フィットネス・スポーツ施設、アミューズメントパーク等を特別価格で利用することが可能。・ベネフィットステーション:映画のチケット、旅行、通販、教育サービスなどを格安で購入可能。・自己啓発支援:自ら学ぼうとする人の自己啓発を会社が支援するプログラム(例:ぐるなびビジネスカレッジ、通信教育/eラーニングなど)・語学&グローバル化支援:TOEICの社内受験・受験料割引、語学学校受講料割引。・越境学習奨励金:業務に関連する外部研修・セミナーの受講料補助制度(金額や回数の上限有り)・クラブ活動支援:各クラブに一定額の活動費の支給有り。 ‐体育会系クラブ(野球部、サッカー部、フットサルチーム、バスケットボール部、テニス部、バドミントン部、ゴルフ部、アウトドアサークル部、スノーボード部、サーフィン部など) ‐文化系クラブ(フォトアートクラブ、農業の会、手話サークルなど)・キャリア施策:キャリア面談(1 2 3 5 7年目)、キャリア研修(3年目)、ジョブローテーション。・会社指名型研修:会社が参加者を指名し、参加する必修型の研修(例:階層別研修、新任上司研修、評価者研修など)・希望者参加型研修:提供される多くのメニューから、本人希望もしくは上司推薦で参加するタイプの研修(例:コミュニケーション研修、コーチング研修、プレゼンテーション研修)・組織単位メニュー:部門等の組織単位で行う人材育成メニュー。・内定時研修(新卒):PCスキルアップ講座、ビジネスマナー研修、営業同行、技術研修など。・新入社員研修(新卒):ビジネスマナー研修、組織・事業内容研修、商品・サービス研修、営業同行、Webサイトの作成、フォロー研修など。 配属後は現場にてOJTを実施。・社員表彰制度:年間MVP、会長賞、社長賞、優秀賞、新人賞、勤続表彰(10年)など、1年間の成果を称え、更なる期待を込めて社員を表彰をする制度。 表彰された社員には、表彰状と賞金が授与。・懸賞制度:年3回開催される「新アイデア・新規事業提案コンテスト」で社員であれば誰でも参加することが可能。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】126日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休日、ウエルカム休暇(5日間)年末年始休日、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、慶弔休暇(転勤・結婚・出産・忌引)、アニバーサリー休暇、ドナー休暇、プチ・サバティカル休暇、産前産後休業、積立保存休暇、裁判員出廷休暇、育児休業、介護休業 【休暇備考】 ・アニバーサリー休暇:年度ごとに記念日に1日休暇を取得できます。 ・プチ・サバティカル休暇:勤続5年で3日間の連続休暇が付与されます。 連続休暇の中で新たな学びに取り組んだり、キャリアの振り返りをするためのもので、休暇にあわせて活動支援金として2万円が支給されます。 - 勤務地
- 東京都千代田区
- 最寄り駅/アクセス
- 日比谷駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社ぐるなび