アプリケーションエンジニア プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-004547
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- ネイティブアプリエンジニアとして、以下の業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・新規プロダクトの企画/モバイル開発 ・既存プロダクトのエンハンス ・フロントエンド開発 ・UI/UX向上のための企画、開発 ・新技術導入に向けたR&D など 【仕事の特色】 主に任されるのは、プロ野球団およびその他スポーツチーム向けのモバイルアプリ開発です。同社提供の強化系システムでは選手一人ひとりが自身のプレイを振り返れるため、練習中や試合前、試合後といったあらゆるシーンで、モバイルやタブレットを中心に利用されています。 主に開発で用いるのは、ReactNativeです。 仕様に基づく開発から顧客要望を実現する機能の提案まで、実装に留まらずご自身のアイデアを発揮することが可能。VRやAR、3Dなど、Unityなどで実現する機能との連携や実装も行います。 また、志向に合わせて、バックエンド開発やR&Dとしての新サービス開発などに携わる機会もあります。 <技術スタック> ・フロントエンド/モバイル開発:JavaScript (React、React Native、Cordova、Unity) ・バックエンド開発(言語)Ruby、Python ・バックエンド開発(IaaS、PaaS):AWS、GCP、Azure ・データベース:MySQL(Aurora)、PostgreSQL(RDS)
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・ReactNative、UnityまたはReactを用いた開発実務経験・フロントエンドからインフラに関するフルスタックでの知識・UI/UXを意識したフロントエンド開発経験・ネイティブアプリの開発経験・サービス企画またはシステム企画に携わった経験 ・IoT技術を活用した新サービスの企画に興味がある方
- 給与
- 【想定年収(概算)】500万円~ (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年1回(1月) 昇給:給与改定:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:スキル・経験・能力を考慮して決定いたします。・年収:選考を通じて上下する可能性があります。・月額:固定手当を含めた表記です。・残業手当・休日勤務手当:管理監督者となる場合は、残業手当と休日勤務手当はございません。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 PC選択制(win or mac)、デュアルディスプレイ、フリードリング(コーヒー、紅茶など)、オフィスグリコ、リビング(おしゃれな休憩室)、健康相談室、ハラスメント相談室、厚生年金基金OJT
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】121日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/30~1/4)、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、創立記念日(10/6)、その他会社が定めた日 - 勤務地
- 東京都品川区
- 最寄り駅/アクセス
- 大崎駅 (東京都)
- 法人名
- ライブリッツ株式会社