サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-004581
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主に、プライム案件を中心としたプロジェクトに入り、システム開発を行っていただきます。 <業務詳細> 同社には大手企業の案件や上流工程から携われるプロジェクトが多く、経験やスキルに応じてレベルアップできるよう、相談のうえアサイン先を決定しています。 またベトナムのハノイやダナンなどに数社の提携開発会社を擁し、エンジニア数で80名ほどに及ぶ開発体制を構築。常時数名の社員がブリッジSE、プロジェクトマネージャーとして常駐しています。 大手企業案件を複数手掛ける流通サービスグループと、オフショア案件を手掛けるグローバルビジネスグループを中心に、自社内開発も増やしています。 常駐と自社内開発の割合は6対4で、客先常駐の案件もチーム単位で参加するため、リーダー経験を積むことも可能です。 ■プロジェクト例 以下ような、業界の優良企業・大手企業の案件が豊富です。 中でも上流工程の案件を中心に手掛けています。 ・通販大手 ・小売り大手 ・電気エネルギー系 ・医薬品流通 ・航空会社 など 業界有数の貸会議室検索サイト『会議室.com』『レンタルオフィス.com』をはじめ、自社サービスも所有している企業です。 <やりがい> 「リーダーとして働きたい」「PMとして活躍したい」といった希望をあげやすく、ポジティブな姿勢が評価される環境です。また、「PGから専門性を高めSEになりたい」「新しい言語の開発に挑戦したい」といった方にもマッチするでしょう。 【仕事の特色】 <豊富な研修> 同社では豊富な研修が準備されており、キャリアアップをしたい方に最適な環境です。 ・外部研修受講制度 エンジニアのスキルアップや営業職・管理職向けなど、さまざまな外部研修を受講できます。 [受講例] 7つの習慣セミナー / 新任管理職研修 / 事業計画立案研修 / 個人情報管理士(一般/上級) / プロジェクトリーダー養成教育 / プレゼンテーション研修 など ・勉強会、技術ミーティング ベトナムオフショア開発を経験した社員を講師としたグローバル人材育成教育勉強会を随時開催しています。 「TechMTG」と題した技術ミーティングでは、ITに関わる最新のトレンド情報を共有したり、「あの時困っていたことはこうやって解決したよ!」「でも、もっと良い解決方法はあるかな?」という議論の場として活用したりもしています。 ・資格取得奨励制度 スキルアップを目的とした資格取得を奨励し、合格時に受験料補助や一時金を支給しています。 対象資格は、情報処理技術者試験をはじめとしたIT系の資格の他に、社員から挙がった資格も対象として随時見直しを行っています。 [資格例] 情報処理技術者試験 / マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP) / マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) / 日商簿記検定 など <同社のチャレンジ> 創業時よりチャレンジを続け発展してきたのが同社の特徴です。 ・「会議室ドットコム」をはじめとする自社サービスの展開 ・VRなどを取り扱う「技術開発室」の立ち上げ ・ベトナムのオフショア拠点 大阪で創業後、全国や世界に進出。SI事業だけではなく、自社サービスやSES、Webサイト制作などにチャレンジし続けることで成長を遂げている企業です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■経験・リーダー、サブリーダー経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年3回(7月・8月・12月)※給与の3ヶ月分/年(業績による) 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験や能力等を考慮し優遇いたします。 面接の上、ご希望条件をお聞きし、これまでのご経験を基に別途条件提示させていただきます。 同社規定による。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 資格取得奨励制度、資格手当一時金(資格取得時に支給)、再雇用制度、確定拠出型年金制度(401k)、プレミアムフライデー推進、Asnology Pub、部活動、ダイエット企画、社内ゴルフコンペ、デザイン選手権大会、アスノマラソン部、富士登山、アスノ料理王決定戦、1DAYインターンシップ、マナー研修・ヒューマンスキル研修、プログラミング基礎研修、OJT、外部研修受講制度、勉強会、技術ミーティング ■福利厚生備考 ・資格取得奨励制度:スキルアップを目的とした資格取得を奨励し、合格時に受験料補助や一時金を支給しています。 対象資格は、情報処理技術者試験をはじめとしたIT系の資格の他に、社員から挙がった資格も対象として随時見直しを行っています。 情報処理技術者試験、日商簿記検定 マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、 マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)・Asnology Pub:何か創ってみたい・・・新しい技術について楽しく語り合う場所を作りたい! そんな想いで昨年は参加者が集まりました。 昨年は、「早押しボタン・クイズアプリ」、「音声認識アプリ」、「Pepper受付システム」、 「LINE BOT」、「SNS複合クライアント」など様々なものがありました。 今年は、「自由テーマ部門」、「指定テーマ部門」から制作し大賞を競います。・部活動:ストレスを発散して日常業務へのモチベーション維持を目的として行います。 バレー、バドミントン、テニス、フットサルの球技以外にも、ボルダリング、電車ツアー、ボードゲームなど・ダイエット企画:昨年は15名が参加し、BMI値の変動が大きかった上位4名が表彰されました。 今年はBMI値と体脂肪率の総合指数でランキングをつけます。・アスノマラソン部:東京マラソン、大阪マラソン、吉本寛平マラソンなど様々な大会に出場してきました。・1DAYインターンシップ:システム開発の流れやIT業界について知識を深めていただき、ワークショップを交えながら システムの企画を体験できます・プログラミング基礎研修:未経験の方でも安心して就業できるように約1ヶ月間の基礎研修を行います。 プログラミング研修だけではなく、ハードウェア、ソフトウェア、データベース、ネットワーク、セキュリティなどの基礎的なことも学びます。 また、実際のプロジェクトを想定したシステム開発をグループワークで行います。・外部研修受講制度:エンジニアのスキルアップや営業職・管理職向けなど、様々な外部研修を受講可能です。 7つの習慣セミナー、新任管理職研修、事業計画立案研修、個人情報管理士(一般/上級)、プロジェクトリーダー養成教育、プレゼンテーション研修 など
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 泉岳寺駅 (東京都)
- 法人名
- アスノシステム株式会社