プロジェクトマネージャー(PM) ITコンサルタント
求人番号:itlv000-004713
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 配属部署は情報システム部となりますが、新規施策の企画や社内及びグループ会社への導入・展開を進めて頂ける方を求めています。 「自分達が働く環境を最高の環境にしたい」、「自社だけでなくグループ会社全員が楽しく生産性高く働ける環境を提供し、喜んで貰いたい」といった未来志向でホスピタリティ溢れるマネジャーの方々、是非一緒に未来を創りましょう。ご応募お待ちしております。 <具体的な業務内容> ・現在推進中の情報システム関連施策(クラウド化やゼロトラスト環境)の社内及びグループ会社への展開推進 ・社内DX施策の情報システム化企画、構築、展開 ・グループ各社を含めたインフラの最適化検討の牽引 ・部門内担当領域の組織運営 【仕事の特色】 <キャリアパス> ■SP1のケース ・1年後:部門長に準じるポジションでの組織運営や情報システム企画・推進 ・5年後:部門長または副部門長相当のマネジメントポジションや高度プロジェクトマネジャーとしてのポジション(キャリアプランに応じて方向を検討) ■PR4のケース ・1年後:複数チームを束ねる部内のグループリーダー ・5年後:弊社スペシャリスト職、またはマネジメント職(キャリアプランに応じて方向を検討) <担当業務の特徴、魅力、市場における強み> ・自社の情報システム高度化やDX施策推進を通じ、最新のITサービスの活用を進める事になる為、市場価値のあるエンジニアとしての経験が積めます。 ・また、グループ2万人を想定した情報システム化企画・推進を行う事で、本社機能としての情報システム化構想の考え方、推進力を身につける事が可能です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- 社内外を含めた情報システム構築、利用促進の経験があると尚良し 業務ニーズを基にした情報システムの要件整理やツール/サービス選定の経験があれば尚良し SDWAN、CASB、SIEM、EDR等クラウドサービスを利用する為のクラウドネットワークやセキュリティに関する知識・経験があれば尚良し何れも難易度の高いプロジェクト経験があると尚良し
- 給与
- 【想定年収(概算)】450万円~ (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:実務経験・能力などを考慮の上、決定いたします。・時間外手当:役職による
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、団体生命保険、財形貯蓄制度、職員持株制度、確定拠出年金、産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度、短時間勤務制度、復職支援制度、在宅勤務制度、借り上げ寮・社宅、親睦会、クラブ活動各種、契約保養所(全国各地)、契約施設(スポーツ関連)、ヘルスキーパー(企業内理療師)サービス、プロジェクト管理体制、サテライトオフィス、定期健康診断、資格取得奨励金、英会話オンライン講座受講料補助、プレミアムフライデー、カジュアルデー・スマートビズ階層別研修、職種別研修、各種e-learning、その他外部研修、メンター制度、社内検定(TOEIC) ■福利厚生備考 ・短時間勤務制度:お子さんが小学校を卒業するまで、通算8年間の取得が可能・親睦会:TIS社の親睦団体、文化・体育活動・プロジェクト管理体制:月間残業20時間程度を実現・在宅勤務制度:全社員対象・階層別研修:内定者教育・新入社員研修・昇格前後研修・スキルアップ研修・職種別研修:テクニカル
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:45 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】121日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇、半日/時間休暇制度、バックアップ休暇 【休暇備考】 ・リフレッシュ休暇:毎年4日付与、10連休の取得を推奨 - 勤務地
- 東京都新宿区
- 最寄り駅/アクセス
- 西新宿駅 (東京都)
- 法人名
- TIS株式会社