imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-004853

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
先端技術を活用した案件などのプロジェクト、スマートフォンアプリ開発、組み込み系の開発等について経験スキルや希望により案件をお任せします。  【具体的な案件事例】  ・KDDI向けのスマートフォンアプリや商業ソフトの施策開発(加入者ID管理アプリ、位置情報アプリ、SMSアプリ開発やau携帯共通プラットフォーム開発等) ・KDDIのプロダクトやスマートフォンの受け入れ評価(キャリア受入評価、品質強化試験等)  ・STBやLTEルータなどの宅内ネットワーク機器の開発  ・ドローン開発(近距離無線(Wi-Fi/Bluetooth)性能確認評価等) ・映像系、メディア系ソフトやVRAR開発 ・AI案件(顔認識システム試作・検証、音声認識精度向上検証、機械学習による対話内容の自動クラスタリング検証等)  【仕事の特色】 KDDIテクノロジーとは1988年にKDDI研究所(現・株式会社KDDI総合研究所)からスピンアウトして設立した会社で、KDDIグループの開発基盤を支えるエンジニアリング集団です。現在は売上高のうち約90%がKDDI向けの案件ですが、今後はグループ内で培った技術やノウハウを外部に販売することで、売上高の約半分を外販にしていく方針です。  
雇用形態
正社員
応募資格
システム開発orスマホアプリ開発経験、通信技術、OS・プラットフォーム技術、マルチメディア・セキュリティ技術、AI関連技術等の知識、業務経験【例】Android Java、iOS Objective-C、SWIFTでのスマホアプリ開発/C、C++での組み込みソフトウェア開発/PHP、JavaScript、Python、Perl、Rubyでのサーバアプリ開発/開発TL、PM、スクラムマスター経験
給与
【想定年収(概算)】400~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(原則) ※前年度評定に基づき実施します。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・評定手当:資格等級により有無があります。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 推奨資格取得時の一時金の支給・受験費の補助、KDDI本体と同等の福利厚生、社員持株会、KDDグループI共済会、財形貯蓄制度、ノー残業デー、メンター制度入社時研修(新卒)、自己応募による英会話講座、技術研修社員表彰制度※寮・社宅:無し ■福利厚生備考 ・財形貯蓄制度:一般財形、住宅財形、年金財形
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】123日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇、フリーバケーション制度、特別休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児・介護休職 【休暇備考】 ・年間休日:2017年度実績 ・有給休暇:翌年への持越し付与最大数は20日、最大40日年休を保持することが可能 ・フリーバケーション制度:連続5日間有給休暇取得促進 ・特別休暇:弔事、結婚、出産、子の看護など
勤務地
東京23区内
最寄り駅/アクセス
豊洲駅 (東京都)
法人名
株式会社KDDIテクノロジー