サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-004875
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- <業務詳細> 地図データ基盤やエンジンを活用し、クライアントのサービス開発を行います。 クライアントは大手が中心で、活用方法も多岐に渡ります。 3?6ヶ月での開発が主ですが、予算が数億規模の案件もあり1年掛かりで開発を行う事もあります。 <案件の一例> ・大手高速道路運営会社:渋滞予測、混雑分析にゼンリンMAPのAPIを活用 ・大手携帯通信会社「地図ナビ」:ゼンリン地図ナビとしてサービス引き継ぎ、当社で運用 ・大手商社の物流子会社:物流拠点でのドローン活用に、当社の地図マップを活用し飛行ルートを活用 ・混雑や人流データ、混雑状況データを活用した集客支援 ・カーメーカ向けの組込ナビゲーション開発 ・当社の店舗案内パッケージのカスタマイズ 顧客要望に応じたシステム企画業務~設計開発、ディレクション?本番環境反映、運用までのプロジェクトマネジメント業務をお任せ致します。 規模が大きな案件が多いため難しいプロジェクトが多いですが、その分、社内外の影響も大きく、知名度の高い案件を担当することができます。 また、スマートフォンの通信環境がここ数年で向上したことにより、スマートフォンでの開発案件も急増しております。 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語 : PHP、JavaScript、Python、Goなど ・フレームワーク:PHP-Laravel、JavaScript-React、Angular、jQuery ・ツール:VEX(脆弱性診断)、Coverity(静的解析) ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Wrike <募集背景> GISを活用したサービスの広がりが大きな要因です。 スマホの普及と5Gなどの技術革新と共に、GISはカーナビの活用に留まらないサービスとなりました。 ・ロジスティクスへの活用 ・混雑や人流データ、混雑状況データを活用した集客支援 ・スマートフォン位置情報を利用したクーポン活用のDX推進 ・最新ではUbereatsをはじめとする宅配事業に向けた配達ソリューションの提供など 次世代を担うサービス価値の創造を、技術面からまずは担っていただきます。 ご自身のスキル・経験を惜しみなく発揮いただき、世界に先駆けるサービスの創出の一端を担うことを期待します。 <配属予定チーム> ソリューション開発本部
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・3、4ヶ月納期のプロジェクトマネジメント経験・クラウドシステムを利用した開発経験 ・スマホアプリの開発経験(swift kotlin)・ウォーターフォール開発のプロジェクト進行経験(ドキュメンテーションをしっかりと行うことが出来る、など)
- 給与
- 【想定年収(概算)】450~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年1回(6月)※業績連動型 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・システムエンジニア:450-600万・プロジェクトマネージャー:550-700万※賞与込み ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。現職収入を踏まえた相談対応いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・確定拠出型年金制度・他部署交流(年2回)・社内サークル活動・私服勤務可 ■福利厚生備考 ・他部署交流(年2回):各部署とのシナジー創出を行っております。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:30 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、プラチナ休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 【休暇備考】 ・プラチナ休暇:好きな時期に取得できる5日連続の休暇(勤続1年以上、4月起算) - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 田町駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社ゼンリンデータコム