データサイエンティスト
求人番号:itlv000-004933
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主に、画像認識や自然言語処理など、ディープラーニングを活用したAIソリューションの提供及びシステム実装に携わっていただきます。 <同社の手がけたプロジェクト例> ■医療従事者向けOCRの開発 ・言語:Python(Pytorch) ・概要:さまざまな医療機器ごとに、最新のAI技術を活用したOCRを開発。前処理やモデル開発、結果検証など、AI開発の一連の作業を担当しています。 ■介護ロボット研究(自然言語処理) ・言語:Python(Tensorflow、scikit-learn、pandas) ・概要:応答候補選択機能を作成。具体的には、ユーザとシステムの対話履歴をもとに、別システムが作成した応答候補から最も適切なものを選択するものです。モデルの訓練・微調整、新しいモデルの検討、データ作成。仕様書作成や対話システム制御モジュールの設計・実装も担当しています。 ■天候データ分析システムの構築 ・言語:Python(Tensorflow)、AWS(Sagemaker、Quicksight、Athena、Glue) ・概要:各サイトの物理センサーや各種公開データなどをもとに分析と予測するシステムを構築。AWSを利用した基盤の構築から、AIによる分析予測モデルの作成、データ可視化などすべての工程を同社一社で手掛けています。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は設立以来16年間にわたり、量ではなく質を重視したサービス・ソリューションを提供し続け、顧客と良好な信頼関係を構築している点が特徴です。その実績が評価され、新しい顧客からの依頼も増加傾向にあります。 近年、機械学習エンジニアの需要が拡大しており、同社としても採用・技術フォローに注力。2021年2月には、DXソリューションサービス『サクッとAI』をリリースしました。研究職やフロント/バックエンドエンジニアからの転身例もあり、データ分析が未経験でも素養があると思われる方は積極的にお会いしたいと同社は思っています。興味のある方はぜひご応募ください。 <配属予定チーム> AI/データ分析技術部 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの ・急成長中のAI/データ分析市場において、新たな技術にチャレンジできる ・知的好奇心旺盛な社員が多く情報交換が活発なため、共に成長できる AI/データ分析技術部は2020年に立ち上げられた部署です。顧客先や自社で請け負ったAIシステムの開発やデータ分析が主な業務領域となります。ボトムアップな意思決定がなされる風土があり、意思表示をすれば自分のやりたいことが実現しやすい部署です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Pythonを使用したシステム実装力(実務経験3年以上相当)・個人でAIを活用したシステムを開発し、ブログやGitHubに発信した経験・Kaggleでの実績(金/銀メダル獲得、expert以上など)・ディープラーニング検定への合格(E資格)・AWS認定試験合格者(SAA/SAP/認定機械学習)・プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメントの業務経験・ITコンサルタント、ディレクターとしての業務経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】450~750万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 【年収例】512万円(29歳、月給32万円+賞与、入社4年目)650万円(34歳、月給40万円+賞与、入社6年目) ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力、前給を考慮の上優遇いたします。・住宅手当:1万5千円/月(条件有り)
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 東京商工会議所会員、資格取得支援制度、業務に関連する書籍関連費の会社負担、ランチミーティング(全額会社負担)、社員旅行、サークル活動、RossoBar、BBQ、忘年会・納会等、定期健康診断、出産祝い制度、オフィス内禁煙、提携保養施設・スポーツ施設利用可社内勉強会、LT会、外部向け技術セミナー、外部研修制度、技術共有ブログ、新人研修、営業研修、エンジニア研修、外部マナー研修、メンター制度、OJT ■福利厚生備考 ・資格取得支援制度:合格時の試験費用や資格取得にともなう研修費用などの会社負担・社員旅行:NY、香港、マニラ、北京、グアム、サイパン、マカオ、セブ島・サークル活動:野球、将棋、テニスほか・RossoBar:アルコール・軽食フリー・社内勉強会:様々なテーマで月1回開催・外部向け技術セミナー:社外向けに定期的に開催・外部向け技術セミナー:機械学習等HOTなテーマで定期的に開催・外部研修制度:新卒研修やAWS、Oracleなど各種研修への参加(全額会社負担)・技術共有ブログ:最新技術・ノウハウを共有
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:30
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇、生理休暇 【休暇備考】 ・慶弔休暇:結婚、忌引、出産 ・産前・産後休暇、育児休暇:取得実績有り - 勤務地
- 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 渋谷駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社Rosso