imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>

求人番号:itlv000-006001

  • 正社員
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
<担当業務> TIS株式会社の本部組織であるテクノロジー&イノベーション本部が本求人の募集組織です。約100名のアーキテクト・エンジニア・デザイナーが所属する組織であり、この中で「アーキテクトチーム」を編成しTISの様々なプロジェクトに参加します。 アーキテクトチームの中で業務アプリケーションの先行開発・若手プロパの技術育成を目的とする内製開発の「アプリケーション開発リーダ―」を募集します。 ※先行開発:後続の本開発の生産性・品質向上を目的に、アーキテクトチームが構築したアーキテクチャ・開発プロセスをもとに一部機能群を先行的に開発しそれらの妥当性検証や標準のブラッシュアップを行う。 ※内製開発:先行開発や本開発としての業務アプリケーション開発を、技術素養が認められるTIS若手プロパを含めてチーム編成し、開発を遂行。チーム成果の生産性・品質を担保しつつ、若手に正しいプロセスで開発を経験させ育成する。  開発に関わる事業は金融・産業・保険などTISの全事業が対象です。 日本を代表するさまざまな企業の経営を担うシステム開発の中で、自チームの生産性・品質だけでなくプロジェクト全体の生産性・品質向上にも寄与できるポジションです。  同じ組織内にはITアーキテクト・フルスタックエンジニアとして活躍する技術のスペシャリストたちが在籍しますので、技術面を1人で抱えるのではなく周囲と切磋琢磨し活動する点も大きな特徴です。 技術経験豊富なメンバ、技術を軸にキャリア形成を目指す志の高いメンバたちと共に、「正しいアプリケーション開発」をリードしていきませんか。  【仕事の特色】 <キャリアパス> ■参画当初~1年程度 ・これまでの経験・得意分野に照らし合わせつつ、比較的小規模(3~4名)な開発チームのリーダー および後進の育成 <~3年程度> ・ご本人のキャリア志向に照らした領域で、複数サブチームを従えた開発リーダポジション および後進の育成 ・プロジェクトマネジメント  ※あくまで目安です。TIS全社を対象とした業務フィールドがあるため、ご本人のキャリア志向・技術志向に照らした活躍の場を提供します。  <ポジションの魅力> ・高い技術力と豊富な技術経験を持つメンバと切磋琢磨し、スキルアップを図ることができる「技術者」「開発リーダー」として最高の環境があります。 ・現場開発だけでなく、TISインテックグループの市場競争力を強化する開発施策の立案・推進を担うポジションも同組織内に存在しています。技術者としてのご自身の技術力を様々な形で活かせる環境が整っています。 ・TISが担うすべての事業フィールドが、本ポジションの活躍フィールドです。技術・業界共に特定領域に限定することなく、様々なキャリア形成の場が選択できることも特徴です。  
雇用形態
正社員
応募資格
・プロジェクトで利用する要素技術の採用に責任を持ち決定した経験 ・顧客もしくは顧客相当の社外ステークホルダーとの折衝を経験していること
給与
【想定年収(概算)】450万円~ (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:実務経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、団体生命保険、財形貯蓄制度、職員持株制度、確定拠出年金、産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度、短時間勤務制度、復職支援制度、在宅勤務制度、借り上げ寮・社宅、親睦会、クラブ活動各種、契約保養所(全国各地)、契約施設(スポーツ関連)、ヘルスキーパー(企業内理療師)サービス、プロジェクト管理体制、サテライトオフィス、定期健康診断、資格取得奨励金、英会話オンライン講座受講料補助、プレミアムフライデー、カジュアルデー・スマートビズ階層別研修、職種別研修、各種e-learning、その他外部研修、メンター制度、社内検定(TOEIC) ■福利厚生備考 ・短時間勤務制度:お子さんが小学校を卒業するまで、通算8年間の取得が可能・親睦会:同社の親睦団体、文化・体育活動・プロジェクト管理体制:月間残業20時間程度を実現・在宅勤務制度:全社員対象・階層別研修:内定者教育・新入社員研修・昇格前後研修・スキルアップ研修・職種別研修:テクニカル
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇、半日/時間休暇制度、バックアップ休暇【休暇備考】・リフレッシュ休暇:毎年4日付与、10連休の取得を推奨
勤務地
東京23区内 全国
最寄り駅/アクセス
豊洲駅 (東京都)
法人名
TIS株式会社