imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-006034

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
<業務詳細> 医療事業などにおけるシステム開発SE・PGとして、パッケージを利用して企業ごとにカスタム対応する業務です。 経験に合わせ、設計~開発~運用保守まで幅広い業務領域を担当していただきます。 実務未経験でも、医療業界に従事されていた方はOJTを通じて一から学べる環境です。  【仕事の特色】 <プロジェクト例> ■ヘルスケアソリューション ・病院向け電子カルテ/オーダーリングシステムなど 年々移り変わる医療制度の中、同社は複雑に絡み合う医療業務の効率化をめざし、大学病院や市民病院に対するオーダリングシステム・電子カルテシステムの導入支援および技術的支援を中心に行っています。  顧客によって少しずつ違うニーズをより深く吸収し、最終的には患者さまも安心できるシステムを提案できるよう推進するポジションです。  <企業の魅力> 同社は独立系SIRとして、製造業、公共事業、医療事業等社会貢献性の高い事業支援を実施。事業領域は、上記の事業に対してパッケージ×スクラッチ開発、運用保守を実施する事業と、顧客先にて常駐または請負開発を実施する「テクニカルソリューション」事業の2軸で構成されています。 派遣:請負比率は1:2で請負開発の比重が高く、上流工程にも携われます。 ホールディングスのグループシナジーから、東海においては製造メーカーを中心に製品開発のコンサルティングを強化する方針です。それに伴うシステム開発案件の受注も増加していく見込みであり、広範な領域における顧客課題の解決に取り組めるのが強みです。  <職場環境> ・地元密着企業をコンセプトに現地採用を強化しており、基本的に転勤は発生しません ・独立系SIerとして、幅広い業界/業務に携わることが可能です ・基本的にフォロー体制が整っているチーム型の配属です ・有給取得率70%/残業平均20時間/産休育休取得率100%/年間休日123日  <教育研修充実> 企業向けのIT技術研修や社員向けの技術研修などを随時開催しています。  <開発環境> ・使用言語:VB.net、SQLServer、C、C++、Python、VB.NET、COBOL、Java など  
雇用形態
正社員
応募資格
・電子カルテ経験がある方・システム開発の経験がある方(言語問わず)・医療業界従事者で未経験からITエンジニアを志したい方
給与
【想定年収(概算)】300~400万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年1回(4月)※2018年実績・年末・期末決算賞与:業績による 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:前職給与、仕事内容・経験・能力等を最大限考慮いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得支援制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、育児短時間勤務制度、互助親睦会、疾病予防、各種サークル活動、各種社内行事、メンター制度、福利厚生倶楽部法人会員、生命保険団体割引、オープンジョブ・ポスティング制度・その他定年:65歳各種教育・研修制度、新人研修、OJT、管理職研修、技術研修、プロジェクトマネジメント研修、論理的思考能力研修、問題解決能力研修、コミュニケーション能力研修、社外研修、スキルアップ研修、勉強会、ヒューマンスキル研修、昇格時キャリアアップ研修、部署限定研修、豆蔵ホールディングス合同研修優秀社員表彰制度 ■福利厚生備考 ・各種サークル活動:野球部・自転車部など・各種社内行事:全体会議・懇親会・資格取得支援制度:会社指定の資格に対し、受験料の一部(不合格時)もしくは全額負担(合格時)および合格時の一時金支給を行う・メンター制度:入社後1年間は新卒ひとりひとりに年齢の近い先輩がつき、月に1回面談を行っております。・新人研修:ビジネススキル研修、IT基礎研修・技術研修:プログラミング言語研修(C#・JAVA等)・データベース研修
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】123日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、母子健康管理休暇【休暇備考】・育児休暇、産前産後休暇:復帰実績100%、男性の育児休暇取得実績有り・有給消化率:70%
勤務地
全国
最寄り駅/アクセス
金沢駅 (石川県)
法人名
ニュートラル株式会社