インフラエンジニア
求人番号:itlv000-006187
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- システムエンジニアとして、以下の業務に従事いただきます。 <具体的な業務内容> ・データセンター設備(ネットワーク/サーバ/クラウド)の設計、運用、保守に関する業務
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・自治体(関連団体も含む)、文教、金融など、業界に特化した提案、設計、構築、保守の経験・大、中規模程度の構築案件におけるPM/PL経験・通信事業者のサービス(有線、モバイル)を利用した拠点間ネットワークの提案、設計、構築、保守の経験・ロードバランサ、WAF、IPS/IDSなどのセキュリティ機器/サービスに関する設計、提案、構築、保守の経験・CISCO CCNA以上・応用情報技術者・「情報処理安全確保支援士」・「テクニカルエンジニア(ネットワーク)」
- 給与
- 【想定年収(概算)】470~650万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得祝金制度、退職金制度(企業型確定拠出年金制度)、財形貯蓄制度、育児・介護支援制度、企業年金制度、慶弔見舞金、Pregnancy Support制度(不妊治療支援)、レクリエーション奨励制度、独身寮(借上げマンション)、保養所(九電グループ合同)、福利厚生サービス、インフォーマルクラブ活動永年勤続表彰制度 ■福利厚生備考 ・資格取得祝金制度:会社が指定した資格については受験料を会社が負担するとともに、資格取得となった場合は難易度に応じて1万円から15万円の祝い金を支給・Pregnancy Support制度(不妊治療支援):最長1年間、1ヶ月単位で不妊治療のための休暇が取得可能な制度(男女ともに利用可能)・独身寮(借上げマンション):福岡市近郊に完備 また、賃貸もしくは所有する住居に住む場合は、住宅手当を支給 ※入寮条件有り・インフォーマルクラブ活動:現在、野球やフットサル、ランニング、テニス、バドミントン、eスポーツ、Fishing Clubの活動を支援・永年勤続表彰制度:勤続年数15年、25年、35年の節目の年に表彰及び金一封を贈呈する制度
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】131日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇、夏期休日(2日)、年次有給休暇、アニバーサリー休日(1日)、リフレッシュ休日(連続5日間)、ライフプラン休暇、特別休暇(転勤休暇、配偶者出産休暇など)【休暇備考】・ライフプラン休暇:取得できなかった有給休暇の積立制度 - 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 天神駅 (福岡県)
- 法人名
- 株式会社QTnet







